1: 名無しさん@おーぷん 2014/05/02(金)16:10:38 ID:4ekRvcOO6 お前らにも人生をかえてほしくて書く。 きいてくれ。 引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1399014638/ 続きを読む

ゆん @kz_huko0317lov 二年前に盗まれた財布にあまり使ってない薬局のポイントカードも入ってたんだけど、犯人が使ってるらしくて私の家に沢山買い物するとなれるゴールド会員の優待券が届いたwwwwwwwwww犯人ありがとうwwwwwwwwww pic.twitter.com/D0XfZJbjIS 2015-04-07 17:38:05
実家に帰省して中学時代の学ランを見つけて懐かしくなったから書いてく (スマホだから改行おかしかったらゴメン) あと長文になるから嫌いな人はスルーしてくれ 俺中学ん時すごい背が低くてさ中三で148cmしかなかったのよ それがコンプレックスで女子を前にすると真っ赤になって話もろくに出来ないコミュ症だったんだ(今でも女性と話しする時は緊張する) 顔も童顔で勇ましさの欠片もなかったから女子からよく弄られては顔真っ赤にして固まってたんだ そんな時いつも「みんなやり過ぎだよ~ゴメンね俺くん」って助け舟を出してくれてたのが嫁さんだった 嫁さんは明るくて頼りがいのある委員長タイプで皆の輪の中心にいるような子で俺と真逆の性格の子だった 女子に免疫ないからイチコロで恋に落ちるんだけどチキンどころかヒヨコにすら負ける性格の俺は口説くどころか話しすら出来なかった 嫁さんに助けられる度に「あっ」とか「うっ」とか真っ
すき家の人員不足による連鎖的閉店はどのように発生していったのだろう。3月9日からはじまっている2ちゃんねるの「すき家アルバイトスレpart78(すき家クルー専用)」を見ると、そのプロセスがうかがえて興味深い。匿名掲示板でどこまで信憑性はあるかという問題は当然あるけれど、参考までにまとめておこう。 下記の書き込みによると、前提としてすき家では従業員の労働時間削減が行われ、恒常的な人手不足で各店舗は非常に忙しい状況にあった。そこに仕込みや提供に手間と時間のかかる「牛すき鍋定食」が新メニューに加わってアルバイトの不満が高まり、シフトに入らなかったり他店へのヘルプ要請を拒否する現象が発生したようである。なお、ワンオペとは「ワンオペレーション」の略で、一人でシフトに入ることを指す。 60 :FROM名無しさan:2014/03/10(月) 02:26:31.53 俺んとこのzn、現在までの経緯 9月
駆け落ちして田舎から逃げた話 2: 名も無き被検体774号+:2012/01/24(火) 23:37:13.12 ID:3FPiZK/h0 ちょっと昔の話だが、田舎の村から幼馴染の子と駆け落ちして逃げたwww とんでもないしきたりのあるクソ田舎www 3: 名も無き被検体774号+:2012/01/24(火) 23:41:25.85 ID:3FPiZK/h0 小学生の内から婚約者の内定みたいなのを決めてたりする田舎。 十歳上の許嫁とかリアルで有ったとんでもない所です 5: 名も無き被検体774号+:2012/01/24(火) 23:48:22.28 ID:3FPiZK/h0 すまん。 で、例外なく僕にも許嫁がいました。 仮に名前を有紀子とします。 8: 名も無き被検体774号+:2012/01/24(火) 23:53:22.46 ID:3FPiZK/h0 彼女は同い年。 ただ、村の権力者の
この画像を大きなサイズで見る オフィスのある建物のそばで、ハチドリのヒナが横たわっていることを、となりのオフィスの女の子に告げられた投稿者。心配になって見に行くとそこには瀕死の状態のハチドリのヒナが。 このヒナを保護することを申し出た投稿者はヒナをオフィスに連れていき、ガラスの容器にティッシュを入れ、簡易的な巣をつくり、砂糖水を20分おきに与えた。そしてこのヒナを「ピスタチオ」と名付けた。 ピスタチオはその後驚異的な回復を見せ始めた。ハチドリ用の液体餌を与え、その後様子を見に行ったところ、そこには目を疑うような光景が・・・ どうやってこの場所を探し当てたのかはわからないが、次の日の朝、ピスタチオの母親らしいハチドリが、窓の外から心配そうにこちらを見ているのだ。投稿者は窓を開け、ハチドリのお母さんをこちらに通してあげることに。その後、お母さんはその場を後にしたのだが、約20分後、またここに戻
語り継がれる任天堂伝説。 出所はブログだったり2chだったり。 本当かどうかはわかりませんが、本当であって欲しい!と思う話の数々。 心がほっこりします。 ピコーン。 93年だったか94年だかに弟が小3の時に車に跳ねられて乗ってた自転車のカゴからGBが転げ落ちて、アスファルトで削られボロボロになったんだよ。 弟が病室でボロボロになったGB見て泣きながら電源入れたんだよ。 カチッ・・・ピコーン。 それでも起動すんのな、GB。 それを修理に任天堂に送って数日後、任天堂の人から電話があったらしいのな。 「あまりにも凄い事になってるから、原因を聞きたい」とかなんとか。 母が「息子が事故にあって」って言うと修理費はいらんと。 結局こっちが負担したのは送る時だけの送料だった訳だよ。 その時は「すげーなー」位の感想だったんだが、就職して社会とか商売ってのが少しずつ判りだしてから、子供相手の商売ってこう言う
