2024年7月24日のブックマーク (4件)

  • 関東人が知らない関西人の秘密たくさん

    ・「しょっぱい」とは言わず、「辛い」「塩辛い」と言う ・「知らんけど」は日常的に使う。知らんけど ・「関西電気保安協会」をメロディ付きで歌える ・「奈良健康ランド」もメロディ付きで歌える ・「日橋」は「にっぽんばし」と読む ・語尾に「じゃん」をつけない ・おにぎりせんべいが好き ・歩くのが速い ・蚊に「噛まれた」と言う ・サンガリアの自販機がある ・ところてんには黒蜜をかける ・「おもろい」と褒められると嬉しくなる ・「行けたら行く」は、行かない ・「考えとくわ」は、考えない ・洗濯機のことを「せんたっき」と呼ぶ ・歌舞伎揚げのことを「ぼんち揚げ」と呼ぶ ・Suicaに馴染みがない。ICOCAとPiTaPaを使っている ・尼崎のことを「尼」と呼ぶ ・インテックス大阪は、関東の幕張メッセみたいなところ ・阪急電車はなんかオシャレな感じがする ・「シュッとしてる」は褒め言葉 ・関東人が思って

    関東人が知らない関西人の秘密たくさん
    cider_kondo
    cider_kondo 2024/07/24
    徳島県民も大体そんな感じ。カニカマという食品を知るより先に「蚊にかまれた」と言ってたので遭遇したときに微妙な気分になった。あと煮物のことをTitanと呼ぶのはどの地域までかは気になってる
  • 最近のPCってDVDが観られなかったんだねぇー。 - La couverture du MENU du blog de Hatena

    観たいアニメが当はコミックで出ていないかと思ったらなくて,中古DVDでそろえてみた。そして手持ちのDVD「サマーウォーズ」を久しぶりに又観ようと思ったら,DVDアイコンはあるけれど見られなくて,調べたら早いものではWIN8の頃からDVDの機能はついていなくなったと判った。 「えぇー!」って思っていたら、動画サイトの最近のボイスコミックみていたら,外付けでDVD観ているを観て「そうだったんだ!」と調べたのです。 なんて不便なPCになったんだろうね?IT時代が進むと不便になるんだねぇー.文字変換も間違えて返還するしぃ....頼んでもいないのに、確定した文字の次の関係ない文字がUPされたりね。違う機能で遊べたりはするけれどね。 ってことで外付けDVDをプライムセールで購入した。ブルーレイは将来的には何かあるらしいので、DVDは中古でシリーズを集めたし、手持ちのアニメのDVDはWIN7で見たの

    最近のPCってDVDが観られなかったんだねぇー。 - La couverture du MENU du blog de Hatena
    cider_kondo
    cider_kondo 2024/07/24
    続報 https://nyanteicafe.hateblo.jp/entry/2024/07/24/150000 見ても結局何も分かってない感。難しく考えずとも、id:rnaさんの言うとおり「DVD再生機能はwindows標準機能から排除され、VLC導入が必要になった」という解釈で99%は解決だが…
  • 小林製薬紅麹問題「現場、青カビ付着を認識」 外部委報告 - 日本経済新聞

    小林製薬の紅麹(こうじ)原料を含むサプリメントを巡る健康被害問題で、腎障害との関連が指摘される青カビの発生を製造現場が認識していたことが23日、分かった。品質管理担当者は報告を受けながら放置。同社が実態把握に着手したのは、今年3月に初めて問題を公表してからだったという。同日公表した外部弁護士による事実検証委員会の報告書で判明した。健康被害に関する情報を得ていたにもかかわらず、医師に「副作用の報

    小林製薬紅麹問題「現場、青カビ付着を認識」 外部委報告 - 日本経済新聞
    cider_kondo
    cider_kondo 2024/07/24
    今日の徳島新聞(3面)、偶然だと思うが、このニュースの隣が『堀井氏、自分名の香典指示 懸念する秘書に「大丈夫」』で、どっちもトップが聞く耳持ってたら展開違ってた案件なのが強調されてた
  • 200. 第200話 VS. 河下百 / 龍と苺 - 柳本光晴 | サンデーうぇぶり

    龍と苺 柳光晴 『響~小説家になる方法~』で天才を描ききり、大旋風を巻き起こした柳光晴が切り拓く新地平!! 次に描くのは…将棋!! 将棋界に真っ正面から挑む14歳の”闘う”将棋漫画!!!

    200. 第200話 VS. 河下百 / 龍と苺 - 柳本光晴 | サンデーうぇぶり
    cider_kondo
    cider_kondo 2024/07/24
    『200. 第200話 VS. 河下百』とか数字が多い(謎感想/後輩ちゃん良い子だ…/そういやこの世界(時代)、女性棋士が普通にいるから(女流制度どうなったんやろ?)、解説が女性棋士の場合は聞き手は男性棋士になるんやろか?