サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
Switch 2
iincho.hatenablog.com
news.yahoo.co.jp 5年ぐらい前に長谷川豊が透析患者への自己負担を要求して、「無理なら殺せ」と書いてキャリアを終わらせていた。定期的にこういう人が出てくるたびに、人権思想という発明のありがたみを感じる。というより、普段からぼくも彼も空気のように人権思想の恩恵を受けているはずだが、当たり前過ぎていてその重要性が忘れてしまったのかもしれない。「辛口」といったエクスキューズなど余裕で吹いて飛ぶほどの清々しい差別発言である。高額納税者の趣味嗜好で生殺与奪が決められたらたまったものではない。 DaiGoの発言を即座に否定しないとならないのは、自分のためにほかならない。いったいどれだけの人が、ホームレスや生活保護受給者に絶対ならない自信があるといえるのだろうか。 DaiGoを発言を否定する理由は、極論すれば「なんで人を殺してはいけないの?」という幼稚な問いへの帰結と同じになる。論理上の問
今年の『24時間テレビ』で100kmマラソンに挑戦したANZEN漫才のみやぞんが、SNSで良いことを言っていた。 なんとか無事にゴール出来ました‼ 沿道やテレビで応援して頂いた方やファンの方スタッフさんに心から感謝したします😭💖 まぁー楽しく出来たので大満足です😆 何かやったから人間価値があるわけじゃない🙌 ただ生きてるだけで人間十分価値がある😆✨ これからも楽しくやるぞーやるぞーやるぞー👍💖 pic.twitter.com/s0xHKrtxu7 — ANZEN漫才 みやぞん (@anzenmiyazon) August 27, 2018 何かやったから人間価値があるわけじゃない ただ生きてるだけで人間十分価値がある これを、できるだけ楽をして生きていきたいぼくのような人間が言ったならば、大したことはない。右から左へと受け流されていただろう。 この言葉を、約165km諦めずに
7日に放送された「ENGEIトライアウト」(フジテレビ)というネタ番組で偶然観た、お笑いコンビ・Aマッソのネタが衝撃的だった。 ワタナベエンターテインメント公式プロフィールより。 女芸人がコントに込めたすさまじい「絶望」 村上愛と加納愛子という女性2人からなるこのコンビ。番組で披露していたのは、加納が女教師、村上が女子生徒を演じる進路面談のコントだった。 途中までは、未来に何の希望も持てないという生徒に、教師が何か夢はないのかと尋ねる形で進行するが、後半に入り状況が一変する。 生徒が恐る恐る実はお笑い芸人になりたい、と打ち明けたところで一転、教師が急に冷めた調子で「やめとき」とつっぱねるのだ。 それまで教え子の夢は笑わないと言っていたはずの教師は、芸人になってコントや漫才をしたいという教え子に向かって、「女芸人、賞レースで勝たれへんねん。客8割、女やもん」と容赦ない現実を突きつける。 生徒
社民党所属の八王子市議に、佐藤あずさ氏という方がいらっしゃいます。 新年明けましておめでとうございます。愛知県豊田市に来ています。 愛知県は今年から、無人の自動運転車の公道実験を全国で初めて実施する見通し。高齢過疎地域、交通空白地帯における自動運転車の導入には関心があります。規制緩和の是非をめぐっては労組の皆さんとしっかりと意見交換をしたいです。 pic.twitter.com/mLEskrfv1M— 佐藤あずさ (@azusa_sato11) 2017年1月1日 佐藤氏が4日に投稿したブログに「特に『自分は女性に優しいほうだな』と思っている男性こそ、読んでほしい」という文言があり、ぼくに宛てて書かれた記事だなと気づき読みました。 マンスプレイニング | 八王子市議会議員 佐藤あずさのホームページ 要約しますと、佐藤氏には、「応援している」を枕詞に、恩着せがましい講釈をたれたり、ダメ出しを