「お洒落じゃなくても、清潔感があればいい」という言葉に「じゃあ具体的にどうすれば」という人もいるだろう。 ここにひとつの実例を記録しておきたいと思う。 25歳童貞だった、理系修士卒の元彼氏。 出会った時の印象は「暗い、いかにも理系くん」。 でも、話してみると意外とウマが合って、いろいろあって付き合うことになった。 彼の外見は、 ・身長は高い。細マッチョ気味。 ・足短い、頭でかい ・真っ黒な剛毛、一応短くしてますってだけの髪型 ・タックインはしてないけど、どどめ色のネルシャツ ・古着屋で買った、くすんだベージュのミリタリーコート(冬中いつもこれ) ・黒いナイロンのリュックサック ・おじさんぽい皮のスニーカー ・まゆげぼさぼさ(太い) よく見るとかわいい顔してるのに、これはもったいないなーと思った。 本人は、こぎれいにしたいという気持ちはあるけど、どうしていいかわからないという。 で、買い物や
739 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/01/21(月) 23:31:06.70 ID:5QmErW4g [1/3] ちょっとどこかに書きたかった大学生の時の体験談 近所の大きな公園で青姦とノゾキが流行してた。 もう、覗かれたい、覗きたいならあそこの公園イケ 見たいな感じの所だった 夏の夜、何時もの様に近所の公園の茂みの中に友達と潜んでいた時 近くの部活帰り?高校生男女が目の前のベンチに座った なんかいい雰囲気な感じで注目してたら、どうも様子がおかしい 聞き耳立てたら、部活の事とか、授業の事とかどうでもいい事を ボソボソ話し始めたんよ、ここで俺と友人 ピンッ!ときた こいつら青姦目的で来たカップルじゃない、ってか、カップルじゃ無い 今この瞬間、男が告白しようと、女が告白されようとしてるシーンだった 740 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 18:38:36.60ID:4gf6+UGH0 スレタイ通りだ。やれ、これは命令だ。 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 18:39:18.67ID:pH0v1l+I0 メーラーデーモンってのから返信来たんだけどだれだよこいつ間男かよ 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 18:41:09.35ID:xR6ggBEWO 早く二次元にメール送れるようにしろよ 7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 18:42:13.52ID:ErlW3u6E0 >>1が送れよ 9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 18:42:36.62ID:4gf6+UGH0 >
2012年09月22日放送の「ブラマヨとゆかいな仲間たち アツアツっ!」にて、南海キャンディーズ・山里亮太がゲスト出演していた。そこで、南海キャンディーズが不仲だったことについて語っていた。 ブラマヨ・吉田「ピンも仕事があると、コンビでの仕事がでけへんやろ?だから仲が悪いのかなぁって思ってしまうんやけど」 山里「正直、めちゃくちゃ仲が悪かったです」 ブラマヨ・吉田「いつくらい?」 山里「これ言うと、多分みなさん引くと思いますけど、仲良くなったのは、しずちゃん(山崎静代)がオリンピックを目指し始めた頃です」 ブラマヨ・小杉「えぇ~めっちゃ最近やん」 ブラマヨ・吉田「ほんなら、アイツがオリンピックに行くってことになったときは、やっぱり仲が悪かった?」 山里「正直、仲が悪かったです。それは全て、僕のダメな嫉妬なんです」 ブラマヨ・吉田「しずちゃんに嫉妬してたん?」 山里「僕はコンビ結成してから、
0.0点 (0票) 1対1なら負けない自信があったからイジメてきたやつらに順番に決闘申し込みにいった 2012年07月27日 21:10| コメントを読む( 198 )/書く| 人気記事 Tweet 573 名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/07/26(木) 10:52:51.66 ID:b0Ts+y8B0 俺は1対1なら負けない自信があったからイジメてきたやつらに 順番に決闘申し込みにいったけどな。 一人目は塾帰り待ちぶせて3発ぐらい殴ったら泣いて謝ってきた。 翌日学校で他の4人が俺を囲んできたからそのうちの一人に 「今日はお前の家行くよ。待っとけ。決闘や」って言ってフクロにされた。 で、その日の夜に予告したやつの家にいったら父親が出てきて 俺の顔が腫れてるし様子がおかしいからいろいろ聞いてきた。 当人は「お前に用なんかない。帰れ。」って言ってきて間にいたその父親が 「
2012年07月11日10:53 心を支えてる名言を教えて カテゴリ 知識・雑学VIPネタ 1: !ninja 2012/06/26(火) 19:58:27.19 ID:A6jUgg5d0 みんなの心の支えとなっている名言を教えてくれ!! 俺は『運命よそこをどけ、俺が通る』 byマイケルジョーダン 運命に逆らってる感じいき詰まった時に思い出してる。 みんなよろしく!!! 3: 名も無き被検体774号+ 2012/06/26(火) 20:01:51.62 ID:UIjytgbI0 明日はまだ何の失敗もしないない -赤毛のアン 4: 名も無き被検体774号+ 2012/06/26(火) 20:01:57.80 ID:c4z2ZjjKP 緊張や衝突の無いところに歓喜は生まれない 7: 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 2012/06/26(火) 20:03:05.64 ID:v/eQBSFQ0
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く