アニメソングや声優ソングにも「渋谷系」の音楽エッセンスを持った楽曲が存在しているのを、皆さんはご存知でしょうか? 「アキシブ系」と言われる、異なる文化が融合した楽曲の面白さを分析。厳選したオススメ楽曲を紹介します! 90年代に、この国の音楽シーンを席巻し、大熱狂を巻き起こした音楽ムーブメント"渋谷系"。 その名称の通り、数多くのレコード店やライブハウス、クラブが立ち並ぶ音楽の街、渋谷を中心にして巻き起こったこのムーブメントからは優れたバンドやクリエイターが数多く登場しました。 ちなみに、今年はFlipper's Guitarの名盤『CAMERA TALK』のリリースから四半世紀。シーンを象徴するアルバムの25周年を祝してか、タイトルもズバリな『渋谷系』(若杉実著、シンコーミュージック刊)という当時のシーンを振り返る回顧録的な本が発売され、月刊のデザイン誌で特集が組まれるなど、渋谷系が再注目
年末進行で途切れていたアイドル特集ですが、草野さんとゴリさんの連載記事が届きました。アニメ好きVSアイドル好きによるクロストークです。今回のタイミングで届いたのはただの偶然なのですが、 今のアイドルシーンの盛り上がりを追う上で役立つテキストに仕上がっていると思います。また、それらの動きと一部呼応しつつ、やはり一つのムーブメントとしてアニメシーンを追うこともできちゃいます。アイドルやアニメに精通しているにとっては当たり前の内容なのかもしれませんが、少なくてもどちらかに興味を持っている人はぜひご一読を。とてもおもしろいので!(ぴっち) –––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––– 草野 既にスタンバってたんですか。 ゴリ うん。ちょっと早めに。 草野 「四月は君の嘘」を観ていて感
悠木碧が1stフルアルバム「イシュメル」をリリースした。 2012年のアーティストデビュー以来、悠木は自身の思いや価値観をシニカルながらもどこかコミカル、そして緻密な物語へと昇華。その物語をベースに新居昭乃、藤林聖子ら名うての作家陣とともに制作した楽曲群を歌うことで高い評価を集めてきた。そして今回満を持して発表された初のフルアルバム「イシュメル」で彼女はちょっと意外な、しかしらしくもあるサムシングをモチーフに1つの物語と11の楽曲を作り上げている。 そのモチーフとは「スキマ」。悠木はスキマの向こう側に一体何を見たのか? 話を聞いた。 取材・文 / 成松哲 ──1月末に放送された「リスアニ!TV」での悠木さんの特集、拝見しました。 おおっ! ありがとうございます。 ──その中でも特に印象的だったのが、今回のアルバム「イシュメル」制作時に心がけたことを聞かれた悠木さんの回答なんですけど……。
2014年オリコン年間シングルランキングから「1種リリース」のみ抽出しトップ100を作ると・・・ 2014/12/22 18:59 2014年度のオリコン年間シングルランキングが発表され、当サイトでは「通常のトップ100」と「AKB48系・ジャニーズ系・EXILE系抜きで構成したトップ100」の2パターンのランキングを紹介してきた。しかし、どちらのランキングに対しても「ヒットの序列とは言い難い」「複数商法に依存している作品の集まり」との声が強いのが現状だ。 そこで、この記事では番外編として「1種リリースの作品だけで構成したトップ100」を示してみよう。今どき1種リリースの作品自体が珍しいのだが、上位100作品を集めてランキングを作ると、中々の驚きの結果が得られた。早速そのランキングを眺めていこう。 NEXT → 1位はやはりあのベテランバンド!10万枚超え作品はたったこれだけ?
1 名無しさん@おーぷん :2014/12/20(土)21:06:32 ID:iFF2000年以前でピックアップしました。 (最近のは範囲が広すぎてカバーしきれないので…) タイアップと思わしき曲は除外します。 すいません、、自サイトでまとめるために自演させて頂きます。。 http://allthewayfrom.blog.fc2.com/ 関連記事 【動画】「ファイナルファンタジー15」最新トレーラー公開キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 【動画】人間の神経系に直接接続してコントロールできるロボット義手が完成 【動画】 感電した猿を仲間が懸命救助 かみつき、ゆさぶり、水の中に投げ込んだ結果…一命を取り留める インド 【動画】佐村河内守、フジテレビ出演wwwwwwwwwwwwwww 世界中でBABYMETAL旋風 ヘビーでかっこいいサウンドにファン熱狂 11月に公開され
現在人気を誇るアイドルソングやアニメソング。そんな楽曲たちを実はかつての「パンクブーム」を担ったアーティストが制作しているって知っていますか? アイドルやアニソン界の盛り上がりの裏にある「パンクブーム」の影響について紹介します。 皆さんは、"パンクブーム"をご存知でしょうか? 90年代の後半に突如として巻き起こった音楽ムーブメントで、パンク系のバンドを中心としたインディーズシーンが大注目を集め、個性豊かなバンド達を数多く生み出した熱狂の時代。 そこで活躍をしていたミュージシャンの中には、現在、アイドルやアニメといった世界でクリエイターとして優れた楽曲を生み出している方達がいらっしゃいます。そんな楽曲を紹介してみたいと思います。 "パンクブーム"が輩出した、バンドマンと作曲家というふたつの顔を持つミュージシャン 現在、20代後半~アラフォー世代の音楽ファンにとって、その嗜好に大きな影響を受け
