タグ

cgmとvocaloidに関するcloverleaf24のブックマーク (2)

  • CLAMP公式ウェブサイト|CLAMP-NET.COM|トピックス詳細

    CLAMPより 現在、携帯サイト「CLAMP@Mobile」内以外で、CLAMPからのお話しを(しかも長い)見て頂ける場がない為、このような場所になってしまい、申し訳ありません。 「NEWS」などではないのですが、よろしければ暫くお付き合い下さいね。 【初音ミク】無限の闇―echo of the past【オリジナル 】 先日、ニコニコ動画にアップされたこの動画の絵を、CLAMPが担当させていただけるようになった経緯を、ちょっとご説明させてください。 まず、わたし達とニコニコ動画について。 拝見するようになったのは、当にここ最近です。 きっかけは料理動画でした。 手作りご飯に凝り始めたわたし達は、色んなお料理サイトを巡回。 紹介されているレシピを参考に、ああでもないこうでもないと、作っては時折うまくいったり、やはり失敗したりを繰り返しておりました。 そ

  • 「初音ミク」生みの親らが語る、CGMのビジネス化や権利の課題

    ブロードバンド推進協議会(BBA)は22日、「CGM新潮流。オンラインコミュニティの未来像」と題したシンポジウムを開催した。「初音ミク」の生みの親であるクリプトン・フューチャー・メディアの佐々木渉氏(メディア・ファージ事業部初音ミク制作担当)による講演などが行われた。 ● 音楽制作目的だけでなく、キャラクターの所有感も購入を後押し 佐々木氏は、初音ミク発売に至る企画コンセプトなどを説明した後、「VOCALOID」シリーズの売り上げ規模について説明。VOCALOIDを使った製品は以前にもいくつか発売していたものの、最も売れたもので3000程度、他は300~600程度にとどまっていたのに対して、初音ミクは4万、続く「鏡音リン・レン」も約2万に達しているという。 ただし、このうち楽曲を入力して使っている“アクティブユーザー”は1万人から1万5000人ほどと見ており、音楽制作を目的としない

  • 1