世の中には「教えたがりおじさん」という属性の人たちがいる。彼らは得意分野について、若い世代にやたら教えたがる。 こうした人は男性の、とくに比較的に年配に多い。だから「おじさん」なのだ。けど、いわゆる「老害」とはちょっと違う。「教えたがりおじさん」は、若い世代がものを知らないことを喜びはすれど、バカにしたり叩いたりはしない。むしろ、人のピンチを知ると、待ってましたとばかりに嬉しそうに駆けつけてくるのだ。 「教えたがりおじさん」に教わるのは疲れる そうした「教えたがりおじさん」を駆り立てる動機には、親切心だとか、世話焼きだとかいうものもあるだろうけど、それだけにも思えない。というのも、彼らと接していると、やたらと疲れるのである。 「教えたがりおじさん」に教えを請うているとき、不思議な現象に遭う。相手の「教えたがりおじさん」と、「会話している」という手応えがまったく感じられないのだ。こちらとのコ
キノコタケノコ論争に匹敵する激烈な対立を呼ぶ庵野秀明総監督、樋口真嗣監督という布陣の話題作「シン・ゴジラ」。ようやく観てきました。 もう観終わったあとのほぼ満員の観客の雰囲気が物語っていましたね。年に1作か2作しかない、「終わった後、徹底的に誰かと語りつくしたい映画」であることは間違いないはずです。 「ホウレンソウ映画」サイコー!! 情報量が多く、さまざまな語り口があると思います。たとえば庵野監督のセルフパロディの部分であったり、特撮史からみた視点もあることでしょう。けれどそれらはきっとすでに多くの論者が語り倒しており、ぼくが遅れてきてここに書く必要はないでしょう。 ぼくが「シン・ゴジラ」でとにかくアガッたのは政治家、官僚たちの「ホウレンソウ」のシーンです。そう、ぼくにとって「シン・ゴジラ」は「ゴジラ」の映画でなく、あくまでも「人」の映画なのです。だからこそたまらない。 社会人のみなさんは
夢を追いかけるか諦めるか、きょうはお笑い芸人による両極端の言葉を紹介します。 夢のない不幸より夢のある不幸 土曜日の「ゴッドタン」(テレビ東京)で、中々浮上するきっかけをつかめない中堅コンビを集めた「悩める中堅芸人 景気の悪い話サミット」を放送していたのですが、彼らが夢に関して「ゔっ」と心をえぐられる言葉を連発していました。 悩める中堅芸人・景気の悪い話サミット😂 ▼大物芸人が激怒…ブラックパイナーSOSの黒歴史 ▼エルシャラカーニが芸歴詐称⁉M-1出場した㊙過去 「#ゴッドタン」 ★無料配信中👉https://t.co/WfyIPSnI9X pic.twitter.com/FZ1u0LGcHX— ネットもテレ東キャンペーン【公式】 (@TVTOKYO_DOUGA) 2016年5月22日 三拍子・高倉:「辞めたらいいじゃないか?」って思うんですけど、たまにネタ番組とかでこうやって優勝し
最近、オリエンタルラジオの中田敦彦さんの妻、福田萌さんが荒ぶっている。 「学歴は努力の証明書」で福田萌が炎上 ネットは「安っぽい自慢」「親のおかげと気づけ」と批判 | ニコニコニュース 「高学歴は親が用意した道ではない」と豪語する福田萌 1歳の娘に「英才教育」始める ぼく、実は彼女の同級生である。在学中、キャンパス内ですれ違ったことは一度や二度ではないかもしれない。 それだけに、なんか元気そうだな―、楽しそうだな―、と遠くから生暖かい視線で眺めとったわけですが、最近、そんな福田さんの余波でこんな与太記事を目にしてしまい、本気でやめてほしいと思い、きょうこうして彼女に陳情することにしたのだ。 「横国系女子」はココが違う! 眞鍋かをり・福田萌に学ぶ、狙った男を逃さない3つのポイント|ウートピ ぼくの言いたいことは、2点だ。 その1:横国ごときで高学歴タレントとか名乗らないでくださいイヤマジで