今年の夏は『アニサマ』や『ランティス祭り』といった大型イベントに出演を果たし、アニソンファンを中心に、さらにその知名度を広げたfhána。5枚目のシングル『星屑のインターリュード』は、テレビアニメ『天体のメソッド』のエンディングテーマで、彼らにとってはデビュー作の『ケセラセラ』以来、5作連続のアニメ主題歌となる。そこで、今回のインタビューでは、シングルについて訊くことはもちろん、彼らが現代におけるアニソン文化をどのように見ているのかをテーマに、取材を行うことにした。「アニソン」が歌謡曲やJ-POPとは切り離された、独自のジャンルだった時代から、タイアップ全盛の1990年代を経て、インターネット時代を迎えた今、アニメとアニソン、そしてそれを歌うアーティストとの関係は、これまでになく濃密なものとなっていることは間違いない。そして、それは受け手の価値観の多様化が叫ばれる時代の中で、どんな意味を持
アニメを観ていると、その音楽に"ヘヴィメタル"というシーンと文化圏に属しているバンド、アーティストの楽曲や、ヘヴィメタル的なニュアンスを強く持つ、影響を感じさせる楽曲を耳にすることが多い。 果たして、それは何故であるか……という理由を考える際に、"アニメ"(もしくは、もっと広義でのゲームやコミック等も含むカルチャー全般)と"ヘヴィメタル"、この2つがクロスオーヴァーを起こしてきた事例をまとめ、その歴史を紐解いていくことは、その答えを導き出す為の有効なアプローチの一つである様に思う。 そこで、今回のエントリでは、"アニメから考える鋼鉄音楽史"もしくは"ヘヴィメタルから考察するアニメ音楽"という論点でもって、その両者の関係性を探っていきたいと思う。 俯瞰的な歴史の集約、再考を目的としているものの、そもそも80年代を起点とした日本のヘヴィメタルシーンの成り立ちをリアルタイムで体感しておらず、また
2014年11月3日(月・祝) 午後0時15分~10時45分(途中、ニュース中断あり) 今日は一日“歌う声優”三昧 ツヴァイ! 日本が世界に誇るアニメ文化。こうしている今も日本の、世界の何処かでアニメ作品がファンを熱くさせています。その立役者こそ、卓越した技術と魅力的な個性でキャラクターに命を吹き込む声優たち。 声優の中には歌手活動を精力的に行う人が多くいます。そんな声優の楽曲を特集する「今日は一日“歌う声優”三昧」がおよそ2年ぶりに復活! おなじみのナンバーから隠れた名曲まで、バラエティに富んだ歌の数々で、休日を子供から大人まで、幅広い世代に楽しんでいただきます。 アニメ主題歌はもちろん、演じるキャラクターになりきって歌うキャラクターソングから、自らのアーティスト活動としてのオリジナルソングまで、声優が歌う楽曲なら何でもOK! 曲や声優への思い、エピソードとともにリクエストを
ご存じだろうか妖怪ウォッチ。 今、小学生の間で大流行しているゲーム・アニメ作品だ。 一説によれば妖怪ウォッチグッズを我が子に与える為に、売春をするお母さんまでいるとかいないとか言われている。 いや曲がりなりにも音楽マガジンだ。 ゲームの話をしに来たわけではない。 今回注目したいのは妖怪ウォッチのオープご存じだろうか妖怪ウォッチ。 今、小学生の間で大流行しているゲーム・アニメ作品だ。 一説によれば妖怪ウォッチグッズを我が子に与える為に、売春をするお母さんまでいるとかいないとか言われている。 いや曲がりなりにも音楽マガジンだ。 ゲームの話をしに来たわけではない。 今回注目したいのは妖怪ウォッチのオープニング・エンディングテーマソング。 これらがとにかくヤバい。 ヤッバいのだ。 邦楽の魔境、アニメソング 奇をてらって言うわけではないが、日本の音楽で一番先進的、実験的な音楽を作っているの
「すいみん不足」は女性5人組のバンド・CHICKSの楽曲『すいみん不足』が原曲になっている。アニメ版もCHICKSが編曲を行っているが、オリジナルである”原曲”の歌詞は社会風刺が強く、テレビにふさわしくない表現があるということでアニメ版では歌詞が変更された。 原曲は「社会が私を悩ませる」「政治がみんなを困らせる」といった社会に対する批判ととれる表現の歌詞があるため、アニメ版では編集されたと考えられる。アニメ『キテレツ大百科』のクレジットではカタカナで『スイミン不足』と表記されており、原曲はひらがなで『すいみん不足』と表記されている。 原曲「社会が私を悩ませる」→TV版「あの娘が私を悩ませる」 原曲「政治がみんなを困らせる」→TV版「みんながみんなを悩ませる」 原曲「人の影はどうして薄いの?」→TV版「どうしてこんない眠いの?」 8cmシングル版での表記は『すいみん不足』となっている。 キテ
既出ですね、はいwもちろんそんなこと知ってますよ@@アニ音 MANGA TRIO スペシャル より動画 2000kbps 音声 192kbps 解像度 1280x720 59.94fpsUPしたもの mylist/29286180
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く