コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール
namissa @namissa_ 冷静になった。昨日まとめ。17:40頃アイス食べながらドーム内の通路をウロウロ→日本人男性外国人女性のペアに、「一人ですか?」「はい」「私ポールのスタッフのモノです。ポールは大好きですか?」「はい!!全公演行きます!」「ワーオ」「武道館も?」「はい!」「ハッハッ、ワーオ」→続く 2015-04-28 10:47:34 namissa @namissa_ 「人から、お金を借りました。。」「ワーオ!(2人で顔見合わせる)」「席は今まで悪かった?」「まぁ後ろが多いです」「こちらの女性はポールのアシスタントで、ポール本人から、全公演行くくらいのこんな子を捜して、最前列のチケットを渡すように言われているみたいです。どうぞ」→私泣く 2015-04-28 10:49:02
リンク Wikipedia マルチコプター マルチコプター(英語: multicopter)とは、ヘリコプターの一種であり、3つ以上のローターを搭載した回転翼機のことである。「マルチローターヘリコプター」や単に「マルチローター」とも言われる。 機体中央から放射状に配置された複数のローター(回転翼)を備えており、各ローターを同時にバランスよく回転させることによって飛行する。上昇・下降はローターの回転速度(回転数)の増減によって行い、前進・後進・旋回などは、各ローターの回転数に差をつけ、機体を傾けることで行う。ローターは固定ピッチのものがよく使われ、右 リンク www.aoky.net クアッドコプターの驚くべき運動能力 TEDGlobalのロボット・ラボで、ラファエロ・ダンドリーアがクアッドコプターのデモを披露します。運動選手のように考え、学習を助けるアルゴリズムで物理的な問題を解決します。
onoken | owl*tree @ax_onoken そう言えば昨日マスタリング中に高級USBケーブルの聞き比べやって「デジタル信号なのに音変わるの!?」って意見があったけど、 試しに自分の曲のマルチをどこかサーバーにアップして、も一度落としてきたファイルでミックス聞いてみると。とてつもない劣化してるので面白いよ。 2014-12-17 15:24:58 onoken | owl*tree @ax_onoken 一度ネットを通っただけで劣化する。ほんの少しの劣化が、マルチファイルのように数が増えると最終的な出音にかなり影響する。 さらにzip圧縮。圧縮した時点で容量減ってるんだから音質も減るに決まってる。必ず無圧縮かメモリ持参を心掛けてます。 2014-12-17 15:28:23 onoken | owl*tree @ax_onoken さらに言えばUSBメモリとCD、DVDの音質の
問題の概要 Pixivの主催する同人誌委託・通販・DL販売サイト「Booth」 https://booth.pm/ で 2014年11月28~30日限定の同人音楽専門ネットイベント「Apollo」 https://booth.pm/apollo/ が 開催されているまさにその最中の29日18時頃、 「気付いたら自分のアカウントじゃないアカウントにログインできている」 「アカウント情報見たら他人のだった」 「カートに入れてたものが消えた」 「カートに入れた覚えのないCDが入ってる」 「買った覚えのないCDのカード決済通知が来た」 「アカウント見たら知らない人のカード情報が見れてしまった」 などの不具合がtwitterでつぶやかれるようになり、 その後すぐにBoothもApolloもメンテに入りました。 pixiv(Booth)の対応 pixiv(Booth)のその後の発表では、 Apollo
アニ @gorotaku この歌詞は「ミス」とかではなくて、極めて緻密な計算に基づくプロの仕事だと思う。詳しくは僕の授業で。 / “アナと雪の女王の主題歌『ありのままで』の歌詞がトンデモ訳だったことが判明wwwwwこれはひどいwwwww” htn.to/mVZdEL 2014-08-05 02:20:06 アニ @gorotaku そもそも根本的な大前提として、英語と日本語の音節構造の違いがあるんだよね。英語の"let it go"は音三つに乗るわけだけど、同じ三音に日本語では「ありの」とか「ままの」とか「たらこ」とかしか乗らない。日本語として自然な歌にするなら、情報量は絶対に英語版より減ってしまうわけです 2014-08-05 02:22:59
JOINALIVEという夏フェスに農家として有名なTOKIOさんがバンドで出演した結果、すごいことになったようなので参加者のつぶやきをまとめてみました。自分もそうですが、みんなTOKIO大好きなんだなぁ。
UG & The Revolution @soccerugfilez 1 現在、大絶賛放送中の深夜アニメ「シドニアの騎士」というタイトルをロック、音楽史的に俯瞰するとなかなかに興味深い。 2014-06-04 22:56:47 UG & The Revolution @soccerugfilez 2 現在放送中のハードSFアニメ「シドニアの騎士」はイギリスのバンド MUSE の名曲「シドニアの騎士」が元ネタになっている。 MUSEの曲は Knights Of Cydonia アニメ版のタイトルは Knights of Sidonia だ。 2014-06-04 22:57:58 UG & The Revolution @soccerugfilez 3 MUSEの方の原曲「シドニアの騎士」はスケールの大きい、宇宙を感じさせるような大仰なアレンジで、作者もそのイメージからタイトルをインスパイア
わが国では叙情派シンガーソングライターと目されるさだまさしですが、実はロック史の隠れたキーパーソンであることを示す写真が、最近になって続々と発掘されています。分かる範囲でまとめてみました。いずれも従来の歴史を塗り替える驚くべき資料ばかり。 レコードコレクターズ誌などの専門誌で特集・再評価してほしいものです。 【追記】最初に画像を投稿されたフミヤマウチさんが、事情によりアカウントを削除されたため、一部の画像が表示されません。残念です。 【追記2】(2018.5.21) フミヤマウチbotさんが、オリジナル画像を再ツイートされたので追加しました。画像削除されたツイートの直後に置いてあります。
dubbrock ダブ録 @dubbrock 個人的には、ジョージア、芽瑠璃堂、オパスワン、waveかなー RT @deadstockrecord: 東京のレコード屋の歴史を語る上で、外せない店ってどこですか? 2010-08-23 20:12:12
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く