イラン 殺害は開戦に等しい[写真]NEW! 米軍、イラクで新たな空爆[写真]NEW! 米大統領 戦争止めるため殺害[写真] 岩屋前防衛相 現金受領を否定[写真]NEW! ゴーン被告 監視中止日に逃亡[写真] 連休終盤 Uターン混雑ピーク[写真]NEW! 寅さん新作 横尾忠則氏が抗議[写真] GACKT「すべらない話」出場[写真]
イラン 殺害は開戦に等しい[写真]NEW! 米軍、イラクで新たな空爆[写真]NEW! 米大統領 戦争止めるため殺害[写真] 岩屋前防衛相 現金受領を否定[写真]NEW! ゴーン被告 監視中止日に逃亡[写真] 連休終盤 Uターン混雑ピーク[写真]NEW! 寅さん新作 横尾忠則氏が抗議[写真] GACKT「すべらない話」出場[写真]
注文住宅vs中古購入 その家を選んだ理由とは?家を建てるきっかけはさまざまありますが、実際家を建てるとなると多くの情報の中で何を重視すればよいのか、なかなか判断ができないことがあると思います。そこで、まずはデータを参考に家づくりをスタートしてみてはいかがでしょうか きっかけの次は判断が求められる 家を建てるきっかけは、さまざまあります。 『子どもができたから』『親と住むことになったから』『家を持つことで安心感を得たい』……など。 しかしながら実際家を建てるとなると、土地はどうする? 建築費はどのくらいかかるもの?など初めてのことだらけで、わからないことが多くあります。さらに新築の注文住宅であれば、何を重視すればよいのか、予算的に新築が無理なのであれば中古住宅を選択することも考えられます。 2014年末に国土交通省が平成25年度の住宅動向調査をとりまとめています。まずはそのデータを参考にして
イラン 殺害は開戦に等しい[写真]NEW! 米軍、イラクで新たな空爆[写真]NEW! 米大統領 戦争止めるため殺害[写真] 岩屋前防衛相 現金受領を否定[写真]NEW! ゴーン被告 監視中止日に逃亡[写真] 連休終盤 Uターン混雑ピーク[写真]NEW! 寅さん新作 横尾忠則氏が抗議[写真] GACKT「すべらない話」出場[写真]
イラン 殺害は開戦に等しい[写真]NEW! 米軍、イラクで新たな空爆[写真]NEW! 米大統領 戦争止めるため殺害[写真] 岩屋前防衛相 現金受領を否定[写真]NEW! ゴーン被告 監視中止日に逃亡[写真] 連休終盤 Uターン混雑ピーク[写真]NEW! 寅さん新作 横尾忠則氏が抗議[写真] GACKT「すべらない話」出場[写真]
Attorneys for fire victim say utility may have destroyed evidence of what caused deadly LA-area fire
ワイモバイルは21日、ハート形のPHS「Heart401AB」を3月下旬に発売すると発表した。発着信は端末をひねってスティック型に変形させ、表面を指先でスライド、タップ操作して行う。番号ボタンを備えておらず、デザインのかわいさだけを追求した変わり種の端末だ。 「スマートフォンは大きすぎて通話しにくい」という声を受けて開発した。手のひらサイズで、スマホから転送した電話帳データを使って発信する仕組み。主に20〜30歳代の女性に「通話専用の2台目端末」としてアピールする。 色は赤と黒の2種類で、36カ月契約での実質価格は毎月350円。バンダイとコラボし、人気アニメ「美少女戦士セーラームーン」にちなんだデコレーションキットや専用のハート形充電器も発売する。 PHSの契約数は1997年度末の673万件をピークに増減を繰り返し、昨年9月末時点で547万件。同社は固定電話のような屋内据え置き型端末
イラン 殺害は開戦に等しい[写真]NEW! 米軍、イラクで新たな空爆[写真]NEW! 米大統領 戦争止めるため殺害[写真] 岩屋前防衛相 現金受領を否定[写真]NEW! ゴーン被告 監視中止日に逃亡[写真] 連休終盤 Uターン混雑ピーク[写真]NEW! 寅さん新作 横尾忠則氏が抗議[写真] GACKT「すべらない話」出場[写真]
日本チェーンストア協会が21日発表した2014年の全国スーパー売上高は、既存店ベースで前年比0・6%減となり、1997年以来、18年連続で前年を下回った。14年4月の消費税増税による消費低迷の長期化や、夏場の悪天候などが響いた。 商品別では「衣料品」の落ち込みが5・4%減と大きかった。家電製品や日用雑貨品などの「住関品」は0・4%減だった。「食料品」は、相場の上昇で商品価格が上がったことにも支えられ、0・1%増と、微増ながら前年を上回った。 時期別にみると、14年1〜3月期は増税前の駆け込み需要で前年同期比3・6%増と高かったが、4〜6月期は3・4%減と大幅マイナス。7〜9月期は1・0%減、10〜12月期は1・5%減と持ち直したものの、マイナスが続いている。 同時に発表された12月単月は前年同月比1・8%減と、9カ月連続で前年実績を下回った。 会見した同協会の井上淳専務理事は、15
