タグ

2009年5月12日のブックマーク (3件)

  • スーパーでおいしいお肉を選ぶ方法とその保存方法 - チョコっとラブ的なにか

    おいしいお肉の選び方について教えてもらった。忘れないうちにメモしときます*1。 美味しいお肉の選び方 ■牛肉 牛肉は、つやのある鮮紅色のものを買おう。やたらと明るい色は怪しい。どす黒いのは論外。 重なっている肉の下側が黒ずんでいるのは新鮮な証拠。重なっている肉が黒ずむのは、空気に触れていないため、色素が発色しなかっただけ。 脂肪分がついている肉は、クリーム色や白色のものが新鮮なお肉(黄色味がかっているのは酸化している証拠)。 少しでも新鮮なお肉をべるためには、買い物のいちばん最後にかごに入れ、帰ったらすぐ冷蔵庫に入れよう。 ■豚肉 豚肉は、つやのある淡灰紅色(灰色がかったピンク)のものを買おう(ただし部位によって色が違ってくる)。灰色が濃くなってくるほど古い。 牛肉と同じく、重なっている部分が黒ずんでいるのは新鮮な証拠。 脂肪分がついている肉は、牛肉と同じく、クリーム色や白色のものが新鮮

    スーパーでおいしいお肉を選ぶ方法とその保存方法 - チョコっとラブ的なにか
  • Windowsのシャットダウンを途中で中止する方法 | ライフハッカー・ジャパン

    忙しいときに限ってパソコンを誤って終了してしまい、再起動までの時間、スクリーンを無言で見守った事が今まで何度あったことでしょう。そのシャットダウンを止める方法があるんです。読者のJohnさんがその方法を解説してくれています。 上級者の読者に方には新しい話ではないかも知れませんが、ビルトインのshutdown.exeユーティリティを使い、シャットダウンを中止させることは可能なのです。ユーティリティへのショートカットを作成しておけば良いのですが、これは通常Windowsフォルダにあるので、パスを下記のように修正してください。 C:\WINDOWS\system32\shutdown.exe -a 末尾にある「-a」がシャットダウンを中止する命令なので、誤ってシャットダウンしてしまった際にこのショートカットを素早くクリックすればシャットダウンを中止することが出来るのです。 シンプルなことこの上な

    Windowsのシャットダウンを途中で中止する方法 | ライフハッカー・ジャパン
    bobbyjam99
    bobbyjam99 2009/05/12
    "C:\WINDOWS\system32\shutdown.exe -a"
  • 女の子からメールの返信が来ない7つの可能性(前向き編) | スゴレン

    女の子からメールの返信が来ない7つの可能性(前向き編) 忙しくて、返信できない可能性がある。 気になる女の子からメールの返信が来ないと、すごく不安な気持ちになりますよね? そして、返信を待つ時間が長引くことで、ネガティブな妄想を繰り返します。さらには「なんで返信くれないの?」というメールを送信したくなる衝動に駆られます。そこで今回は、メール返信が遅れているとき、少しでも前向きなれるように「女の子からメールの返信が来ない7つの可能性(前向き編)」をご紹介させて頂きます。 【1】忙しくて、返信できない可能性がある。 忙しくてケータイを見る暇がない可能性があります。また、メールを見た後で、「あとで返信しよう。」と思っていることも考えられます。 【2】返信することを忘れている可能性がある。 人間は忘れやすい生き物です。「あと返信しよう。」と意識していたことをうっかり忘れてしまうことがあ