サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
Switch 2
mnoguti.hatenablog.com
※本ブログおよび掲載記事は、Google、Amazon、楽天市場のアフィリエイト広告を利用しています。 前回の自炊生活は、珍しくチャーハンだった。美味しかったので、ご飯ものをこれからは積極的に作ろうということだったが・・・。 mnoguti.hatenablog.com この日作った晩御飯は、古越製麺所*1のソース焼きそばだった。これまでにもこのブログで何回か紹介している。 mnoguti.hatenablog.com 今回は、久しぶりに作るその古越製麺所の焼きそばを具沢山で作ってみた。それがこちら。豚肉、ベーコン、シャウエッセン、キャベツ、玉ねぎ、ピーマン、刻み葱、紅生姜に美濃トマトをトッピング。 今度は具沢山ソース焼きそばだ! 写真はボケているが、この焼きそばは麺が美味しい。なんとも味わい深い麺なんだ。これもやはりビールのつまみにちょうどいい。ワンプレート?で晩御飯を終わらせる。シンプ
※本ブログおよび掲載記事は、Google、Amazon、楽天市場のアフィリエイト広告を利用しています。 最近は渋谷に出没することが多かったが、今回は久しぶりに新宿に出て、思い出横丁でキンミヤを堪能したのだった。それは以下の2本の記事に記した。 mnoguti.hatenablog.com 裏カブトは実は、とある人とぜひ行こうということになっていたのだが、今の自分の状態では誘おうにも誘えないということで、今回、先遣隊として一人で行ってみたのだった。 mnoguti.hatenablog.com 結局、キンミヤを4杯半(ささもとで3杯半、裏カブトで1杯)ほど飲んで店を後にしたのだが、その後の記憶がほとんどないことを考えると、相当酔っ払っていたと思われ、もしかしたら、裏カブトで2杯飲んだかもしれないと思ったりしたのだった。 久しぶりの新宿ということで、すぐに帰ることはせず、まずはあまり行かない大
※本ブログおよび掲載記事は、Google、Amazon、楽天市場のアフィリエイト広告を利用しています。 始まりはJ-WAVEのイノベーションワールドという番組でパーソナリティの川田十夢氏が「よくできている。面白かった。」と話しているのを聞いたのがきっかけだった。 www.j-wave.co.jp 十夢さんの話を聞いて、西郷どんが冴羽獠?・・・イメージ湧かないなあと思った。だから十夢さんは「面白かった、よくできている」と言ってはいたがあまり見る気にならなかったのだった。 note.com その後、しばらく忘れていたが、今回のGW、北軽井沢の夜、TVがほとんど映らない我が家で何か見るものはないかとYouTubeを見ていて、ふと十夢氏の言葉を思い出したのだった。 NETFLIXには以前から加入しているし、楽天モバイルの高速データ無制限プラン*1に入っているので通信料を気にせずみられるし、他に見る
※本ブログおよび掲載記事は、Google、Amazon、楽天市場のアフィリエイト広告を利用しています。 関越道・上信越道、PASAフードコート巡り、今回は、三芳PA(上り)Pasar三芳のフードコートにある道頓堀 神座のラーメンをいただく。ここも初めてではなく、昨年の8月に一度お邪魔して小チャーシュー煮玉子ラーメンを食べていた。 mnoguti.hatenablog.com 今回は、煮玉子もやしラーメンにしてみた。食券を買って、呼び出しブザーを渡され席で待つことしばし・・・PAだからと言って製法が簡略化されるわけではなく、神座の待ち時間で出てくるので、ちょっと時間がかかる。平日の夕方だったのでフードコートはガラガラだったので問題なし。 kamukura.co.jp 出てきたのがこちら・・・神座のコーナーの上には、Soup with Noodlesとあり、Ramenではないと初めて気づく。そ
※本ブログおよび掲載記事は、Google、Amazon、楽天市場のアフィリエイト広告を利用しています。 最近お昼は浜町で済ませてしまうことが多いが、先日、久しぶりに人形町まで出て行った。そして何軒かある昔から行っているお店から選んだのはこちらの暖簾のお店。 今回は久しぶりにこちらへ 前回行ったのは、昨年の11月だった。その時は定食をいただいたのだった。 mnoguti.hatenablog.com 1時の閉店時間間近だったが、自分が到着した時カウンターはほぼ埋まっていた。相変わらず流行っているなと思いながら並んだが、ちょうど入れ替わりのタイミングでほとんど待たずに入り口寄りのカウンターに着席。 カウンターに着席して頼んだのは・・・ 今回は何を頼もうかと、前回と同じく定食にするか、あるいは天丼にするか、さもなくば穴子天丼にするかの3択なのだが、今回は天丼か、穴子天丼かとちょっと迷ったが、結局