トヨタ自動車が2015年の世界販売台数(グループのダイハツ工業と日野自動車を含む)について1015万台程度を計画していることが分かった。21日午後に発表する。14年の計画(1022万台)を下回っており、前年割れになれば東日本大震災のあった11年以来、4年ぶり。14年は3年連続の世界一を維持したとみられるが、15年は独フォルクスワーゲン(VW)に抜かれる可能性がある。 15年にトヨタが前年を下回る世界販売を計画するのは、消費税率引き上げ後、国内の販売低迷が当初の想定以上に長引いているためだ。さらに、軽自動車の増税や競争激化も重なる。最大市場である中国での販売も伸び悩む。14年は100万台を初めて突破したが、目標としていた110万台以上に届かず、勢いに陰りがみえる。ただ、北米などは好調を維持する見込みだ。 トヨタは東日本大震災後の12年に米ゼネラル・モーターズ(GM)から世界一を奪還。14
日本木造住宅耐震補強事業者協同組合 小野秀男理事長 「技術講習」受講者は1万2100人に 1月17日に、阪神・淡路大震災から20年を迎えた。犠牲者数は6434人。8割以上が住宅の倒壊による窒息や圧死だった。あれから住宅の耐震化はどこまで進んだのか。国内最大級の耐震診断・改修ネットワークである日本木造住宅耐震補強事業者協同組合(木耐協)の小野秀男理事長にこれまでの活動と今後の方針について聞いた。 1100社の会員 ――1998年に木耐協が立ち上げられて以来、木造住宅の耐震化を進めてきました。 全国に組合員が約1100社いまして、これまで耐震診断を手掛けた数は約16万件、耐震補強工事は5万棟を超えました。年間ベースで3000~4000棟ほど耐震補強を行っているというイメージです。 ――診断から工事に至る割合「耐震補強工事率」は3割くらいですね。 実は阪神・淡路大震災から20年も経てば、5割くら
三井不動産リフォーム 尾崎昌利社長 三井不動産グループの中で新規客開拓を担う三井不動産リフォーム(東京都新宿区)がグループシナジーによる事業拡大を進めている。特に2013年4月から本格化したグル―プの賃貸管理会社や仲介を行う三井不動産リアルティと連携した1棟ものの再販、バリューアップビジネスが好調。今期は同部門の売上高が全体の2割に達すると見る。尾崎昌利社長は、「今後も伸び筋」と新ビジネスに期待を寄せる。 徐々に市場は回復傾向 ――今期は4月からの消費増税の影響で需要がかなり落ち込んでいます。足元の状況はいかがでしょう。 一戸建てのお客さんの動きが極めて弱いというか、逆にそれだけ一昨年の9月末までに駆け込んだ方が多かったと見ています。ただ、盆明けぐらいからお客さんの反応は良くなってきている。供給側も波があり、上期末の9月は契約に力を入れるので戻ってきている。だけど10月は、情報量が増えて、
iemo 村田マリCEO 続々と登場する住宅系ウェブサービスの中で、急成長しているのが住まいの情報サイト「iemo( イエモ)」。画像を中心とした"まとめ記事"やスマホ向けにデザインされた仕様などが女性ユーザーから支持を集め、開設からわずか1年で月間300万ユニークユーザーを獲得。村田マリCEOは「さまざまな記事を通じて理想の暮らしを見つけてほしい」と話す。 6000件超の記事 ――iemoでは住まいや暮らしに関する情報を発信していますね。 インテリアやDIY、家具、家づくりといった暮らしに関する記事を掲載しています。2013年12月に立ち上げ、今では記事は6000件を超えています。 ――例えば「IKEAのおしゃれ家具8選」といったようなタイトルの記事が並んでいます。これらはネット上にある情報を組み合わせた「まとめ記事」の体裁をとっています。 まとめ記事の多くは画像が中心で、それに短いテキ
第2回 悪質クレーム対応策 東京・大阪に続き名古屋事務所を開設し、事務所開きを1月9日に開催しました。その際、10のテーマでミニセミナーの講師をしたのですが、ご来場者の皆様に一番関心が深く評判が良かったテーマが「悪質クレーム対応策」です。当日の講義の概略をまとめますと、次の通りです。 悪質クレーマーには大きく3種類があり、 (1) もともとクレーマー気質の人 (2) 消費者擁護の団体・欠陥住宅調査会社にけしかけられ大きなクレームを主張するようになった人 (3) 住宅会社が瑕疵ではないものを瑕疵と認めるなど ...責任がないものを責任あるものとして対応をしていくうちにクレームが大きくなっていく人がいます。 普通の顧客を悪質クレーマーに仕立てあげてしまう(3)のケースは、気を付けなければなりません。特に「当社は、地元密着でやっている工務店で、クレームなど、ここ何十年も聞いたことがない」という会
