山中 浩之 日経ビジネス副編集長 ビジネス誌、パソコン誌などを経て2012年3月から現職。仕事のモットーは「面白くって、ためになり、(ちょっと)くだらない」“オタク”記事を書くことと、記事のタイトルを捻ること。 この著者の記事を見る
【超重要】「アップデートされたアプリが使用できない不具合」は再インストールで解決できるかもしれません。 *公式に問題が解決したわけではありません。不安な方はアップデートを控え、完全に解決されるまでお待ちください。 ***7/6 11:56追記*** 問題が解決した、とAppleが発表したようです。 Apple Says it Has Fixed Server Bug Led to Crashing Apps – Ina Fried – Mobile – AllThingsD 日本語の情報はこちらです。 アップル App Store の不良バイナリ問題は解決、DRMサーバの不具合が原因 ****** AppBankのアプリ担当 @spring_mao です。 昨日、AppBank for iPhoneのアップデートを行うと起動できなくなるいうご報告を複数いただき、アプリのアップデート問題につ
Googleは7月3日(現地時間)、「Spring cleaning in summer(夏の大掃除)」と称し、「iGoogle」をはじめとする5つのサービスを終了すると発表しました。iGoogleについては、終了の理由やデータの移行方法をサポートページで説明しています。 ▽ Official Google Blog: Spring cleaning in summer ▽ Google 検索 ヘルプ Googleは、2011年秋から30以上のサービスを“大掃除”してきました。今回大掃除の対象になったサービスは、iGoogle、Google Mini、Google Talk Chatback、Google Video、Symbianの検索アプリの5つです。終了する各サービスの概要や終了時期、ユーザーデータの扱いなどは、公式ブログに記載されています。 なかでも、2005年にスタートしたiGo
先週おこなわれたTEDxTokyoで改めて考えさせられた内容がありました。 長時間労働が常習化している社員・経営者 これから家庭を持つ人、持った人 これから(現在)出産や育児に携わる人 のような人に特に見て頂きたいと思います。 小室さんは昔からお美しい…。動画は中盤から本質的な話になるので、だまされたと思って全部見てください! 日本の労働 近年の日本人の労働の実体は 平均残業時間60時間/月 労働生産性は先進国の中で最下位 とのことである。国土も、人口も、資源も、少ないと言われる国なのに、そのうえ生産性が低いときたら…。 だが一方で… 「30%の残業が減っても、売上の上がる企業がある」 これは、私の経験からも事実であると感じます。 私は過去に経営に携わった会社では、月の残業時間が20時間を超えると人事評価を落とす制度にしたことがあります。 もちろん、これが平社員であれば、マネージャーの評価
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く