イスラム国に拘束された男性の実母が開いた記者会見が、物議を醸している。 23日午前、イスラム国に拘束されているジャーナリスト・後藤健二さんの母、石堂順子さんが都内で会見を行った。石堂さんは子どもたちの教育と医学について関心があると言い、後藤さんが解放されれば、一緒に世界の子どもたちの平和教育を行い、希望があればイスラム国の子どもたちも自宅で教育したいと訴えた。 (…) 【全文】「私はこの3日間、何が起こっているのかわからず悲しく、迷っておりました」ジャーナリスト・後藤健二さんの母・石堂順子さんが会見 (1/2) すでに多くの人に、多くの場所で話題にされていると思うが、この女性の会見において、「原子力」など今回の事件に直接的には関係ないように聞こえる発言が頻発したため、話題になっている。 この会見について興味深いのは、各メディアで「伝え方」が二分されているということだ。 上で紹介したBLOG
すでにマスメディアでも大々的にとりあげられ、もはや何周遅れなんだというこの話題。 JR東日本が東京駅開業100周年を記念し、20日午前に限定販売したIC乗車券Suica(スイカ)をめぐり、東京駅丸の内南口の窓口に購入希望者が殺到した問題で、同社は安全を確保するため約2時間半で販売を中止した。 … 東京駅の100周年記念Suica販売中止に怒りの声「JR許せない」 - ライブドアニュース 現場の様子を報告するTwitterその他の投稿がまとめられており、画像・動画で当時の異常な状況が伝わってくる。 【これはひどい】東京駅100周年記念Suica 購入出来なかった人が罵声・暴動で東京駅がカオス状態 - NAVER まとめ この件について、コラムニストの小田嶋隆氏のツイートが達見だった。 東京駅の騒動を眺めていて感じるのは、「抑圧された市民」や「裏切られた民衆」より「適切に処遇されなかった消費者
小学4年生が作ったとして話題になっていた、衆院解散の是非を問うサイト「どうして解散するんですか?」。 何だかみんなたくさん勘違いしているみたいだね。 NPOなんちゃらとか民主党とかが関わってるって言われているみたいだけどこれって全部僕たちが聞きたくてはじめたんだよ。みんな小学生がこんなこと出来る訳ないって思ってると思うけど全部僕たちの力だよ。僕たちはただ聞きたいんだ。みんなの答え— どうして解散するんですか? (@why_kaisan) 2014, 11月 22 類似ドメインから足がつき、関与が疑われていた現役大学生のNPO代表が、ついに真相を白状し、謝罪に追い込まれた。 ことの顛末については、こちらのスポニチの記事がスッキリまとまっているのでご一読。 「小4が作った」は嘘 解散問うサイト炎上でNPO団体代表が謝罪― スポニチ Sponichi Annex 芸能 真相の発覚で様々な人が様々
一〇年代文化論 (星海社新書) 作者: さやわか出版社/メーカー: 講談社発売日: 2014/04/25メディア: 新書この商品を含むブログ (14件) を見る気鋭のライターさやわか氏による、2010年代論。2014年の現在にもう10年代を語るのかという疑問に、筆者は「はじめに」で早速答える。筆者によると、各年代の文化とされるものは、その数年前から萌芽を見せているという。すなわち、2010年代の文化の芽は、2007〜10年の当たりに出ていた、というのだ。本書はそうした筆者の「予言」の「答え合わせ」なのだ、と主張している。 具体的には、「残念」という語の意味の変化だ。筆者は、本来ネガティブな意味で使われていた「残念」という言葉が、2007年前後からネットを中心にポジティブな意味で使われ始めた、と指摘する。「残念なイケメン」や「残念な美人」といった風に、長所と短所という「矛盾したものを合わせ持
