「微量でも体内に長期間とどまり」水分子は10日で半分は出ちゃうけどな。あと一度β線出したら、単体では終わりやろ。それがピンポイントでDNAに命中しても修復かかるし。そもそも原発なしでもそこらにあるものだし。

ysyncysync のブックマーク 2021/04/21 00:29

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

汚染水を海に捨ててはならないこれだけの理由/大島堅一氏(龍谷大学政策学部教授)(ビデオニュース・ドットコム) - Yahoo!ニュース

    (↑画像をクリックすると動画が再生されます。) 三重水素とも呼ばれるトリチウム水の分子構造は水とほとんど変わらないため、人体にそれほど重大な影響は及ぼさないと政府はいう。しかし、分子生物学者はむしろ...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう