これは Unity Advent Calendar 2014 の16日目の記事です。 昨日は sassembla@github さんの AssetBundleを高速に作る でした。 こんにちは。komiyak です。 普段、私は Web 系の業務システム開発を請け負うフリーランスのプログラマをしているのですが、 ここ半年ほど、Unity を使ったゲーム開発に従事しておりました。 私は、フリーランスになる以前は、 家庭用ゲームソフトのデベロッパーでゲームプログラマーをしておりました。 そのためゲーム開発に関しては、多少の知見があります。 しかし初めて Unity を触った時は、いろいろ戸惑いが多かったです。 Unity のお作法的に、どういうふうに実装をすればゲームが組み上がっていくのか、 全然イメージが湧きませんでした...。 ある程度 Unity になれてきた、今思い返すと、 勉強しはじ
世の中にはいろんな「テトリス」もどきがありますが、これはちょっと新しいかも。「奥行き方向」にもブロックを回せる、一風変わったテトリス、その名も「TRIRIS」を紹介します。 タイトル画面。ブロックを持ってるのはユニティちゃん(関連記事)ですね 操作方法。回転ボタンが多い! 基本的なルールはテトリスと同じ。ちょっと違うのはブロックの回し方です。 ブロックに注目 クルッ 見慣れたL字ブロックになった ぎゅいっと向きを変えてあげると、さっきまでのブロックが全然違う形に。なるほどそういうことか! 一見置けなそうな形でも、回してみると案外ピタッとハマったりするのが面白い。もちろん奥行き方向だけでなく、ふつうに回転させることも可能です。 他にもこんなのとか…… いろんな形のブロックが出現 一見ギョッとするけど、回すと「棒」になるブロック。超重要 フィールド自体は平面なので、ジャマな出っ張りは奥や手前に
1 pixel|サイバーエージェント公式クリエイターズブログ サイバーエージェントのクリエイターの取り組みを紹介するオフィシャルブログです。最新技術への挑戦やサービス誕生の裏話、勉強会やイベントのレポートなどCAクリエイターの情報が満載です。 みなさん、こんにちは。 アメーバ事業本部の中川(@neko_manma1)と申します。 ドラマチック弾丸アクションRPG「ウチの姫さまがいちばんカワイイ」 (以下、ウチ姫)にてUIの制作、キャラ/モンスターデザイン、モデリング/アニメーション、 背景ステージ制作等を担当しております。 ウチ姫は『Unity』というゲームエンジンを使って開発されました。 エンジニア向けのUnity記事はあちらこちらでよく目にするかと思いますので、 今回は非エンジニアの目線で「ここは押さえておきたいUnityの知識」を書かせて頂きます。 Unity開発の強みUnityにつ
2020/10/18 エンジニア D4DJ Groovy Mix オープンベータ開始 2020/10/18 DJ 秋葉原(を夢見る)パラダイスレイディオ Vol.1 @ twitch配信 2020/10/25 エンジニア D4DJ Groovy Mix リリース 2020/11/14 DJ UNDER Freaks 2nd anniv. @ 渋谷Cafe W (渋谷WOMB 1F) 2013年8月にこのブログで「【Unity】素人が7日間クソゲーを作り続けてわかったこと」を公開したところ、 ものすごい反響があった上に、その後の自分を取り巻く世界が変わったのでお知らせしていきます。 世界が変わった(1) ネットでものすごい話題になった twitter、facebook、はてなブックマークを中心にクソゲー記事が共有され、 はてなブックマークでは週間3位、年間ベスト50に入りました! みなさま
.app 1 .dev 1 #11WeeksOfAndroid 13 #11WeeksOfAndroid Android TV 1 #Android11 3 #DevFest16 1 #DevFest17 1 #DevFest18 1 #DevFest19 1 #DevFest20 1 #DevFest21 1 #DevFest22 1 #DevFest23 1 #hack4jp 3 11 weeks of Android 2 A MESSAGE FROM OUR CEO 1 A/B Testing 1 A4A 4 Accelerator 6 Accessibility 1 accuracy 1 Actions on Google 16 Activation Atlas 1 address validation API 1 Addy Osmani 1 ADK 2 AdMob 32 Ads
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く