タグ

心理とゲームに関するa_dogsのブックマーク (5)

  • 赤ちゃん扱いしてくるファンは減らなかったけど

    これhttps://anond.hatelabo.jp/20230726225333を書いた者だけど ここまで拡散されるとは全く思ってなかったのでかなり驚いた なぜかKPOPファンの人の間で話題になっていて予想外すぎた あとこれ書いたのファンの女なんじゃね?っていう意見もあってそれも驚いた そうか赤ちゃん扱いに自分だけじゃなくファンがイラついてるっていう可能性もあるよなってよく考えたら普通のことに気づかされた 自分の界隈にも結構広まってた ある程度予想できた人もいるだろうけど 「気をつけなきゃ」「辛くなった」みたいなこと言う人は別に特に元から変なことはしてなくて 逆に自分が悩まされていた人たちはそう言うどころか言及すらしてなかった(相互フォローの間で話題になってたにも関わらず) なんならヒートアップした気もする 相変わらず孫とか子供とか言われて公開オナニーみたいな言葉ぶつけられてる あとな

    赤ちゃん扱いしてくるファンは減らなかったけど
    a_dogs
    a_dogs 2024/03/03
    赤ちゃん扱い=厄介ファンの認識は広まったみたいでそこはよかったね
  • スマホゲーに「レア」がでてくる理由と、人間が「課金したゲーム」を消せない心理。海外コンサルが教える、ゲームに使われている7つの心理テクニック。 - アプリマーケティング研究所

    アプリマーケティング研究所 > アプリ開発 > スマホゲーに「レア」がでてくる理由と、人間が「課金したゲーム」を消せない心理。海外コンサルが教える、ゲームに使われている7つの心理テクニック。 スマホゲーに「レア」がでてくる理由と、人間が「課金したゲーム」を消せない心理。海外コンサルが教える、ゲームに使われている7つの心理テクニック。 今回は、ゲームコンサルタントのドリーさんによる「スマホゲームでつかわれている心理テクニック」の解説をまとめました。(資料等はドリーさんから翻訳許可をいただき掲載しています) ※ゲームコンサルタントのDori Adar(ドリー・エイダー)さん うまく出来ているスマホゲームでは、ユーザーが思わずアクション、課金してしまうような、心理的なテクニックがつかわれています。 もちろん、ゲーム開発者の中には、そういう「テクニック」が好きじゃない人もいると思うけれど、現実にそ

    スマホゲーに「レア」がでてくる理由と、人間が「課金したゲーム」を消せない心理。海外コンサルが教える、ゲームに使われている7つの心理テクニック。 - アプリマーケティング研究所
    a_dogs
    a_dogs 2015/12/09
    ゲームそのものが面白いのが前提の話。あとちょっとでクリアできる難易度=なかなかクリアできなくてストレスたまって勢いアンインストールするユーザーも多いのでは
  • 日本でのブックメーカー比較ランキング

    Bet365の概要BET365はイギリスの知名度の高いスポーツブック兼オンラインカジノです。世界中に80万人のプレーヤーを持つ、信頼度抜群のオンラインカジノで、1つのアカウントからスポーツブックもプレイできます。です。BET365が提供するゲームにはプレイテックのものが多く、高画質で楽しいゲームが多いです。BET365ではオンラインスロットはもちろん、ポーカー、ルーレット、ブラックジャック、バカラをプレイできるほか、スポーツブック、ポーカー、ビンゴもプレイ可能です。スポーツブックをプレイする場合、様々なスポーツベットに関するゲームをお楽しみ頂けます。サッカー、アメフト、野球、バスケットボール、ボクシング、クリケット、サイクリング、ダーツ、フットサル、eスポーツ、ゴルフ、ゲーリックスポーツ、グレーラウンド、競馬、アイスホッケー、ロト、モータースポーツ、ラグビーリーグ、ラグビーユニオン、スヌー

    a_dogs
    a_dogs 2008/12/03
    「多くのゲームはむしろ、私たちの心を蝕む苦悩に打ち勝つカタルシスを提供しようとしている」
  • 日本でのブックメーカー比較ランキング

    Bet365の概要BET365はイギリスの知名度の高いスポーツブック兼オンラインカジノです。世界中に80万人のプレーヤーを持つ、信頼度抜群のオンラインカジノで、1つのアカウントからスポーツブックもプレイできます。です。BET365が提供するゲームにはプレイテックのものが多く、高画質で楽しいゲームが多いです。BET365ではオンラインスロットはもちろん、ポーカー、ルーレット、ブラックジャック、バカラをプレイできるほか、スポーツブック、ポーカー、ビンゴもプレイ可能です。スポーツブックをプレイする場合、様々なスポーツベットに関するゲームをお楽しみ頂けます。サッカー、アメフト、野球、バスケットボール、ボクシング、クリケット、サイクリング、ダーツ、フットサル、eスポーツ、ゴルフ、ゲーリックスポーツ、グレーラウンド、競馬、アイスホッケー、ロト、モータースポーツ、ラグビーリーグ、ラグビーユニオン、スヌー

    a_dogs
    a_dogs 2008/04/25
    「暴力的ゲームだけを長時間プレイしている男子・女子”は、学校でケンカなどのトラブルに関わっている可能性が高い」「ビデオゲームをまったくプレイしない男子”も同様の可能性をはらんでいる」
  • 「ゲーマーにとって自分の死は快感」研究を考える | WIRED VISION

    「ゲーマーにとって自分の死は快感」研究を考える 2008年3月18日 カルチャー コメント: トラックバック (1) Clive Thompson 『Halo 3』における「死亡」シーンのひとつ。 私は、自分がこれまでにいったい何回死んだのか、その数を覚えていない。 また、死に方も数え切れないほどだ。多くのゲーマーと同じように、私はこれまで、自動小銃『AK-47』を使うテロリストに殺され、気味悪い毒グモに殺され、エイリアンの投げる破砕性手榴弾で吹き飛ばされている。 その他にも、中世の剣で突き刺され、恐竜に襲われてまっぷたつに引き裂かれたこともある。私の存在に気付きもしない、建物20階分の高さの、歩く戦争兵器に平然と踏みつけられたりもした。 しかし、こんな説がある。こうした「死」の体験が、ゲーム経験のなかでも、ゲーマー自身にとっては最も楽しいものだったかもしれない、というのだ。 このような非

    a_dogs
    a_dogs 2008/03/19
    「私はゲームに激しく没頭してしまい、身体をひどくこわばらせていたことにさえ気が付かない。私は死にたいとは考えていないと思うが、自分の精神を健全に保つためには、おそらく死ぬことが必要なのだ」
  • 1