タグ

アニメと増田に関するcarl_bのブックマーク (13)

  • 80~84年の好きなアニソン

    ふと思いたったので好きなアニソンを挙げてみる。 順位をつけるとか無粋の極みなので年代別に。 量が多くなりそうなのでまず80~84年から。 自分のバックグラウンドは1980年生まれ、男、神奈川県民。 古い曲はあとから再放送などで知った曲もある。 あとアニソンの定義も適当。音楽的な知識も無し。 #1980年 ##ニルスの不思議な旅 『ニルスのふしぎな旅』オープニング 確か英語版もあった記憶 ##ぼくのミシシッピー 世界名作劇場『トム・ソーヤーの冒険』エンディング ##あしたに生きろバルディオス 『宇宙戦士バルディオス』オープニング 歌詞の「やさしい風があつまって空のブルーになるんです」といったやさしい口調で根拠の無い断定がたまらない #1981年 ##おはよう! スパンク 『おはよう! スパンク』オープニング オープニングアニメは古い少女漫画テイスト全開でこそばゆい ##銀河旋風ブライガー 『

    80~84年の好きなアニソン
    carl_b
    carl_b 2016/06/03
    さすがの猿飛のオープニングいいよなー。
  • マクロスシリーズが「硬派」だと思い込んでる世代間断絶について

    マクロスΔは萌え豚と腐に対する媚を100歩譲って許したとしても機体がダメ シリーズ最新作の最新のバルキリーがメサイアの焼き回しとかクソ&クソ— アリシア@ファランクス機完成 (@0_4ALICIA) 2016年4月3日 うわぁここまで媚ないと視聴者獲得できないくらい落ちぶれたのマクロス— ecu (@ecu_400ps) 2016年4月3日 あとはマクロスΔが有りがちな媚に媚びるだけのアニメとならない事を祈るばかり— かまぼこ (@kamaboco0710) 2016年1月8日 最近のマクロスは萌え豚と腐女子に媚びまくってるからなんかなぁぁ— じゃむおぎさん (@jamogisama) 2015年12月31日 それにしてもマクロスΔはオタクに媚過ぎて好感持てないな 7並の神作であることを祈ろう— 山タカヤ (@eins_zwei_drei4) 2015年12月14日 Fはまだ漢ら

    マクロスシリーズが「硬派」だと思い込んでる世代間断絶について
    carl_b
    carl_b 2016/04/07
    ふと、ガンダムはSFか?論争というのもあったらしいことを思い出したり
  • OP、ED、挿入歌、BGMすべて良かったアニメ

    OP、ED、挿入歌、BGMすべて良かったアニメってあるか? - MAG速 http://magsoku.blomaga.jp/articles/56057.html 総合的に見ると断然神のみぞ知るセカイだと思う。 OPEDは文句なし。BGMも合ってるのは当然として楽曲単体で聞いても良いくらい良い。 挿入歌も中川かのん楽曲中心によっきゅん桂馬のエロゲ歌詞ソングにちひろバンドの初めて恋をした記憶など豊富で、適当な挿入歌の無駄遣いでもなく質も高く全く隙がない。 他に思い当たるアニメはOPED挿入歌が良くてもBGMは言うほどだったり、挿入歌は良くてもOPEDは言うほどだったり。

    OP、ED、挿入歌、BGMすべて良かったアニメ
    carl_b
    carl_b 2016/03/09
    キングゲイナーが挙がってないのが意外。個人的にサントラ聞きまくてった時期があるので
  • [感想]アニメ「アクティヴレイド-機動強襲室第八係-」1話

    攻殻? 勇者シリーズ? ガッチャマンクラウズっぽい変身スーツ。 1/3くらいみたところで見るのやめた。 谷口悟朗だけど面白くなるのかなこれ・・・ 男のアツさをアツく語っていたスクライドの谷口悟朗とは思えないスカスカ感・・・

    [感想]アニメ「アクティヴレイド-機動強襲室第八係-」1話
    carl_b
    carl_b 2016/01/11
    谷口悟朗監督作でもガンソードなんかは最初の頃のギャグ演出滑ってたじゃん
  • 石浜真史の劇場アニメ初監督作としての「ガラスの花と壊す世界」

