サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
本当にそうだったとして。ある意味中国人の健全さが出てる。彼らは理想主義のドリーマーじゃない。これが日本人なら行くとこまで行って破滅する流れ。/ 普通に過渡期なんでは?
tokage3 のブックマーク 2018/06/18 03:13
お蛇 on Twitter: "私は世の中の動きの凄く敏感だと思ってるんだけど今回中国帰ってきてちょっと怖くなった。 去年の秋、私がTwitterを始め中国ITネタで中国凄い系の風潮、26歳が中国を見て感じた事、そこから各IT企業が深センだの無人コンビニだの視… https://t.co/DPwzHu5arm"本当にそうだったとして。ある意味中国人の健全さが出てる。彼らは理想主義のドリーマーじゃない。これが日本人なら行くとこまで行って破滅する流れ。/ 普通に過渡期なんでは?2018/06/18 03:13
このブックマークにはスターがありません。 最初のスターをつけてみよう!
twitter.com/chinshonatsuyo2018/06/17
私は世の中の動きの凄く敏感だと思ってるんだけど今回中国帰ってきてちょっと怖くなった。 去年の秋、私がTwitterを始め中国ITネタで中国凄い系の風潮、26歳が中国を見て感じた事、そこから各IT企業が深センだの...
29 人がブックマーク・11 件のコメント
\ コメントが サクサク読める アプリです /
本当にそうだったとして。ある意味中国人の健全さが出てる。彼らは理想主義のドリーマーじゃない。これが日本人なら行くとこまで行って破滅する流れ。/ 普通に過渡期なんでは?
このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!
お蛇 on Twitter: "私は世の中の動きの凄く敏感だと思ってるんだけど今回中国帰ってきてちょっと怖くなった。 去年の秋、私がTwitterを始め中国ITネタで中国凄い系の風潮、26歳が中国を見て感じた事、そこから各IT企業が深センだの無人コンビニだの視… https://t.co/DPwzHu5arm"
私は世の中の動きの凄く敏感だと思ってるんだけど今回中国帰ってきてちょっと怖くなった。 去年の秋、私がTwitterを始め中国ITネタで中国凄い系の風潮、26歳が中国を見て感じた事、そこから各IT企業が深センだの...
29 人がブックマーク・11 件のコメント
\ コメントが サクサク読める アプリです /