テレビ番組に出演した加藤茶の様子がおかしいと、相次いで指摘されている。 【エンタがビタミン♪】加藤茶、バラエティ番組でほとんど喋らず。「目がヤバイ」と心配する視聴者も。 - ライブドアニュース 4日放送の日本テレビ系「笑ってコラえて!」特番での様子がおかしかったという記事に始まり、 加トちゃん元気ない?鶴瓶が心配 - 芸能ニュース : nikkansports.com 加藤茶の「異常状態」鶴瓶も心配 - ライブドアニュース NHK出演の加藤茶、「大丈夫か」と心配の声 目はうつろ、言葉少なく、ロボットみたいな歩行… : J-CASTニュース 目が死んでる加藤茶に、鶴瓶困惑 - 日刊サイゾー 9日に放送されたNHK「鶴瓶の家族に乾杯」出演時の彼の様子を、各ネット媒体がほぼ同じ内容として書き立てている。ちなみに、カトちゃんの異変については、5月にブログに掲載された生気のない彼の画像も話題になって
不倫がネットで話題になり、新日所属のプロレスラーのタイチが団体から処分されることになったらしい。 新日本プロレスの所属選手・タイチ(34=本名・牧太一郎)が交際女性とのトラブルを理由に、同団体から処分されることが28日、発表された。 公表はされていなかったがタイチは既婚者。同時にファンの女性とも交際していたという。そこまでなら単なる浮気話に過ぎなかった。ところが交際女性がタイチとの抱擁、キス写真、さらには無料通信アプリ・LINE上での濃厚な文面をネット上にさらしたため、ネット上で大きな話題となっていた。それを受けた新日本プロレス側がホームページ(HP)上で公式に謝罪。これによってさらに騒動を知る人が増えてしまったという顛末だ。 (後略) 新日が不倫トラブルのレスラー処分へ タイチ「このまま引退したい」 混乱に乗じて東スポに本名まで晒されているが、記事にあるように数日前から相手女性がフラれた
小学館のビッグコミックスピリッツ上で連載中の「美味しんぼ」福島の真実編での福島県などの描写が、物議をかもしている。 ことの発端である604話の「鼻血」などの描写を、続く12日発売号の605話内で、ついに実在する井戸川前双葉町長が被ばくと結びつけたことで、引き返しようがなくなってきた。山岡が「夢か」と一言こぼせば、オチがついていたのだが。 昨日、この騒動についての海外の反応を紹介した記事を読んだ。 ウォールストリート・ジャーナル紙は(中略)フィクションに過ぎない漫画の描写がここまで大きな問題になっているのは、30年以上続く『美味しんぼ』の強い影響力を示すとみている。 『美味しんぼ』描写に自治体が猛抗議 "フィクションなのに…"影響力の大きさに海外紙驚き | NewSphere 原文を読むとたしかにいっている。 (…) And while the manga is clearly fictio
一昨年あたりに、ユニクロが提案した「大学1年採用」が物議を呼んだ。 ユニクロはつまり、大学の教育は企業としては何の意味を持たないといっているわけだ。 しかし、初版99年の浅羽通明『大学で何を学ぶか』に「卒業という出口の向こうで待つ企業(世の中)が、大学へ求めるものは、入試(入口)の偏差値と言う学生の選別に使えるレッテルだけ」(p.83)という記述を見るにつけ、むしろこうした企業が出てくるのは遅すぎたんじゃないだろうかと思える。 大学で何を学ぶか (幻冬舎文庫) 作者: 浅羽通明出版社/メーカー: 幻冬舎発売日: 1999/04/01メディア: 文庫購入: 1人 クリック: 132回この商品を含むブログ (71件) を見る 一人称「オレ」の軽妙な文体だが、結論から言うとこの本が明かす大学論、そしてそこを起点に広がる社会論と言うのは、いまでも全然色あせていない。通用しまくっている。 仰々しいタ
社会学者・上野千鶴子の語り下ろし(?)のコラムが賛否を分けている。 「女子力を磨くより、稼ぐ力を身に付けなさい!」上野千鶴子さんが描く、働く女の未来予想図 - Woman type[ウーマンタイプ]|女の転職@type まずはこちらをご一読。 ぼくの感想としては、総論としては納得できるところが多いのである。 安倍内閣が女性を活用するとしているが、それは「正規の総合職として男並みに働かせて使い倒すか、非正規の労働力として使い捨てるか」の2通りであると、上野さんは指摘する。 さらに、総合職になれても女性は結婚・出産を捨てキャリアをとるか、キャリアを捨て結婚・出産を取るかの2択を迫られる。 出産した女性の多くはキャリアを諦めなければならず、また時短制度を儲ける企業も増えたが、多くでそれは「二流の労働者」への格下げなのだという。出産し、なおかつ元のキャリアに戻れるのは親の援助が求められるレアケース