    「ガラスの花と壊す世界」見てきた。 結論から申し上げれば、大ヒットは見込めないんだろうな、という感じ。決して駄作というわけではなく、見ごたえはあったのだけれど。 感想 ・泣きゲーっぽい雰囲気 ・キャラクターが非常にかわいく描かれている ・コンピュータ用語を多用した少し入り組んだSF作品。コンピュータ用語使うのは少し寒いというか陳腐というか。 ・短い尺なので集中力が切れずに見ることができた。(途中に挿入歌の長いパートがあるが) ・全体的に映像が美麗で味のあるレイアウトが多い。 ・終盤にいろいろと展開がひっくり返ったりまた返ったりとごちゃごちゃするのでついて行くのが大変 さて、この作品、原案はポニーキャニオンが行った「アニメ化大賞」で大賞を勝ち取った「D.backup」という作品。 そして上映時間は67分。おそらくはこのアニメ化大賞という企画において、ようやく取ることができたのが「劇場60分」

    石浜真史の劇場アニメ初監督作としての「ガラスの花と壊す世界」
    carl_b
    carl_b 2016/01/11
    岡山でも今週から始まってるので観に行く
  • ガルパンが話題になってうらやましい。 俺の大好きなアルペジオももっと話..

    ガルパンが話題になってうらやましい。 俺の大好きなアルペジオももっと話題になって欲しい。 話題になってくれたらプラモデルのラインナップも続くし買いたいグッズも出てくるし2期とか出てくるかもだし、。

    ガルパンが話題になってうらやましい。 俺の大好きなアルペジオももっと話..
    carl_b
    carl_b 2015/12/29
    アルペジオ面白かったよなー。艦同士の格闘戦とかケレン味たっぷりで俺も大好きだわ
  • 明確にジャンル分けできないアニメはつまらない

    今期だとコンクリートレボルティオ、コメットルシファー。以前感じたのはローリングガールズ。 大区分として男女別と両方向けがあり、 その下によくあるジャンルカテゴリがある。 好きなジャンルならとりあえず見て継続するか決める。 好きでないジャンルはすぐ切ってしまうか、そもそも見ないこともある。 好き嫌いが事前にわかるから、すぐ判断できる。 ただしジャンルとして明確に振り分けできないものは、 すぐ判別できないから嫌いとはっきり判断できず切りづらい。 最終回で丸く収まればなんとかなることもあるが、 そうでない場合は残念感半端ない。 ジャンル分けしづらいアニメで成功した作品なんて当にあるのか?って確信になりつつある。

    明確にジャンル分けできないアニメはつまらない
    carl_b
    carl_b 2015/11/18
    http://f.hatena.ne.jp/carl_b/20151118210107ジャンル違うけど、いしいひさいち先生のマンガでとてもいいことを言ってた「あいまいなものを抱えておく知恵も根性もない連中」
  • アニオタだけど声優というものに興味が持てない。 キャラクターの声はキャ..

    アニオタだけど声優というものに興味が持てない。 キャラクターの声はキャラクターの声であって、声優の声ではない。 中の人が可愛いかろうが不細工だろうがオバサンだろうがオッサンだろうが男だろうが女だろうがどうでもいい。 だからアニオタ=声オタ扱いされて困る。 この作品が面白いって話をしたい。燃えた展開の話がしたい。 「演技が棒すぎる声優居て駄目じゃん」とか「声優豪華だよな」とか、そういう話はどうでもいいんだよ。 アニオタの標準知識みたいに声優の名前挙げられてもわかんねーよ。 当たり前みたいに声優の話ふってくる奴が多すぎて声優嫌いになりそう。 アニオタって声オタを兼ねるのがデフォで、声オタじゃないアニオタってマイノリティなの?

    アニオタだけど声優というものに興味が持てない。 キャラクターの声はキャ..
    carl_b
    carl_b 2015/11/16
    例えば映画秘宝の対談記事とかで、ある映画について話す時に役名ではなく役者名で呼んでで、同じような感覚でアニメも声優さんの名前で呼ぶことはあるなー
  • ドーモ、信者です。 煽りじゃなく、純粋な質問なのだろうと仮定してお答え..