イラン 殺害は開戦に等しい[写真]NEW! 米軍、イラクで新たな空爆[写真]NEW! 米大統領 戦争止めるため殺害[写真] 岩屋前防衛相 現金受領を否定[写真]NEW! ゴーン被告 監視中止日に逃亡[写真] 連休終盤 Uターン混雑ピーク[写真]NEW! 寅さん新作 横尾忠則氏が抗議[写真] GACKT「すべらない話」出場[写真]
イラン 殺害は開戦に等しい[写真]NEW! 米軍、イラクで新たな空爆[写真]NEW! 米大統領 戦争止めるため殺害[写真] 岩屋前防衛相 現金受領を否定[写真]NEW! ゴーン被告 監視中止日に逃亡[写真] 連休終盤 Uターン混雑ピーク[写真]NEW! 寅さん新作 横尾忠則氏が抗議[写真] GACKT「すべらない話」出場[写真]
21日の東京株式市場は反落している。日経平均株価の午前終値は、前日比78円45銭安の1万7287円85銭。 前日までに株価が大幅上昇した反動で利益確定売りが優勢となり、日経平均株価は反落した。下げ幅は一時100円を超える場面もあった。また、日銀の金融政策決定会合の結果発表を控え、様子見ムードも出た。 2015年の世界販売計画が前年割れとなる方針を固めたと伝わったトヨタ自動車は下落した一方、国内のリストラ策に踏み切ると報じられたソニーは上昇した。 東証株価指数(TOPIX)の午前終値は、前日比5.81ポイント安の1391.82。
イラン 殺害は開戦に等しい[写真]NEW! 米軍、イラクで新たな空爆[写真]NEW! 米大統領 戦争止めるため殺害[写真] 岩屋前防衛相 現金受領を否定[写真]NEW! ゴーン被告 監視中止日に逃亡[写真] 連休終盤 Uターン混雑ピーク[写真]NEW! 寅さん新作 横尾忠則氏が抗議[写真] GACKT「すべらない話」出場[写真]
ロッテ創業家長男“電撃追放劇”真相はどこに 沈黙守るロッテ、流出する臆測 産経新聞 1月21日(水)11時5分配信 今月9日に発表された日本ロッテホールディングス(HD)重光宏之副会長(60)の解任。グループトップの後継本命とみられていた長男の電撃的な“追放”は、「経営手腕を問われた引責か」など、さまざまな憶測を呼んでいる。ただ、事情に詳しい関係筋が強めている見方は、「経営問題というより、創業家内の対立ではないか」というものだ。韓国財閥の雄の一角であるロッテ創業家内部で何が起きているのか。 ■「総帥」の強い意向か 宏之氏は8日の臨時株主総会で解任された。わずか数日前の5日には、3子会社での役職を解かれたばかり。「何が起きたのか」。メディアは取材に走ったが、同社の広報担当者は「機密事項にかかわる」として、背景を一切説明しなかった。 ロッテHDは、重光武雄会長(92)が1948年に東京で
(株)リクルート住まいカンパニー(本社:東京都千代田区)が運営する不動産・住宅サイト『SUUMO(スーモ)』は、住まいや暮らしに関する様々なテーマについてアンケート調査を実施し、調査結果を「SUUMOなんでもランキング」として紹介している。 今回は、1月31日の愛妻の日(日本愛妻家協会が2006年に制定)に先立ち、「何気ない日常生活の中で、夫や彼にどんなことをしてもらえたらうれしい、愛されてるなと思う?」をテーマに調査を実施し、その結果を発表した。 【調査概要】 ●調査時期:2014年9月28日~2014年9月29日 ●調査対象:全国の20~59歳までの女性 ●調査方法:インターネット調査 ●有効回答数:208 【調査結果】 Q.何気ない日常生活の中で、夫や彼にどんなことをしてもらえたらうれしい、愛されてるなと思う?(複数回答) 1位:サプライズでお土産やプレゼントを買ってきてくれる 39
セキスイハイム東四国(株)(高知県高知市)は、電気自動車(EV)との連携システムを搭載したスマートハウス『V to Heim(ブイ トゥ ハイム)』の本格販売を、2015年1月24日(土)より開始する。 『V to Heim』は、EVパワーコンディショナの搭載で、系統連系を可能とした実用的に活用できるV2H(Vehicle to Home)住宅。EV、PV(太陽光発電システム)、電力会社の電力の3電源を自由に最適利用でき、環境配慮志向、家計節約志向など、ニーズにあわせた運転モードの選択や停電時の非常用運転を可能にしている。 また、今回の販売では顧客の実質負担額を抑える「V to Heimモニター制度」を導入。「PV+HEMS(ホーム エネルギー マネジメント システム)+EVパワーコンディショナ」の3点セットを設置しモニター協力すると、EVパワーコンディショナのシステム価格130万円のとこ
