サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
現行の「×を付けなければ信任」って制度がユルすぎ。有権者は「こいつはマジ信頼出来る」という人以外には全員×を付けるくらいの姿勢で臨むのが正解。
ktakaki のブックマーク 2012/12/05 00:44
最高裁10裁判官の国民審査=「憲法の番人」チェックへ【12衆院選】 (時事通信) - Yahoo!ニュース[選挙][法律][裁判]現行の「×を付けなければ信任」って制度がユルすぎ。有権者は「こいつはマジ信頼出来る」という人以外には全員×を付けるくらいの姿勢で臨むのが正解。2012/12/05 00:44
このブックマークにはスターがありません。 最初のスターをつけてみよう!
headlines.yahoo.co.jp2012/12/04
最高裁判所裁判官の国民審査の投票が、衆院選と同じ16日に実施される。15人の裁判官中、2009年8月の前回審査後に任命された山浦善樹、岡部喜代子、須藤正彦、横田尤孝、大橋正春、千葉勝美、寺田逸郎、白木勇、大...
10 人がブックマーク・5 件のコメント
\ コメントが サクサク読める アプリです /
現行の「×を付けなければ信任」って制度がユルすぎ。有権者は「こいつはマジ信頼出来る」という人以外には全員×を付けるくらいの姿勢で臨むのが正解。
このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!
最高裁10裁判官の国民審査=「憲法の番人」チェックへ【12衆院選】 (時事通信) - Yahoo!ニュース
最高裁判所裁判官の国民審査の投票が、衆院選と同じ16日に実施される。15人の裁判官中、2009年8月の前回審査後に任命された山浦善樹、岡部喜代子、須藤正彦、横田尤孝、大橋正春、千葉勝美、寺田逸郎、白木勇、大...
10 人がブックマーク・5 件のコメント
\ コメントが サクサク読める アプリです /