Googleは7月8日(金)、東日本大震災の被害状況を記録・保存するため、Google マップのストリートビューを活用した「デジタルアーカイブプロジェクト」の撮影を開始しました。撮影対象地域は、東北地方から北関東までの主要都市および海岸の地域です。 ▽ Google Japan Blog: 東日本大震災の被災地をストリートビューで記録します 「デジタルアーカイブプロジェクト」では、ストリートビューの技術を活用し、被災地の様子を撮影、公開します。撮影期間は3~6ヶ月を予定しているとのことです。撮影対象の地域ですでにストリートビューのサービスが提供されている場合は、同プロジェクトで撮影される画像に置き換えられます。震災以前に撮影された画像は、継続して公開・アクセスできるようにするとのことです。 Googleはこのプロジェクトについて「後世に震災の記録をきちんと継承し、震災の記憶の風化を防ぐこと