タグ

Europeと政治に関するamino_acid9のブックマーク (31)

  • 豪 Quillette 誌の「英国労働党は目覚め、そして破産した」を訳してみた - tarafuku10 の作業場

    オーストラリアのオンラインマガジンであるQuillette誌に掲載されていた「英国労働党は目覚め(woke)、そして破産(broke)した」という記事を訳してみた。 Woke は Wake (起こす) の過去分詞で、「社会正義に目覚めた(意識が高い)」ぐらいの意味で最近よく使われる。左派が自分たちのことを指すときにも使うが、右派が使うときは揶揄のニュアンスが入っていることもある。 筆者のトビー・ヤングは同誌のアソシエート・エディターだが、友人がニューカッスルのある選挙区で保守党から立候補したので、選挙運動を手伝ったという。英国では合法の戸別訪問をする中で彼が体験したことから、なぜ労働党が失敗したのかを考察します。 元記事の公開は2019年12月13日。選挙の翌日です。 quillette.com (翻訳ここから) 英国労働党は目覚め、そして破産した 2019年12月13日 トビー・ヤング(

    豪 Quillette 誌の「英国労働党は目覚め、そして破産した」を訳してみた - tarafuku10 の作業場
    amino_acid9
    amino_acid9 2019/12/31
    この皮肉センスよ「地球が平らだと思っているチームを相手にヨットの世界一周レースを戦うようなものだ。しかし彼らが羅針盤を手に入れ、海図の読み方を覚えるまでは、それを公平な戦いと呼ぶことはできないだろう」
  • 【解説】 ブレグジットでいま何がどうなったのか - BBCニュース

    画像説明, ブレグジット協定の採決が行われた英議会前で「離脱とは離脱のこと」と旗を振るブレグジット支持者(15日、ロンドン)

    【解説】 ブレグジットでいま何がどうなったのか - BBCニュース
    amino_acid9
    amino_acid9 2019/01/17
    保守党造反民「政府の離脱協定案?そんなん知るか、無効や!」「総理後任選びも総選挙も嫌やから、メイさんにもっと頑張ってもらうで!」うーんこの
  • WEB特集 ヨーロッパは「ガラパゴス化」したのか? 正念場を迎えるEU | NHKニュース

    「『欧州合衆国』という考えが、過去50年間で最も心に響かないものになった。EUの政治モデルは称賛に値するが、あまりにも深化しすぎて独特なものとなり、日の携帯電話のように『ガラパゴス化』してしまった」 ブルガリアの政治学者イワン・クラステフ氏は、その著書「アフター・ヨーロッパ」で、ヨーロッパの現状についてこのように分析します。 かつての日の携帯電話のように、みずからの「理想」を追求するあまり、EUは普遍性を失ってしまったというのです。

    WEB特集 ヨーロッパは「ガラパゴス化」したのか? 正念場を迎えるEU | NHKニュース
    amino_acid9
    amino_acid9 2019/01/11
    財政規律や経済の話がないのは何故?素人考えだけど、財政規律協定撤廃するだけで反EU派をそれなりに抑えられそうな気もするんだけど
  • EU離脱劇で図に乗るブリカス「モノの移動は自由にしたいけど人の移動は制限したい」 : 市況かぶ全力2階建

    クックパッドの広報IR室の人、転職先のタイミーでの「ガイアの夜明け仕込み」発言でテレ東の経済ドキュメンタリー番組の根幹を揺るがす

    EU離脱劇で図に乗るブリカス「モノの移動は自由にしたいけど人の移動は制限したい」 : 市況かぶ全力2階建
    amino_acid9
    amino_acid9 2017/01/19
    これでこそブリカスよ
  • 欧州、試される統合の理念 「外国人ばかり、うんざり」:朝日新聞デジタル

    2017年は、欧州の未来を占う1年になる。3月のオランダ総選挙を皮切りに、欧州連合(EU)を率いてきたドイツとフランスでそれぞれ総選挙と大統領選が控える。英国はEU離脱に向けて交渉を格化させる。昨年12月に首相が退陣したイタリアでも、近く総選挙が予想される。各国で広がる「自国第一主義」や「反エリート」のうねりに、欧州統合の理念が試される。 ◇ フランス北東部の「鉄の街」アイアンジュ。雪を模したイルミネーションが街を飾ったクリスマスや年越しにも、浮き立つ空気は乏しかった。 影を落とすのは、鉄鋼世界最大手アルセロール・ミッタルの高炉だ。11年に火を消したまま、街を見下ろすようにそびえる。市は、下請けも含めて影響は2千人に及んだとみる。地元の女性は「レストランは店を閉じ、医者も減った。街は息絶えつつある」という。 ここに、「愛国」を旗印に保護主義を掲げる右翼・国民戦線(FN)が根を張っている。

