相互会社の仕組みって日本独自のものでは無いだろうから、英米にもありそうなものだけど、株式会社しかもうないの?保険業は損しない料率を売る側が決めて売り出せるから必死に利益を出す仕組みである必要は無いはず

ysyncysync のブックマーク 2024/12/10 14:07

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

【12/10容疑者逮捕】アメリカで起きた大手保険会社CEOの銃撃事件、どうして犯人への賞賛コメントが多い?→アメリカの保険制度の問題が浮き彫りに…「日本はまだマシ」

    富坂美織/ Dr Miori Tomisaka @mioritomi マンハッタンのど真ん中で大手保険会社CEOが殺害されたが、これに対してネットでは被害者に敵対的なコメントが溢れているという。背景には保険会社が支払拒否をする割合...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう