ずいぶん長い間書いてませんでした。 この間、車載PCの方もなかなか微妙な状態でした(;^_^A アセ 使用中によく電源が落ちることがあって、picoPSUの容量不足を疑っていたのですが、どうやらバッテリーから引き込んだ電源ラインが断線しかけていたようです。(^^; 地図にZ9を購入。Z9対応のNavicon4も作ってきたので、新しく車載PC作り直すことにしました。 写真はWinXPセットアップ中の車載PC セットアップのときだけつけるDVDドライブが真ん中 天板裏の2.5インチHDDは、今回はじめて使うSATA仕様 マザーはVIAの新製品 VB7001(C7 1.5G) 思い切ってメモリは1GB XPにしたということもあるけど、前のC3 800 に比べて起動早い!車載PCはネットにも繋がないので、アンチウィルスもいらんし。10秒そこそこで起きますv(^^)v これならワンセグUSBチューナ