    欧州、試される統合の理念 「外国人ばかり、うんざり」:朝日新聞デジタル
    amino_acid9
    amino_acid9 2017/01/04
    昨年のトランプ台頭時に英FTが「右派ポピュリズムを打倒したいなら、代わりを用意しないと」と書いてたが、ユーロもそれよね。理念でお腹はふくれない
  • 【英EU離脱】投票から2カ月余り 英国はどう変わった? - BBCニュース

    もし英国がEU離脱を決めれば、ただちに景気と消費者心理に影響が出ると、国民投票前には多くのエコノミストが予測していた。しかし今のところ、数字で実証されていない。 今後の事業展開について企業は慎重に計画しているのかもしれないが、買い物が大好きな国民として、私たち英国人は落ち着いて、お金を使い続けているようだ。注目の英製造業購買担当者景気指数(PMI)によると、英国のサービス部門は8月に記録的な前月比の成長を遂げた。サービス部門には、金融サービスから飲業や小売業に至る様々な業種が含まれ、英国経済の約8割に相当する。

    【英EU離脱】投票から2カ月余り 英国はどう変わった? - BBCニュース
    amino_acid9
    amino_acid9 2016/09/09
    まだ二ヶ月でどうこうは言えないけど、このまま経済への影響が思ったより小さいとなると来年のフランス大統領選挙やドイツ連邦議会選挙にも影響しそう
  • 英国EU離脱で勢いづくフランスの「反欧州」派 ブレグジットの次は「フレグジット」? | JBpress (ジェイビープレス)

    極右政党「国民戦線」(FN)のマリーヌ・ルペン党首(2015年12月6日撮影)。(c)AFP/DENIS CHARLET〔AFPBB News〕 2017年春のフランス大統領選まで、1年を切った。世界中に衝撃を与えたブレグジット(Brexit:英国のEU離脱)は、フランス大統領選にどんな影響を与えるのだろうか。 勢いづく極右政党 大統領選に出馬を表明している政治家の中で、今、ブレグジットを追い風として最も意気軒高なのが、極右政党「国民戦線」(Front National:FN)党首のマリーヌ・ルペンだ。 彼女は早くから英国はEUを離脱するだろうと見ており、今や同党が掲げる「反欧州」路線は「間違いない」という確信を持つに至った。 同党の副党首で、マリーヌ・ルペンのスポークスマンであるフロリアン・フィリッポは、「我々が政権の座に就いたら、まず6カ月以内にユーロの使用を取りやめ、フランを再導入す

    amino_acid9
    amino_acid9 2016/07/12
    右も左も「乗るしかない このビッグウェーブに」状態
  • EU離脱はEUでなく、民主主義の仕組みの問題

    英国のEU離脱住民投票可決で大騒ぎしていますが、これは質的にEUの仕組みの問題というよりも、民主主義の仕組みの問題です。離脱票を投じる人が「EUのせいでこうなった」と思っていることの多くが実際はEUのせいじゃないんですから。 あるいは、そのことは実は分かっているけど、政治的思惑で「EUのせいだ」と言ってみたり、エスタブリッシュメントに対する「No」の意思表示として住民投票を使っている。筋金入りの英国独立万歳と言っている人以外の、中間で揺れている人たちの多くは、自国のエスタブリッシュメントやブリュッセルの官僚に対して「No」という意志は示したいけれども、当に英国がEUから出てしまうと困る、だから離脱賛成票49.99%で思いっきり焦らせて、EU部に対しても更に譲歩させられればいいな、というつもりだったのだろう。 移民・難民問題だって、英国の場合は、いくら過去10年ほど東欧から労働者が大挙