ブラック企業との噂が絶えない和民の創業者・渡邉美樹さんが、自社社員との心温まる話をブログに投稿している。 渡邉さんは議員になる際に会社の役職を全部辞めているはずで、国会議員が一私企業と依然ズブズブの関係なことを自ら開陳してしまったとも言えるが、その件はこの記事の本論ではないので、傍に置いておこう。 涙を誘われた読者から拍手万来が起こり、和民の企業イメージはまたたくまにホワイトになると思われたが、実際は焼き石に水どころか火に油を注ぐ結果に終わっている。 仕事を終え議員会館に程近い、ワタミの新ブランド「炭の鳥子」半蔵門店に食事に立ち寄りました。 そこで、入社4年目の女の子の店長がなんと目の前で手紙を読んでくれました。 そこには、... ワタミと言う会社を選んで良かった。 両親も自分の成長と活躍を楽しみにしてくれている。 そう綴られていました。 店長からの手紙 渡邊さんはこの後、和民の"イメージ
すでに元記事は消えてしまったが、以前「察してほしい人」が増えているということに記事の中で触れた。 「察してほしい人」とは、自分が相手にやってほしいこと、言ってほしいことを直接的にではなくほのめかし、それを察した相手に実行してもらう、という人のことだ。 ぼくはこの記事に少なからず感銘を受け、そのあともいろいろ考えていたのだが、日本にはいろんなところで「察してほしい人」が散見しているとわかる。もはや、「察してほしい文化」が形成されているといっても過言ではない。 とりあえず、その一部の例を見て行こう。 残業を察してほしい労働者 昨年末に、内閣府による「ワーク・ライフ・バランスに関する意識調査」というものの調査が発表された。 この中での残業の項目が興味深い。 就業者に対し、残業行為を上司がどのように評価している「と回答者自身が思っている」かについて尋ねた結果だが、概して「残業する人は上司から高い評
小田嶋隆氏が、成人式にこぞって参加する若者に吠えて、賛否を呼んでいる。 私の世代の者の感覚からすると、20歳になろうという男女が一箇所に集まって同じ格好をしたがること自体、端的に言って、薄気味の悪い出来事ということになる。 でなくても、若い人たちが、揃いの衣装を身につけたがる傾向は、バカげだ風俗だと思っている。 もっと言うなら、彼らが大切に思っている仲間意識自体が、私の目から見るとどうにも子供っぽく映るということだ。 大人になったら、友だちはいなくなるものだ。 私自身が、そうだったからということもあるが、まわりを見回してみても、われわれの時代の人間は、おしなべて、そんなふうに考えながら年齢を重ねてきたものなのだ。 大人には友だちなんかいないぞ、と。 友達が減っていくのが、大人の証です。:日経ビジネスオンライン 「全共闘運動が吹き荒れた後」というご自身の育った時代的背景があるだろうし、また後
11日、西川史子が離婚を発表した。メディア各社が一斉にこれを報道し、西川のコメントも読める。 興味深いのは、どちらかが浮気した…だとか、好きじゃなくなった…だとか、仕事が忙しくてすれ違って…だとか、そういう「わかりやすい理由」は書かれていないところだ。 1年にもわたって、話し合いを続けたんだそうだ。世の中に、1年にわたって会議がされる仕事がどれだけあるだろう? あらためて、結婚が二者による「一大プロジェクト」なのだと思い知らされる。好きな者同士が同居したら成り立つ――そんな単純なものじゃないのだ。 ただ一方、何の気負いもなく結婚して、難なく結婚をこなしているようにみえる夫婦もいるわけで。 西川と彼らの間に、いったいどんな違いがあるのだろう? 西川は11日、結婚を発表した書面で、「『結婚とは、こうあるべきだ』とか、『夫婦とは、こうあるべきだ』と自分で結婚生活のハードルを上げてしまった私は、