(株)LIXIL住宅研究所ジーエルホームカンパニー(東京都江東区)のFC(フランチャイズ)加盟店であるGLホーム和歌山店(会社:ヤマイチ・エステート(株))は、2015年1月24日(土)・25日(日)の2日間、「ウッズヒル アーリーアメリカンスタイル 構造見学会」を開催する。 今回の構造見学会は、3月に完成・オープンを目指し建築中の、GLホームとして和歌山県内初となるモデルハウスで行う。2×4工法の約1.6倍厚となる2×6工法のサイズや断熱材の厚みなどを実際に確認することができる。 また、繰り返しの地震に強い制震システム「GTSウォール」を取り入れた『ハイパーモノコック構法』を採用した高断熱・高気密の建物や、屋根に採用した構造体が変形しにくく、大きな空間をとることができる「トラス構造」、他にも様々な建物内部の取り組みを実際に確認することができる。 外観は、家族と我が家を愛するアメリカンファ
NTT都市開発(株)(本社:東京都千代田区)は、2000年の住宅事業開始より「共に、心地よく」をコンセプトに「WELLITH(ウェリス)」のブランド名で住まいを提供してきたが、このたびブランドコンセプトの再構築を行った。 新ロゴ。画像:NTT都市開発 ブランドロゴは、より親しみを感じてもらえるよう「Wellith(ウエリス)」にリニューアル。また、ブランドスローガンを「今も、未来も、心地いい」とした。これには、「Wellith」が、今も、これからも、変わることなく、住む方の想いにしっかりお応えしたい、という想いが込められている。 同社は今後、「中期ビジョン2018」に掲げる「お客様・マーケット志向の徹底」の実現に向け、多様化する顧客の価値観やライフスタイルに、よりきめ細やかに応えるブランドとなることを目指し、「今」と「未来」とを心地よくつなぐ「Wellith」の住まいを提供していく。 ■ニ
(株)アンサーブ(所在地:千葉県船橋市)は、【士業業界×介護業界セミナー】介護業界における法律サービスの必要性を、2015年2月18日(水)、東京スクエアガーデン(東京都中央区)で開催する。 日本は65歳以上の高齢者が25%を占める高齢化社会に突入しており、介護施設における事故・介護施設との契約の問題・認知症・相続など様々な社会問題に発展している。同社は、これからは問題が発生してから解決を図るのではなく、士業業界と介護業界がタッグを組み、事前に防げる問題は防ぎ、発生してしまった問題に対しては迅速に対応できる環境を構築すべきと考え、介護業界における法律サービスの必要性をテーマとしたセミナーを開催することとした。 対象は、介護事故等、介護を取り巻く法的問題に関わりたい士業の方、高齢者を取り巻く法的問題に関わりたい士業の方、介護業界と関連業種の方など。定員は30名を予定。 【セミナー概要】 ●日
三和シヤッター工業(株)(本社:東京都板橋区)は、住宅用ガレージシャッター「エレガノ STワイド(スチールスラット・ワイドタイプ)」を2015年2月2日(月)より全国発売する。 同商品は、電動式の住宅用ガレージシャッターで、材質はスチール製、カラーは木目調2色、防火設備に対応したメタリック調3色がある。スラットをフラットな形状にすることで、シンプルかつ高級感のあるデザインとし、開閉速度約6m/分(※サイズによっては約4.5m/分)でスムーズな開閉を実現した。 また、防犯性能試験において、想定される侵入手口による攻撃に対して5分以上防ぐ性能を有することが確認された商品であり、高い安全性能も特長。さらに、あらゆる住宅デザインに合うカラーバリエーションも取り揃えているほか、開閉動作時に点灯するLED照明をオプションとして付けることにより、夜間の出入庫を安全にかつドラマチックに演出できる。 「エレ
パナソニック(株)エコソリューションズ社は、IH熱源を採用した新グリル「大火力 ラクッキングリル」を搭載した200V IHクッキングヒーター ビルトインタイプVシリーズ8機種を、2015年4月1日より発売する。 200V IHクッキングヒーター ビルトインタイプVシリーズ KZ-V773S。画像:パナソニック 同社は2012年、グリル庫内がフラットで、焼き網のない「遠赤 ラクッキングリル」を搭載したRシリーズを開発。発売以来、手入れ性や調理機能面が充実していることから、高い評価を得ている。新製品Vシリーズでは、グリル加熱にもIHを採用するなどで、大火力・高効率でグリル皿と庫内の温度を一気に立ち上げ、従来よりもおいしく・すばやく調理することが可能となった。 また、IHならではのきめ細かな火力制御により、低温80度から高温280度の幅広い温度帯のオーブン調理を実現し、調理メニューがさらに拡大。