    EU離脱はEUでなく、民主主義の仕組みの問題
    amino_acid9
    amino_acid9 2016/06/29
    選挙時の公約とはいえこの国民投票を実施したキャメロンは歴史に残る名前になるかも、悪い方で「直接投票による民主主義の危うさを如実に示した事件という側面がより重要なのでは」
  • 地べたから見た英EU離脱:昨日とは違うワーキングクラスの街の風景(ブレイディみかこ) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    「裏切られたと感じている労働者階級の人々を政界のエリートたちが説得できない限り、英国はEUから離脱するだろう」 2週間前にそう言ったのはオーウェン・ジョーンズだった。 二つに分断された国「おーーーー、マジか!」 という配偶者の声で目が覚めた。離脱だという。 子供を学校に送って行くと、郵便配達の仕事をしているお父さんがロイヤルメールの半ズボンの制服を着たまま娘を学校に連れてきていた。 「まさかの離脱だったね」と言うと、彼も「おお」と笑った。 彼とは昨日も学校で会い、EU離脱投票の話をしていたのだった。昨日の朝は 「残留みたいだね、どう考えても」「ああ、もうそんなムード一色だな」みたいな話を2人でしていたのだった。昨日、彼はこう言っていたのだった。 「俺はそれでも離脱に入れる。どうせ残留になるとはわかっているが、せめて数で追い上げて、俺らワーキングクラスは怒っているんだという意思表示はしておか

    地べたから見た英EU離脱:昨日とは違うワーキングクラスの街の風景(ブレイディみかこ) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    amino_acid9
    amino_acid9 2016/06/25
    EUの恩恵を最も受けなかった層が、離脱による景気後退で最も割を食うんだろうな…
  • 反EUのポピュリズムが理性に勝った日

    反EUのポピュリズムが理性に勝った日
    amino_acid9
    amino_acid9 2016/06/25
    右傾化というよりコービンやサンダースからして世界的に中道の衰退=分断が進んでるんだろうし、通貨安の恩恵を受けながら緊縮、緊縮!さっさと健全化!なEU(ドイツ)反対派が支持を集めるのは自然なことのような
  • EU離脱問題、英国の若者から見たリアル

    EU離脱問題、英国の若者から見たリアル
    amino_acid9
    amino_acid9 2016/06/22
    何故離脱派がここまで支持を集めているかに聞く耳を持っていなかったと図らずも記者自身が体現していたのが興味深い
  • パブから見えるブレグジットの真実

    <EU離脱(ブレグジット)を問う国民投票を来週に控えて、イギリスでは世論調査の数字が賛否で拮抗している。EU残留を主張する体制派のエリート層は、誰が離脱を支持しているか見えないようだが、安いチェーンのパブに行けばそんな人々が集っている> 僕は週に一度はパブに行くことにしている。月曜か木曜なら、僕の住む町の「ザ・プレイハウス」と呼ばれるパブに行く。時々は気分転換に別のところに行ってみようかとも思うが、結局はだいたいいつもザ・プレイハウスに行くことになる。 もしも僕の住む町、イギリス南東部エセックス州のコルチェスターを訪れて誰かにザ・プレイハウスの場所を尋ねれば、ほとんどの人は答えられないだろう。大きくて目立って有名なパブなだけに、おかしな話だ。でもそのうち誰かが「ああ、もしかして『ウェザースプーンズ』のこと?」と言って案内してくれると思う。 ザ・プレイハウスはイギリスに何百と店舗のあるウェザ

    パブから見えるブレグジットの真実
    amino_acid9
    amino_acid9 2016/06/20
    客層から見る社会の分断、それはそうとして「リアルエールが1パイントあたり2.50ポンド」がめちゃくちゃ羨ましい…
  • 「欧州の病人」フィンランド、財政緊縮めぐり政権に亀裂

    11月11日、フィンランドは現在、3年に及ぶ景気後退と高失業率に苦しむ中で、公的債務の削減も迫られている。写真はシピラ首相、ブリュッセルで9月撮影(2015年 ロイター/Eric Vidal) [ヘルシンキ 11日 ロイター] - フィンランドは現在、3年に及ぶ景気後退と高失業率に苦しむ中で、公的債務の削減も迫られている。財政緊縮策をめぐって連立政権に亀裂が走り、大規模ストも発生するなど厳しい情勢だ。

    「欧州の病人」フィンランド、財政緊縮めぐり政権に亀裂
    amino_acid9
    amino_acid9 2015/12/08
    ベーシックインカムの調査を始めたのは高い失業率と高齢化という背景があるのね
  • シェンゲン協定崩壊にEUが警鐘、「ユーロは意味を失う」

