2014年2月21日のブックマーク (5件)

  • [Javascript] テキスト入力欄(input, textarea)の値をリアルタイムに監視するには

    テキスト入力欄の値によって動的な処理を行いたい場合、現状Javascriptのビルドインなイベントでしっくり来るものはない。 例えばInput要素のvalueの変更を検知するイベントとしては、「change」イベントがあるが、これは対象のInput要素からフォーカスが外れた時に発火する。 これでは入力中の値をもとにリアルタイムな処理を行う事はできない。 別の例としてInput要素に対して「keydown」, 「keyup」, 「keypress」などのイベントでキーボードからの入力に応じて変更があったとみなすとしても、実はブラウザごとにIMEがオンになった状態での前述の3種のイベントの振る舞いが異なる。 具体的にはFirefoxにおいてIMEがオンになった状態で入力を開始すると、keyupイベントは最初の位置文字目で発生し、あとは何文字打とうと確定するときのエンターキーの入力までkeyup

    [Javascript] テキスト入力欄(input, textarea)の値をリアルタイムに監視するには
  • 【CakePHP】アソシエーションで迷ったらこう考えよう | ECWorks Blog

    CakePHPの機能でまず使ってみたくなるのが「アソシエーション」でしょう。アソシエーションはテーブルのJOINをもう少し概念的にしたもので、理解できるとクエリが格段にわかりやすく表現できます。 ところが、理解するまでに結構苦労してしまう事も確かです。そこで、実践的な部分も踏まえて、もう少しわかりやすい解説をしてみようと思います。 ■模範的な考え方 CakePHPマニュアル等でまず解説されているアソシエーションは、次の通りです。 hasOne (A hasOne B) Aは1つのBを持っている hasMany (A hasMany B) Aは複数のBを持っている belongsTo (B belongsTo A) BはAに従属している hasAndBelongsToMany(HABTM) (A HABTM B) AとBは複数のそれぞれを持っている 文章に書いただけでは分かりにくいいかもしれ

  • 『CakePHPの共通のライブラリの作り方』

    開発が進んでいくと様々な機能ができてくるわけですが、中には似通ったモジュールが出来上がってきたりするので共通化していきたいという考えになってきます。 CakePHPでも、そのような共通のライブラリを作ることができます(前回同様、環境はCakePHP2系を前提としています)。 コントローラーから呼び出す共通ライブラリはコンポーネントと呼ばれ、様々なアクションやコントローラーファイルから利用することができます。 コンポーネントの配置場所は、Controllerディレクトリ内にあるComponentディレクトリです。 $ ls Controller/ AppController.php Component HogeController.php PagesController.php この中に、共通コンポーネント用のファイル、CommonComponent.phpを作ってみます。 <?php cl

    『CakePHPの共通のライブラリの作り方』
    akihiro0117
    akihiro0117 2014/02/21
    “<?php App::uses('AppHelper', 'View/Helper'); class CommonHelper extends AppHelper { function getPath() { App::import('Component', 'Common'); $this->cmm = new CommonComponent(new ComponentCollection()); $str = $this->cmm->getString(); return "/path/to/images/" . $str; }}”
  • CentOS 6 - システムのタイムゾーンを設定する : Server World

    CentOS 6 - システムのタイムゾーンを設定する

  • Gmail(Google Apps)経由でメールを送信するPostfixのSMTP設定

    自宅内で開発している際にLAN内のLinux Serverからメールが送れなかったので、Gmail経由で送信するようにしたときの覚書。 環境:CentOS 5.9, Postfix 2.3.3 参考にしたのは下記ブログ Postfix から Gmail 経由でメールを送る - 冒険するコンピューティング 今使っているメールサーバがPostfixか確認する # alternatives --display mta 変更する場合は # alternatives --config mta Sendmailを使ってた場合はchkconfigも忘れずに # chkconfig --add sendmail # chkconfig sendmail off # chkconfig postfix on Postfixの設定ファイルを編集。 # vi /etc/postfix/main.cf myhos

    akihiro0117
    akihiro0117 2014/02/21
    “# vi /etc/postfix/main.cf myhostname = dev.hoge.netmydomain = hoge.netmyorigin = $mydomaininet_interfaces = localhostmydestination = localhost.$mydomain, localhostrelayhost = [smtp.gmail.com]:587smtp_use_tls = yessmtp_sasl_auth_enable = yessmtp_sasl_password_maps = hash:/etc/postfix/sasl_passwdsm