    ドーモ、信者です。 煽りじゃなく、純粋な質問なのだろうと仮定してお答えします。 最終回、とても良かったと思いました。 これまでの総括として、また、これからのはじめの第一歩として非常に良い物を見させてもらったなと。 そうです。このアニメははじめの第一歩なのです。最終話を経て、我々プロデューサーはバトンを託されました。 シンデレラガールズはこれからも続いていく、広がっていく、進んでいく。そのプロデュースは私達がするのだと。 そう言われた気がして、最終話によくある喪失感・寂寥感ではなく、多幸感と高揚感に包まれ最終話を見届けました。 さて、全話数を語ろうとすると時間もスペースも尽きないので、25話にのみ限って簡単に語らせていただきたいと思います。 25話で描かれた、シンデレラの舞踏会、これはただのライブではありませんでした。 しかし、この混沌としたイベント形式にこそシンデレラガールズらしさを感じま

    ドーモ、信者です。 煽りじゃなく、純粋な質問なのだろうと仮定してお答え..
  • アニメ化前のデレマスファンの友人が「きらりはあんなキャラじゃない」と言っていた

    しかし、彼はただただこうじゃない、そうじゃないというだけで、具体的にどう違うのか話が要領を得ないので、説明してくれる人がいたら嬉しい。 彼が思い込みで「飛影はそんなこと言わない」と同じような駄々をこねているだけなのか、それとも彼が言わんとするような魅力があるのか、そこが知りたい。 彼いわく、気遣いキャラでは無いのかというとそんなことはないという。 杏との親子関係みたいなのが気に入らないのかというと、たしかにちょっと違うけど不満はないという。 杏にかぎらずお母さんみたいなキャラが嫌なのかというと、そこは多少あると言いつつも、ただ俺がいいたいのはそういうことじゃないと言い張る。 なんでもきらりは彼女一人でも魅力的なキャラなのに、アニメでは常に誰かとくっつけられる。いつも誰かの世話をしている。彼女自身の可愛さが伝わらない。単体としてのきらりの魅力が表現されてないと喚きだす。 こいつどんだけきらり

    アニメ化前のデレマスファンの友人が「きらりはあんなキャラじゃない」と言っていた
    carl_b
    carl_b 2015/09/15
    デレマスのキャラで『枕男子』式に、毎回一人アイドルが出てきて視聴者に話しかけ続けるアニメをやろう(提案)
  • 昔はよかった人と、今も昔もずっとよくなかった人と。

    http://anond.hatelabo.jp/20090802001622 「みみすま」「ときかけ」「さまーず」を見て落ち込む人がいるらしいが、私としてはその三つの映画よりも「秒速」「KIDS RETURN」の方が落ち込む。きっと私のような人も多いんじゃないかと思う。逆に、「みみすま」と「ときかけ」で落ち込んでいた友人は「秒速」では落ち込まなかったという。 両者の違いは、「よかった昔」の有無なんじゃないかと思っている。 よかった昔がなくて、あんな青春を送りたかったよ、と思う人は「みみすま」に打ちのめされる。わりと「みみすま的青春」を送っていたけど今どうしようもないという人は、「秒速」に打ちのめされる。 追記 http://anond.hatelabo.jp/20090804122141(なぜ「秒速」で落ち込むのかという話。ラストまでネタバレをしている)

    昔はよかった人と、今も昔もずっとよくなかった人と。
  • エンドレスエイトは終わらない

    「私が当選した暁には、全放送局でエンドレスエイトをエンドレスに流すことを約束します!」 沸き起こる拍手。狂ってやがる――。 エンドレスエイト。涼宮ハルヒの憂の一エピソードして2009年から放映されたその話は、徐々にその枠を広げていった。 初めは当に小さなものだった。一部のU局での30分枠。 ごくごく当たり前のアニメ枠。視聴者もごく普通に、当たり前に楽しんでいた。 ところが、京都アニメーションのとった戦略というのは当たり前ではなかった。 「実際にエンドレスエイトが終わらなかったらどうする?」 オタクたちがしばしば使う冗談でしかなかった。 ところが放映が3ヶ月、6ヶ月と続き、2009年は終わった。 最早タチの悪い冗談ですらなくなった……。 エンドレスエイトは終わらなかった。 そう、京都アニメーションの取った戦略というのはエンドレスエイトのエンドレス放映だったのだ。 30分の枠だった涼宮ハル

    エンドレスエイトは終わらない
  • 声優に興味のないアニヲタ

    アニメ好きなのに声優を知らない人というのがイマイチよくわからない。ヲタクなら声優好きになりそうな物だが…。 どんな人が喋ってるか気にならないのか?2.5次元の存在としてキャラと重なって見えたりしないのか?不思議だ。

    声優に興味のないアニヲタ
    carl_b
    carl_b 2009/06/08
    ↓とり・みきが以前に映画秘宝で洋画吹き替えの声優コラムを書いてたりもするんで、そこに注目するオタもいるんだろうけど、確かにあまり語られてないよなー
  • 1