    11月25日、欧州委員長は、「シェンゲン協定」が崩壊すれば単一通貨ユーロは意味を持たなくなると警告した。写真は破損した1ユーロ硬貨。ワルシャワで2012年9月撮影(2015年 ロイター/Kacper Pempel) [ブリュッセル/イドメニ(ギリシャ) 25日 ロイター] - 欧州委員会のユンケル委員長は25日、欧州26カ国が締結する国境検査なしで自由に往来できる「シェンゲン協定」について、一部締結国が押し寄せる難民対策の一環として国境審査を再導入すれば、単一通貨ユーロを含む欧州連合(EU)の構造に政治的な影響が及ぶとの認識を示した。

    シェンゲン協定崩壊にEUが警鐘、「ユーロは意味を失う」
    amino_acid9
    amino_acid9 2015/11/30
    EUがこの先生きのこるには
  • 5つの同時危機でカオスの域に入る欧州 難民危機だけでも政治的、財政的に手足を縛られる盟主ドイツ | JBpress(日本ビジネスプレス)

    大方のドイツ国民はメルケル首相の決断を歓迎したが、難民の大量流入の現実に困惑している(写真はベルリンで難民申請の順番を待つ亡命希望者)〔AFPBB News〕 欧州は同時進行する5つの危機と奮闘している。いずれも、異なる発展段階にある不測のショックだ。シリアからの難民、ユーロ圏周縁国の債務、世界的な景気減速、ロシアのクリミア併合とその余波、そしてフォルクスワーゲン(VW)の犯罪と不正行為である。 カオス理論の人気の比喩は、世界の別の地域で竜巻を引き起こす蝶の羽ばたきだ。 欧州の罪のない危機の引き金は、シリアからの難民にドイツを開放することにしたアンゲラ・メルケル首相の道義的な決断だった。 大半のドイツ国民は熱狂的にこの決断を歓迎したが、首相は来るべき事態に向けて、政治的、物理的に自国と他の欧州諸国を備えなかった。 難民受け入れを決めたドイツの英断の代償 ベルリンとハンブルクでは、住宅事情が

    5つの同時危機でカオスの域に入る欧州 難民危機だけでも政治的、財政的に手足を縛られる盟主ドイツ | JBpress(日本ビジネスプレス)
    amino_acid9
    amino_acid9 2015/09/30
    昔も今もヨーロッパ混乱の中心はドイツなのね
  • EC『ユーロ/EMUの完成に向けて』:EU 上層部ってなんかクスリでもやってるのか? - 山形浩生の「経済のトリセツ」

    2015年6月22日。ギリシャはデフォルト寸前。2010年、2012年に続いてまたもや(いやこれまで以上の)大規模な救済は何らかの形で不可欠で、あとはそれがどういう形で起こるかというだけの話(ドイツ政府はそれすら理解していない様子だが)。これまでトロイカに言われるままに改革と緊縮を進めてきたけれど、それは何一つ成果を挙げず、GDPは下がり、失業は増える一方。それでもさらに改革と緊縮やれ、とトロイカは言うけど、その改革で何が実現されるのかだれも知らない——いや、これまで以上に何も実現されないだろうというのをみんな知っている、というのが正しいところ。 この危機の原因については各種論争がある。でも: ユーロの構造がその原因の(少なくとも)一つであること 原因かどうかにかかわらず、現在のユーロの仕組みも制度もこの問題を解決できていないこと 話はギリシャだけではないので、場当たり的な対応やXX人が怠

    EC『ユーロ/EMUの完成に向けて』:EU 上層部ってなんかクスリでもやってるのか? - 山形浩生の「経済のトリセツ」
    amino_acid9
    amino_acid9 2015/07/12
    EU上層部「EUするぞEUするぞEUするぞ財政健全化するぞ財政健全化するぞ財政健全化するぞ」というありがたい教え
  • 欧州がギリシャの債務減免に応じられない理由:JBpress(日本ビジネスプレス)