『全体主義の起源』などで知られる哲学者ハンナ・アーレントの半生を、彼女が関わったことで知られる「アイヒマン裁判」を中心に描いている。 哲学者の映画というと、内容も難解のだろうと思われがちだが、そうでもない。それは、この映画でのアーレントの姿が、哲学者というよりもある種ジャーナリストに近かったからかもしれない。 そして、彼女をとおしてこの映画が描くのは、ユダヤ人大虐殺という特定のテーマを超え、ソーシャルメディアの普及で誰もが意見を公表し、世に問うことができるようになった今だからこそ、より重大になったテーマといえる。 映画は、戦時中にユダヤ人大虐殺に関与したナチス親衛隊の隊員アドルフ・アイヒマンが、潜伏先の南米でイスラエルの諜報部に逮捕されるところから始まる。彼を独自に裁こうとするイスラエルの裁判に、当のユダヤ人でもあるアーレントは傍聴を申し込み、許可される。 600万人ものユダヤ人の無慈悲な
2013年がもうすぐ終わろうとしているが、今年も童貞戦線に異常なしという男性諸君が少なからずいるのではないだろうか。 飲食店業界では食品偽装が相次いで発覚した今年だが、今日はぼくからのクリスマスプレゼントとして、諸君に手軽で簡単な「非童貞偽装」の方法を紹介したいと思う。 それは、左手薬指に指輪をはめるということ、ただそれだけだ。 ただし、この方法を使う理想的な年齢は40代からで、早くても35歳からにしてもらいたい。じゃないと危険かもしれない。 脱童できるかキープオン童帝になるかは、男性的な魅力があるかないかである。もう気を使わなくてもいいだろ? もう一度いう。童貞が卒業できないのは、魅力がないからだ。 童貞が1人で苦悶している間にも、男性的魅力のある他の男たちはどんどん経験を重ねる。さらに結婚という未知のジャングルに踏み入れていく強者も出てきたりする。 そうなってくると童貞と彼らの間には、
昨日、衝撃的な事実を知った。 「壁ドン」が若者の間でブームに - ライブドアニュース 壁ドンで胸キュン?は??と思いながら記事を開いてみると、冒頭からこれである。 壁を背にして立ち、異性に迫られる恋愛のシチュエーションが「壁ドン」と呼ばれ、若者たちの間で流行になりつつある。 ???? 冒頭から度肝を抜かれる「壁ドン」の定義が披露されるのだが、別にこれはオチへの振りではないし、虚構新聞でもなかった。少女マンガを発信源に、ファンが勝手にそう呼び始めたらしい。 んなアホな。 どうせ「話題になってる」というデマで人気にしようとする魂胆なんでしょ?はいはい電通電通〜。 ただ念のため、Googleで「壁ドン」を画像検索して確認してみたら、これである。 https://www.google.co.jp/search?q=壁ドン&client=safari&hl=ja&tbm=isch&tbo=u&sou
殺害された女性の動画・画像がネットに流出しているらしい。投降者は加害者の元交際相手であることがほぼ間違いなく、犯行前後にアップし、拡散したとみられている。恐ろしい…。 奇しくも先日米カリフォルニアで、元交際相手による相手を苦しめる目的での画像のネット投稿、いわゆる「リベンジポルノ」を禁止する法律が制定された。ただ、適用には撮影者と流出者が同一人物という厳しい条件があるみたい。 日本でも、有名無名を問わず元恋人などによる画像のタレコミやネット投稿の事例は事欠かない。流出した後退社した局アナが、フリーになって大活躍中というのもあるが、一方で事務所を辞め引退という話もある。それにしてもこの加害者は、投稿した上に命も奪っているのだからよっぽどだ。本当にリベンジしてどうする。 日本でも無断投稿は、名誉棄損や肖像権侵害で訴えられるわけだが、この問題は事後的に権利をいくら回復しても、とりもどせない側面が
