サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
国家破産(例・ギリシャ)すると公務員給料ですら未払いとなり家族血縁に頼るしかない。日本もそうなってるだけ。倫理でなく現実。今や最大の弱者は政府。「共生」は『国家こそ家族』にしかならない。片山も内田も同じ
Midas のブックマーク 2012/06/10 09:04
相互扶助と倫理について - 内田樹の研究室[認識が甘い][乖離ファシズム]国家破産(例・ギリシャ)すると公務員給料ですら未払いとなり家族血縁に頼るしかない。日本もそうなってるだけ。倫理でなく現実。今や最大の弱者は政府。「共生」は『国家こそ家族』にしかならない。片山も内田も同じ2012/06/10 09:04
このブックマークにはスターがありません。 最初のスターをつけてみよう!
blog.tatsuru.com2012/06/08
片山さつき議員による生活保護の不正受給に対する一連の批判的なコメントが気になる。 「相互扶助」ということの本義に照らして、この発言のトーンにつよい違和感を持つのである。以下は朝日新聞の報道から。 人...
121 人がブックマーク・36 件のコメント
\ コメントが サクサク読める アプリです /
国家破産(例・ギリシャ)すると公務員給料ですら未払いとなり家族血縁に頼るしかない。日本もそうなってるだけ。倫理でなく現実。今や最大の弱者は政府。「共生」は『国家こそ家族』にしかならない。片山も内田も同じ
このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!
相互扶助と倫理について - 内田樹の研究室
片山さつき議員による生活保護の不正受給に対する一連の批判的なコメントが気になる。 「相互扶助」ということの本義に照らして、この発言のトーンにつよい違和感を持つのである。以下は朝日新聞の報道から。 人...
121 人がブックマーク・36 件のコメント
\ コメントが サクサク読める アプリです /