(株)ツクルバ(本社:東京都渋谷区)は、首都圏の中古物件を取材・紹介・売買仲介するオンラインマーケット『cowcamo(カウカモ)』を、1月20日(火)にオープンした。 丁寧に住みこなされたビンテージ物件や、手を加えて仕立て直されたリノベーション物件の次の住み手を見つけたい売り主(不動産オーナー・再販業者)と、理想の「一点もの」の住まいに出会いたい、中古物件を“買うかも”しれない未来の買い主(エンドユーザー)を、不動産のスペックだけでなく、それぞれの住まいに紐づく“物語”を通して繋ぐ。 掲載する中古物件は、ライターとカメラマンによる取材を実施し、「陽当りや風通しの良さはどうだろう?」「ご近所さんはどんな人が住んでいるんだろう?」といった、スペックだけでは語り尽くせない、住まいの個性をひとつずつ取材して、それぞれの“物語”を届けていく。 同社は、すでに資源として存在する中古物件をうまく活用し
(株)マーキュリー(本社:東京都新宿区)は、女性目線にこだわり徹底検証を行うマンション紹介サイト『cocomir(ココミル)~オンナ・あれこれ・ココロミル』を1月20日(火)にリリースした。 近年、働く女性の増加に伴いマンションを購入する女性が増加している。また、結婚後に家計を握るのは女性が多いという事もあり、同社では女性が新築マンションを検討する際に役立つサイトを作りたいと考え、社内の女性スタッフを中心にプロジェクトを発足した。 そして今回リリースとなる『cocomir(ココミル)~オンナ・あれこれ・ココロミル』では、女性が特に重要視する“水回り”と“収納”をクローズアップ。例えば、収納の大きさを実際に計測してみる等、物件ホームページやポータルサイトとは違った視点からマンションを紹介する。 ■『cocomir(ココミル)~オンナ・あれこれ・ココロミル』 http://www.cocomi
(株)サンケイリビング新聞社(所在地:東京都千代田区)は、1月25日の「主婦休みの日」(2009年に日本記念日協会に申請・登録された)に先立ち、このたび、夫の家事分担についてアンケート調査を実施した。 同調査は、リビング新聞公式サイト「リビングWeb」で、2014年12月に実施。対象は既婚女性のみ、有効回答636。 ■夫が担当している家事の1位はゴミ出し、2位は洗い物 「あなたの夫は普段から家事に参加していますか?」との質問に、「はい」と答えた人は、全体の49.8%。その中から夫が担当の家事を複数回答で聞いたところ、最も多くの夫が担当している家事は「ゴミ出し」で61.4%、2位は洗い物37.8%、次いで掃除36.4%という結果に。 また、「この家事については、あなたより夫のほうが得意と思うジャンル」を複数選択で聞いたところ、43.7%の人が「掃除」、38.2%の人が「片付け・整理整頓」と
昨年、1億円の売り上げがあったゆとりフォームの山崎充博さんが徹底しているのは、とにかく顧客の話を聞くこと。意に沿った提案を行うためには何度でも打ち合わせ、信頼を得ることで売り上げを伸ばしている。 260人いる営業マンの中で8位 ゆとりフォーム(本社・東京都板橋区) 品川営業所リーダー 山崎充博 氏 《プロフィール》 ゆとりフォーム品川営業所の山崎さんは、2013年度は1億円を売り上げるトップ営業マン。今上半期も、250~60人いる同社全営業の中でも8位。 得意顧客から2500万円の大型受注 「リフォームは新築と違って、今あるものを活かしながら直します。難しい仕事ですが、その空間を仕上げることにやりがいを感じています。リフォームにたずさわる理由は、それ以外にはありません」と話すのは、260人いる営業マンの中で営業成績が8位の山崎充博さん。前期は年間で1億円の売り上げを達成し、現在は品川営業所
住宅エコポイント制度が復活する。省エネ関連リフォームや一定の基準を満たした新築住宅にポイントを付与する。政府は1月9日に閣議決定し、平成26年度補正予算案に盛り込んだ。新築を含めた予算額は805億円。1月20日からは全国51カ所で同制度の説明会を開催する(表1参照)。 【表1】 省エネ住宅ポイント制度及び長期優良住宅化リフォーム推進事業等に関する説明会 工事に付与されるポイントは最大で30万ポイント(1ポイント=1円)。 リフォームで対象の基本工事内容は以下の3つ。(1)窓の断熱改修、(2)外壁、屋根・天井または床の断熱改修、(3)節水型トイレ導入などのエコ住宅設備設置(設定設備のうち3種類以上を設置する工事)。今回(3)の中で、高効率給湯器と節湯水栓が追加された。工事内容に応じ、1項目あたり3000~12万ポイントが付与される(表2参照)。 【表2】 住宅エコポイント、リフォームのポイン
自分が子どものころにこんなところがあれば…、と感じるような自由で創造的な園舎の幼稚園・保育園の話題を最近よく耳にする。詳しく調べてみると、実は著名な建築家が手掛けたものだったということが少なくない。今回はそんな幼稚園・保育園をいくつか紹介したい。 ■レイモンド庄中保育園(愛知県尾張旭市) 設計:広谷純弘+石田有作/アーキヴィジョン広谷スタジオ 愛知県尾張旭市郊外に建つ『レイモンド庄中保育園』は、トンネル状の空間を並べて、それらを大小のアーチ型の開口が繋ぐ構成になっている。 アーキヴィジョン広谷スタジオにお話を伺うと、 とのこと。モビールや陶製のレリーフを配し、ガラスのパーティションにイラストを描くなど、建築空間全体が絵本になることを意図しているそう。園庭には子どもたちが遊び方を想像するようなオリジナルの木の遊具を設置している。 そのほかにも、著名な建築家が手掛けた幼稚園をご紹介。 ■ふじよ
マクロ経済における目標は「経済成長(景気)」と「物価」の2つ。経済成長はGDP(国内総生産:Gross Domestic Product)、そして物価はCPI(消費者物価指数:Consumer Price Index)の伸び率でみます。 【詳細画像または表】 実は、成熟しつつある先進国のマクロ経済運営(政策)には、“知っている人は知っている共通の目標”があります。それは、経済成長は3%、物価は2%というものです。荒っぽく言うと、経済成長とは企業においては売上、個人ではお給料に近いものとも考えられます。つまり、3%から2%を引くと粗々1%の実質利益になると考えられます。実際、この物価上昇率2%という数字は、日本の物価上昇率の目標にもなっています。 ● 経済の目標は 経済成長と物価をセットで考えるべき 経済の目標を考えるときは、経済成長と物価をセットで考えることに意味があり、物価だけだと
来年度の予算編成の一環として介護報酬が改定された。介護報酬は3年ごとに見直され、この4月が第6期目にあたる。1月11日の麻生財務相と塩崎厚労相の会談で正式に決着したもので、前期より2.27%のマイナスとなった。9年ぶりのマイナス改定で事業者団体は一斉に反発している。 ほぼ同時期の1月7日には、厚労省がやはり4月から始める認知症の新しい長期総合計画を策定し自民党に示した。認知症ケアは、介護保険にも含まれる。介護保険は当時の歴史的経緯から身体介護に軸足を置いた制度として2000年にスタートしたが、その後、認知症介護の重要性が高まってきたため、認知症に特化した新戦略を構築しなければならなくなった。そこで今回は、介護保険の総費用と認知症介護の長期プランという2つの決定事項について考えてみる。 ● 介護報酬2.3%減に事業者・厚労省大反発 財務省の先制パンチが効いた? まず、介護保険のマイナ
岩屋前防衛相 現金受領を否定NEW! 米大統領 戦争止めるため殺害[写真] 米軍、イラクで新たな空爆[写真]NEW! ゴーン被告 監視中止日に逃亡[写真] 連休終盤 Uターン混雑ピーク[写真]NEW! 祭壇に映像投影 革新的な葬儀[写真] 寅さん新作 横尾忠則氏が抗議[写真] GACKT「すべらない話」出場[写真]NEW!
パナソニックは、住宅の庭先や施設の緑地など建物から離れた場所でも電源が使える屋外電源コンセント支柱「Dポール」を、2014年12月21日に発売した。 「Dポール」は壁のない場所でも電源コンセントが設置可能で、屋外使用に耐える防水性能を備えている。庭でのバーベキューパーティやイルミネーション、電気自動車の充電、 店舗の屋外電飾看板の点灯、イベント時の簡易店舗の電源などさまざまなシーンで活用が可能だ。 本体はアルミ製で、同社のスマートデザインシリーズの防水コンセントや、電気自動車(EV)・プラグインハイブリッド自動車(PHEV)充電用屋外コンセントと組み合わせて使用できる。 価格は、税・工事費別で、スマート防水コンセントを取り付けられるものが2万7000円、 EV・PHEV充電用コンセントを取り付けられるものは、2万9000円と3万2000円の2種類。 問い合わせ先:パナソニック 電話:012
UAV(無人飛行体)が低価格化し、中小建設業でも現場の全景写真などの撮影に活用が始まった。大手測量機器メーカーも本格的なUAVと飛行制御、デジタルカメラをセットにした製品の発売を予定している。一方、UAVのモーターに電流を供給する部品の耐久性も指摘され、安全管理も今後の課題になりそうだ。 最近、建設会社の間で「マルチコプター」と呼ばれる複数の回転翼を持ったUAVの活用が急速に普及してきた。 工事現場では、工事の進ちょく記録を定点観測するために、高い視点から全景を撮りたいことが多い。現場内に高い場所がなく、近くのマンションやビルなどに頼んで撮らせてもらうことも多いが、あまり良い角度から撮影できないこともある。 また、高所作業車や空中写真撮影会社に頼むと、費用がかかるし、最適なタイミングで撮れないこともある。そんなとき、マルチコプターは強力な武器となる。 浚渫、建築工事にUAVを活用する小野組
岩屋前防衛相 現金受領を否定NEW! 米大統領 戦争止めるため殺害[写真] 米軍、イラクで新たな空爆[写真]NEW! ゴーン被告 監視中止日に逃亡[写真] 連休終盤 Uターン混雑ピーク[写真]NEW! 祭壇に映像投影 革新的な葬儀[写真] 寅さん新作 横尾忠則氏が抗議[写真] GACKT「すべらない話」出場[写真]NEW!
暖房しているリビングや寝室は暖かいけれど、浴室や廊下、トイレは寒いという家は要注意です。身体に大きな負担が掛かるヒートショック現象を起こしやすい状況にあります。対策の鍵は、家の中の温度差を無くすよう断熱リフォームをしておくことにあります。 ヒートショックの死亡者は17,000人、主に浴室で発生 ヒートショック現象とは、急激な温度差に身体がさらされることで、血圧や脈拍が大きく変動し、体調を崩す現象のことです。 ヒートショック現象は主に浴室で発生しています。寒い冬の日に、冷え切った浴室で急に熱いお湯につかることで急激な体調変化を引き起こし、中には気分が悪くなってそのまま気を失い、溺水するケースも少なくありません。 現在、年間約17,000人の人が、ヒートショックにより家庭内で急死していると推測されています。また脳卒中や心筋梗塞を引き起こすため、寝たきりの原因のひとつにもなっています。 17,0
伊藤忠、中国国有大手に1兆円 タイ財閥と( )・資源開発事業 政府が後継者バンク 跡継ぎいない中小事業主と( )希望者が登録 日本水産が( )の養殖事業 人工餌で脂の乗り安定、寄生虫リスク減 KDDI、ガラケー型などシニア・子供向けスマホ 普及率( )割目指す NTTなど、対話型の( )を開発 画面に触れず情報表示 太平洋セメント、( )で生産能力1.7倍に 各社、東京五輪後見据え海外展開を加速 日本信号、( )で地下鉄向け無線式信号システムを受注 全工程でCO2削減へ ( )、中国の調達先にノウハウ提供 JA全農・クボタ、( )輸出で提携 シンガポールと香港に年1万t目標 中央大・JAXA、( )型の土掘りロボットを開発 月面探査での利用を視野
大林 厚臣(おおばやし・あつおみ)氏 1983年京都大学法学部卒業。日本郵船勤務を経て96年米シカゴ大学で行政学博士を取得。同年慶応義塾大学大学院経営管理研究科専任講師、98年助教授、2006年教授。この間、2000~2001年スタンフォード大学客員助教授、2001~2006年社会技術研究システム研究員、2007~2011年慶応義塾大学グローバルセキュリティー研究所上席研究員を兼任。(写真:陶山 勉、以下同) 慶応義塾大学ビジネス・スクールは2013年からビジネスパーソンを対象とした「公開講座シリーズ」を開催している。最先端の経営学研究の成果を一般に公開し、様々なビジネスシーンで生じる課題の解決に役立てる視点を提供するのが狙いだ。2年目となる2014年は12月までに全7回の講座を開いた。 12月11日、慶応義塾大学三田キャンパスで大林厚臣教授による今年度最後の公開講座が開かれた。テーマは「
中国共産党中央統一戦線部長の令計画の失脚が2014年12月22日、ついに発表された。前々から令計画は失脚すると噂されていた。薄熙来(元重慶市党委書記)、徐才厚(元中央軍事委副主席)、周永康(元政治局常務委員、元政法委書記)に続く、習近平の反腐敗キャンペーンターゲットの大虎の一人。この四人は「新四人組」とも言われていた。「四人組」とは一般に、毛沢東とともに文化大革命を主導し、毛沢東死去後に逮捕され、「クーデター計画容疑」などで裁かれた毛沢東夫人の江青はじめ張春橋、姚文元、王洪文の四人を指すが、習近平政権において「クーデターを画策した」とささやかれていたのが、薄熙来、徐才厚、周永康、令計画の四人だというのだ。 だが、令計画は前3人とは明らかに派閥が違う。薄熙来、徐才厚、周永康はどちらかにというと江沢民派(上海閥)に属するが、令計画は江沢民と対立関係の胡錦濤の側近中の側近であり、共青団(共産主義
長らく続いたデフレからの脱却とともに、円高から円安へ、原油高から原油安へと、経済環境ではパラダイム転換が起こりつつある。さらに企業経営へと目を向ければ、「IoT(Internet of Things=モノのインターネット)」をキーワードに、「第4次産業革命」の波が押し寄せている。 こうした大転換期には、過去の慣習や成功体験に捉われず、事業や企業文化を大胆に変革することが求められる。とはいえ、実際の変革には痛みを伴うことも少なくない。リーダーの覚悟や、現場の当事者意識が重要になる。事業構造改革、グローバル化の進展、新技術開発など、様々な分野で会社の変革を促し、成果を挙げてきた経営者たちが“講師”となって、経営論を語る。
鹿児島市内を歩いて、どれだけの人がこのことに気づくだろうか。 「寺が少ない」――。 文化庁の『宗教年鑑』によれば、鹿児島県内の寺院数は489カ寺だ。例えば、鹿児島とほぼ同等の面積の山形県では1485カ寺、また広島県では1737カ寺である。 鹿児島県の人口10万人に占める寺院数(寺院密度)は、29.1カ寺。全47都道府県中の順位で言えば、寺院数が42番目、寺院密度が44番目と、確かに低水準ではある。 廃仏毀釈が激しかった鹿児島県 それには理由がある。 「鹿児島と言えば、西郷隆盛や大久保利通など、明治維新を主導した偉人を輩出した土地柄で一見、華やかな印象があります。ですが当時、この地域が大きなタブーを犯したことは、県民ですらあまり知らない事実なのです。いわゆる廃仏毀釈(はいぶつきしゃく)です。今でもその後遺症を、鹿児島は引きずっています」 こう語るのは鹿児島県民俗学会会員の名越護さん(72歳)
“ユーザーファースト”を表明するヤフーは、社内教育の一環としてデザイン・シンキングのトレーニングを実施中だ。社内の各部門でデザイン・シンキングを推進するコアメンバーを育成し、新しいネットサービスを開発する際はデザイン・シンキングの考え方で進めている。タブレットを使った新ビジネスなど、既に多くの実績が出てきている。 全社を挙げてデザイン・シンキングによる新しいネットサービスの創造に取り組んでいる企業の1つがヤフーである。2013年夏から希望者に向けてデザイン・シンキングのワークショップを開催し、社内の各部門でデザイン・シンキングを推進するコアメンバーを育成している。社内で新しいネットサービスを開発する際には、コアメンバーがデザイン・シンキングの導入をサポート。開発中の案件や実際に稼働したネットサービスなど、既に10 件ほどのプロジェクトでデザイン・シンキングを活用している。 「デザイン・シン
先進的と評されたトヨタのCM 1人の美人が停車したクルマのなかで、興奮気味に電話をかけている。「ハニー、聞いて。最高のクルマと出合っちゃったの。ほんとうに最高なの。一目惚れしちゃって。それで私なんと、そのクルマを買っちゃったの。私、そのクルマで家の前にいるの。早く見に来て!」 配偶者がスマートフォンを耳にしたままドアを開ける。驚きの顔、そして2人に笑みが溢れる。なんて最高のクルマだろう! よくあるCMのように思える。 たしかに、ありがちなクルマのCMかもしれない。しかし実際の動画を見ていただくと驚くだろう。1つは、そのドアを開ける配偶者が女性であることと、もう1つは、米トヨタが作成したものだからだ。なお、雰囲気がわかるように超訳した。 このCMは同性婚カップルの生活を切り取ったもので、最後には「Really Different(ほんとうに違う)」と大きく流れる。自動車ビジネスは大衆を相手に
韓国政府は1月18日、ソウル市のど真ん中にある龍山米軍基地跡地に日本の六本木ヒルズをモデルにした50階建て高層ビルを8棟建てる計画を発表した。この跡地から近い梨泰院の国連司令部跡地にも20階建てビルを複数棟建てる。韓国政府とソウル市は、同跡地を公園、住居、オフィス、商業施設がうまく共存するソウル市のランドマークにすることを目指している。一連の開発は「投資活性化計画」と呼ばれる。 龍山米軍基地跡地は約265万平方メートルで、そのうち243万平方メートルに公園と高層ビルを建てる。残りは米軍基地のままだ。公園は動植物の生態観察、スポーツ、文化、芸術、歴史など色々なことを体験できるもので、ソウル市民の憩いの場とすることを目指す。公園の工事費だけで1兆2000億ウォン(約1300億円)、維持管理費は年間300億ウォン(約33億円)がかかる見込み。これは基本的に中央政府とソウル市が負担する。 「投資活
戦後70年となる今年、日経ビジネスオンラインでは特別企画として、戦後のリーダーたちが未来に託す「遺言」を連載していきます。この連載は、日経ビジネス本誌の特集「遺言 日本の未来へ」(2014年12月29日号)の連動企画です。 第6回は、2014年に経営の一線を退いたオリックスのシニア・チェアマン宮内義彦氏。私欲を追求する個人と「公共の利益」のバランスを問い続けてきた金融の異端児は、この国の舵を握っていく若い世代に、その気概を問います。 終戦の時は小学校4年生の少年でした。疎開児童として、まったく地縁も血縁もない兵庫県の辺境の町にいました。国民学校では、終戦直前まで「戦争に負けないぞ」といった、まさに軍国教育を受けてましたよ。そこに8月15日の終戦でしょう。秋学期になると、世の中が変わっているわけですね。その前は「鬼畜米英」と言っていたのが、いきなり「平和と民主主義」になって、この激変がやっぱ
「トヨタの特許は無償公開の発表がされたばかり。精査できていないのでコメントできない。テスラの特許に関してはすでに調査したが、新しいものは何もなかった」 このほど来日した独フォルクスワーゲン(VW)電子・電装開発部門担当専務のフォルクマル・タンネベルガー氏はこう語った。 このところ、自動車業界では「特許開放」の動きが話題を集めている。昨年6月に米テスラ・モーターズがEV(電気自動車)関連特許を開放すると発表。トヨタ自動車も今年1月、2020年までの期間限定でFCV(燃料電池車)関連特許を無償公開した。いずれもEVやFCVの本格的な普及拡大を睨み、デファクトスタンダード(事実上の標準)を獲得しつつ、仲間作りを急ごうとする姿勢が鮮明だ。 2014年に世界販売で1014万台を達成し、トヨタと業界の盟主の座を争うVW。EVは既に発売済みで、FCVについては「(水素ステーションなど)インフラが整えば迅
グローバル人材を育成――。多くの企業で掲げられることだが、育成するのは実に難しい。英語が話せるだけではグローバル人材とは言えない。今、新たな育て方として注目されているのが、新人を海外の現地へ派遣することだ。 もちろん、新人なので当初から戦力になるとは言いづらい。だが、日本の本社流のやり方を知らないために、かえって多くのことを吸収しようとする。 あえて新人を厳しい場へ追い込むことで、成長を期待しているのがNECだ。NECは新入社員のうち5~10%を選抜し、海外拠点へ送り込んでいる。GTIと呼ぶもので、NECが新人向けに用意する教育研修制度の一つ。半年間の国内研修を経て、海外で1~2年間働く。原則的に、上司となるのは外国人で、英語やフランス語など現地の言葉で仕事に取り組まなければならない。 そんな環境下に置かれたのが、小売り向けのシステム部門で働く萱野雄介氏。2011年に入社2年目にしてロンド
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く