    (2015年1月27日付 英フィナンシャル・タイムズ紙) ギリシャの選挙で急進左派連合(SYRIZA)が勝った。だが、恐らく同じくらい驚くべきことに、この「極左」政党は、西側のエリート層の意見を味方に引き入れようとする戦いで大きな前進を遂げている。 多くの主流派経済学者、政策立案者は、ギリシャ経済の状態に危機感を募らせるあまり、国内総生産(GDP)比175%に上るギリシャの公的債務を大幅に削減することが唯一の解決策だというSYRIZAの主張に同意するようになった。 「大幅な債務減免しかない」は当か? 「ギリシャの債務は適正規模に減らす必要がある」。英語圏のある上級政策立案者は、ダボスで筆者にこう言った。「ドイツ人は、自分たちが1950年代の債務減免で恩恵を受けたことを思い出すべきだ」 紙(英フィナンシャル・タイムズ)の紙面上でも、複数のノーベル賞受賞者からの書簡や一部の寄稿が似たような

    欧州がギリシャの債務減免に応じられない理由:JBpress(日本ビジネスプレス)
    amino_acid9
    amino_acid9 2015/01/29
    進むも地獄退くも地獄
  • 「ウクライナ危機の原因は、欧米のリベラルな妄想だ」とミアシャイマーは言う - リアリズムと防衛を学ぶ

    フォーリンアフェアーズの14年9月号で、ミアシャイマーがリベラルな国際政治観をぶった切っています。ジョン・ミアシャイマーはリアリリズム学派の国際政治学者。攻撃的リアリズム論の代表的な論者として知られる、当代きっての大学者の一人です。 彼は「欧米世界では、ウクライナ危機はすべてロシアの責任だ」という風潮に対して反駁し、アメリカとヨーロッパ諸国の責任を問うています。たいへん面白い議論ですので、その一部を紹介します。 ウクライナ危機を誘発した大きな責任は、ロシアではなくアメリカとヨーロッパの同盟諸国にある。危機の直接的な原因は、欧米が北大西洋条約機構(NATO)の東方への拡大策をとり、ウクライナロシアの軌道から切り離して欧米世界へ取り込もうとしたことにある。……彼(プーチン)が反転攻勢に出たことには何の不思議もない。「欧米はロシアの裏庭にまで歩を進め、ロシアの中核的戦略利益を脅かしている」と彼

    「ウクライナ危機の原因は、欧米のリベラルな妄想だ」とミアシャイマーは言う - リアリズムと防衛を学ぶ
    amino_acid9
    amino_acid9 2014/09/22
    リアリズムからみるウクライナ危機
  • ロイター |  経済、株価、ビジネス、国際、政治ニュース

    石破茂首相は15日、先送りを続けてきた防衛増税の開始時期について、年末の税制改正で決着させる必要があるとの認識を示した。NHKの番組内で語った。 経済category米国で深刻な住居費高騰が11月5日の米大統領選で争点として浮上しつつある中、借家人の組合などが全国的な連帯を強化し、重要な「組織票」になる可能性が出てきた。運動の旗振り役を担う団体らは、借家人が政策的な恩恵を勝ち取るチャンスになると期待している。 午前 6:47 UTC

    ロイター |  経済、株価、ビジネス、国際、政治ニュース
    amino_acid9
    amino_acid9 2014/03/16
    安定のイアン・ブレマー「ウクライナ国民が一番の敗者で、今後もそうなるだろう。このような文脈において、米国が犯した重大ミスという議論は行われるべきだ」
  • ロシアのクリミア占領継続とウクライナ新政権へのネオナチの浸透(小泉 悠) - 個人 - Yahoo!ニュース

    着々と占領を固めるロシアウクライナでの危機が続いている。 筆者が3月1日の記事でウクライナ情勢について解説した段階では、ロシア軍が国籍を隠して電撃的にクリミアの要所を押さえ、事実の軍事占領を行っていたが、今週に入ってからも大きな動きが相次いだ。 ロシアの軍事行動について言えば、ロシア軍はクリミア半島内に駐留していたウクライナ軍を包囲してウクライナ海軍総司令官以下の数千名を投降させたほか、セヴァストーポリに近いベルベク空軍基地から閉め出されたウクライナ空軍将兵が基地内に入ろうとしたところ、これに対してロシア軍の警備兵が威嚇発砲を行うという事態まで発生している。 また、プーチン大統領がロシア上院に対して行っていた、ウクライナへのロシア軍投入の許可を求める提案は、3月3日、満場一致で可決された。 これはあくまでも軍事行動の許可であって、ロシアが即、軍事行動を行うことを意味するものではないが、その