サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
目的刑論的には、彼を罰したところで抑止効果が何もないわけで。「寝そべり禁止条例がある場所に熱中症で倒れた人」を罰する意味が無いのに似て。/法技術が何か出来るなら刑法ではなく福祉関係の支援法なんだと思う
yukkie_strike のブックマーク 2014/06/21 04:10
逮捕の男は心神喪失 不起訴へ NHKニュース[刑法][刑事政策][福祉]目的刑論的には、彼を罰したところで抑止効果が何もないわけで。「寝そべり禁止条例がある場所に熱中症で倒れた人」を罰する意味が無いのに似て。/法技術が何か出来るなら刑法ではなく福祉関係の支援法なんだと思う2014/06/21 04:10
このブックマークにはスターがありません。 最初のスターをつけてみよう!
www3.nhk.or.jp2014/06/19
東京都内の図書館や大型書店で「アンネの日記」などの本300冊余りが破られた事件で、逮捕された男の精神鑑定を行った結果、事件当時は心神喪失の状態だったと判断されたことが関係者への取材で分かりました。 ...
186 人がブックマーク・65 件のコメント
\ コメントが サクサク読める アプリです /
目的刑論的には、彼を罰したところで抑止効果が何もないわけで。「寝そべり禁止条例がある場所に熱中症で倒れた人」を罰する意味が無いのに似て。/法技術が何か出来るなら刑法ではなく福祉関係の支援法なんだと思う
このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!
逮捕の男は心神喪失 不起訴へ NHKニュース
東京都内の図書館や大型書店で「アンネの日記」などの本300冊余りが破られた事件で、逮捕された男の精神鑑定を行った結果、事件当時は心神喪失の状態だったと判断されたことが関係者への取材で分かりました。 ...
186 人がブックマーク・65 件のコメント
\ コメントが サクサク読める アプリです /