部長、その恋愛はセクハラです! (集英社新書) 作者: 牟田和恵出版社/メーカー: 集英社発売日: 2013/06/14メディア: 新書この商品を含むブログ (13件) を見るみのもんたが女子アナへのセクハラを公開放送したのではないか、との疑惑が浮上し叩かれている。また、大阪市の民間出身の小学校の校長が児童のお母さんに言い寄ったことで処分を受け、さらにそいつを研修後に現場に再投入する方針だというぶっ飛んだニュースも飛び込んできた。 こうした騒ぎに触れるたび、われわれ弱い男という生き物はついつい「自分はちがう」を強弁したがる。女性のお尻を無断でさわるようなセクハラは、みののようなテッカテカに黒光りしたオッサンがやることであって、自分は断じてしない! と。 そう思いたいところだが、本書『部長、その恋愛はセクハラです!』は、「『うちの会社に限ってセクシャル・ハラスメントなどない』『自分にはセクハ
先々月にローソンのアイスの冷凍庫に男性が入った画像がアップされたことをきっかけに、冷凍庫画像の掲載→炎上→店が謝罪という流れが一種のルーティン化をとげている。 彼らはなぜ、冷蔵庫に入るのだろう?そんなに暑いか?たしかに今年は記録的猛暑らしいのだがおそらくそうではない。 彼らはその画像を掲載することで騒動になることを知っている。知っていて、騒がせたいからそれをするのだ。「炎上そのものが目的の炎上マーケティング」といえる。アップされた画像から特定班がいそいそと店を特定し、店側が謝罪に追い込まれるのだ。起きていることはこれの繰り返しだ。 このことには多くの人は気づいているだろう。 だとすると、件の炎上騒動の原因を、起こした彼らの個人的な気質に回収するのは無理筋だといえるだろう。 インターネットがない時代なら、「おいwあの角のコンビニのバカが店の冷凍庫に入ったらしいぞ」「ばっかじゃねwww」という
あなたがネトウヨにならなかった理由を教えて下さい。 - Togetter ここに理由を挙げている人たちとぼくの考えはそう遠くないと思います。差別的な言動がよくないと思うことに、異議はないです。 でもこれはちょっとないかなーと思うツイートも散見するわけで。 反差別を掲げる人の差別を憎むときの口調が、差別主義者のそれと瓜二つになってくる、ということが往々にしてありまして。 @rinda0818 人間として当たり前の倫理感と道徳心を持ってるからですかね?それに…ネットとか不得手だから^^;— 姜さん (@kangjaewon0619) 2013年4月22日 @rinda0818 理由も何も、あの姿をみてネトウヨになりたいと思う人は、人として終わっている。理屈や論理で考えるまでもない。— リチャードさん (@rich_styles) 2013年4月22日 両親にまともな教えを受けたので。RT @r
昨日の事案発生から局所的に盛り上がっていた話なのですが。 安藤美冬さん、笑っていいともで“ノマド”を語る - NAVER まとめ 中川淳一郎さんのこのツイートが、事態の解説としてもっとも的確なんじゃないかと思います。 テレフォンショッキングは、テレビの常連以外の人間は出てはいけないコーナーである。だからガチャピンとかはもてはやされるのである。安藤美冬さんはそこはまだ無理。「誰、こいつ?」になる状況に追い込んだフジTVのディレクターは彼女に謝罪すべきである。ネットの流行と実生活の流行は違うよ馬鹿— 中川淳一郎さん (@unkotaberuno) 2013年3月18日 快著『ウェブはバカと暇人のもの』からすでに述べられていることですが、まったくその通りだと思うんですよ。 ウェブはバカと暇人のもの (光文社新書) 作者: 中川淳一郎出版社/メーカー: 光文社発売日: 2009/04/17メディア
次のページ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『いいんちょさんのありゃあブログ』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く