※本ブログおよび掲載記事は、Google、Amazon、楽天市場のアフィリエイト広告を利用しています。 徐々に日常が戻ってくる。先月は行けなかった六本木天鳳にも今年初めてお邪魔した。いつものように5時過ぎに暖簾をくぐる。今回は店内に数名の先客がいた。皆それぞれ醤油ラーメンや味噌ラーメンを啜っていた。前回めんばりを食べたのは、11月下旬だった。 mnoguti.hatenablog.com さて、本日も頼むのはめんばりだ。水が来る前にカウンター越しに店主が「注文どうぞ」というので、「めんばり大盛で」とお願いする。 しばらくして出てきためんばり大盛。おっ!スープが少なめでいい感じで麺が顔を覗かせているではないか。めんばりを食べる時の自分の好みがこれだったのだが、新しい店主がそれを知っているとも思えない。たまたまだろうか。次回が楽しみになる。 新年になっても絶対普遍のめんばり大盛! いつも変わら
※本ブログおよび掲載記事は、Google、Amazon、楽天市場のアフィリエイト広告を利用しています。 2023年3月末で退職して以来、自分の秘密基地が毎日の仕事場になっている。現状は、非常勤講師の準備に日々の時間をだいぶ費やしている。関連するが、Rや統計学、その他関連分野について調べたり、勉強したりしている。つまり、この机の前にほぼ1日へばりついている。 現在のデスクトップ・・・これで十分なのだが・・・ このデスク環境になったのは、ブログの記事を振り返ると昨年の6月ぐらいのようだ。当時はまだ新型コロナが5類になる前だったが、自分は日々出社していたこともあり、この環境を有効に活用していたとは言えなかった。2023年の4月以降はそれが変わったわけだ。 mnoguti.hatenablog.com 上記に引用した記事にはキーボードを新たに購入したことは触れていないが、今は、LogicoolのM
※本ブログおよび掲載記事は、Google、Amazon、楽天市場のアフィリエイト広告を利用しています。 以前、ロースカツ定食をいただいた時、カツ丼やカツ煮定食があることを知り、いつか食べてみようと思っていた。すぐ行くつもりだったがなかなか行く機会がなく、今回、日曜日のランチにお邪魔した。 mnoguti.hatenablog.com 日曜日のお昼過ぎ・・・午後1時30分に近かったが、店内、カウンターには数名のお客がいて賑やかな雰囲気だった。日曜日だから、お昼のちょい飲みをしている人も何人か。自分はその後もいろいろあって飲まなかったが、タイミングが合えばとんかつで一杯もいいかもしれない。 今回は、蛎殻町の日本橋 宇田川で日曜日のお昼をいただく この日は、カツ丼を食べるか、カツ煮にするか・・・カウンターに座る直前まで迷っていたが、今回は、カツ煮定食をいただくことにした。 頼んでからしばらく待っ
※本ブログおよび掲載記事は、Google、Amazon、楽天市場のアフィリエイト広告を利用しています。 また1週間間が空いてしまった。基本は、水曜日と週末の2日を中心に組み立てるようにしないといけないのだが、どうもいけない。本当は昨日だろうと思うのだが、今日走っただけでよしとしないといけないか。 mnoguti.hatenablog.com 走りに出るタイミングを逃してしまうことが間々あるが、それを防止するには朝の勢いが大切だと改めて今朝思った。朝の動きが積極的にテキパキ動けるか、毎朝のルーチンをテキパキ片付けられるとその後も違うように感じた。これからもそこを意識しよう。 本日のランはいつもより少々早い時間、17時過ぎに出走。この時間ってテラスは結構空いているのか・・・今日はガラガラだった。寒くなったからこんなもんなのか。 珍しく蔵前橋・・・ライトアップが美しい 走り出してみると、脚がいい
徳島に来るようになって20年以上経つ。その最初の頃から目についていた徳島ラーメンの店・・・ラーメン東大。なぜか足が向くことは今までなかった。なぜかって?ラーメン東大って、なぜラーメン屋に「東大」という大学の名前をつけるのか?そんなところにすごく違和感を感じていたからだ。 ラーメン東大 大道本店〒770-0923 徳島県徳島市大道1-36 088-655-3775地図や店舗情報を見るPowered by ぐるなびr.gnavi.co.jp そのラーメン東大に初めていくことになった。市内で一杯やった後、無性に徳島ラーメンが食べたくなり、それならと連れてこられたのが、本店だった。ずーっと行かなかった店なのにいく時は最もあっさりって感じだった。気になっていた「東大」という屋号は、HPによれば「ラーメン界の頂点を目指すために付けた屋号『東大』」とのこと・・・なるほど! さて、いよいよラーメンだ。こち
北軽井沢への道中、関越道での休憩や食事は大概三芳PAを利用する。今回、たまには違うSA・PAを使おうということで隣の高坂SAを利用した。 www.driveplaza.com 規模は三芳PAより若干こじんまりしているだろうか。設備も少し古いような気がした。最初はフードコートで食べようと思ったが、値段を見るとあまり変わらないので今回はレストランを利用。 www.driveplaza.com 何を食べるか・・・冷やし坦々麺か五目あんかけ焼きそばかで迷ったが、五目あんかけ焼きそばにした。焼きそば好きなんだよね。 しばらく待って出てきたのがこちら。軟焼きそばの上にたっぷりのあんがかけられている。美味しそうだ。 珍しく中華・・・五目あんかけ焼きそば あんの中で目立つ具材は、まずチャーシュー。大きいところがゴロゴロと入っている。そして柔らかく美味しかった。そして白菜。シャキッとした歯触りで全体の味を決
昼間は筋トレを再開した。腹筋がめっちゃ弱くなっていたのにびっくり@@! これでは前で捌く走りは難しいだろうと思う。 さて、テラス、昼間の暑さは昨日に引き続き半端なく、出走は19時30分ぐらいか。いつもより少し早い時間帯のランになったが、テラスの混み具合は変わらない。この時間帯はやはり走れる気温になってきているということだろう。ランナーが多かった。 この夜景も好き 自分は、久しぶりのLunaサンダルでのランにチャレンジ。ペースを意識するというよりは、足のつきかたとフォームを気にしながら走る。ゆっくりだけれど、膝で走ること、前で捌くことの2点だ。内容としてはまあまあか。 L01:7分24秒:Lunaで走るのでゆっくりと L02:8分08秒:そのままのペースをキープ@豊海橋 L03:8分06秒:同上@永代橋 L04:8分12秒:同上@越中島連絡橋 L05:7分37秒:ちょっと速くなる L06:9
ごく身近な巷で流行っているスマホのタイムプラス機能を使って、好天かつ南風時に羽田空港に着陸していく航空機を自宅ベランダから撮影してみた。 機影を見ながビールを飲むのが美味しいのです 飛行経路は以下の国土交通省のHPで見てもらえればと思う*1。 www.mlit.go.jp 初めてだったので、やっちまった!って感じだ。見てもらえれば一目瞭然だが、遠くに小さくゆっくり飛んでいる機影をタイムプラスで撮影するということは、再生時は早回しするわけで、小さい機影がポツポツと写っているという映像。 www.youtube.com どう見てもあまり面白くない映像が撮れたというわけだ。 自分で撮ろうと思った時、どういう映像が撮れるのか想像しなかったのかと言えば、何となく想像していたが、こうも小さくポチポチ飛んでるように映るとは!と映像を見た瞬間、自分で笑ってしまった。 失敗は失敗なのだが、そういう映像でも見
Mac、iPhone、iPadの充電器やモバイルバッテリで最近評判がいいCIO(もちろんApple以外のPC等端末でも使える)。このメーカーを知ったのはだいぶ前、充電器のサブスクに参加して以来だ。そして自分がよく見ているYouTube「Apple信者1億人創出計画」*1でも取り上げられ、そのデザインと性能の良さの解説を見て、認識を新たにしたのだった。 今回も評判が良かった充電器とケーブルを購入した*2。CIOによる解説HPがこちら。 connectinternationalone.co.jp こちらはシリコンケーブル。 connectinternationalone.co.jp この140wという高出力かつNovaIntelligence機能を持つ充電器があると、MacBook、iPhone、iPadをどの口に挿すかを気にすることなくすべて同時に充電できる。ノマドワーカーにとってはありがた
新型コロナが広まってからじわじわ値上がりしていたお昼の食事代。これまで昼飯だと安い時は500円ぐらいから高い時で2000円前後を払って食べていた。それが新型コロナ以降、段階的に上がり、気づいてみると数百円値上がりした感じだ。普通に食べると1000円では食べられないことが多くなった。 人形町・浜町周辺はお昼ご飯に困らない サラリーマンとしては給料があまり上がらない状況でのいろいろなものやサービスの値上げは財布に応えるのだが、自分としてはお昼代はけちりたくない。忙しいく働いた午前へのご褒美と午後への活力源だからだ。 美味しいお店には自然と足が向く だから、お昼は、値段を上げる代わりに、量や質を落とすならば、相応の値上げをしてこれまでに劣らない質や量で提供してもらいたいと思うのは自分だけだろうか。今まで食べていたお昼の定食や麺類の質や量が落ちていることに気づいた時のがっかり感は如何ともし難い。美
走り出す前はなんとなく憂鬱だ。身体の疲れが完全に抜けていない感覚、今日は特に昼間、筋トレなどで身体を動かさなかったので尚更だ。それでも走りに行く。 テラスは最近の変わらぬ表情・・・わんわん広場には多くの愛犬家と犬がいて、テラスには散歩する人、走る人、釣る人がいる。新型コロナ前もこうだったろうかと思い出しながら午後8時のテラスを走った。 東京スカイツリーのブルーも美しい 数日前の疲労で重い身体と走りたくないという気持ちで走った時が嘘のように今日は疲労が抜けていた。気持ちは最初に書いたようにテラスに出るまでは憂鬱だったが、走り出すと脚の動きが違うと感じながら走った。しかしペースが上がらないのはやはり足が流れているからだろう。そこを意識してコンパクトに足を回すようにするとペースも若干上がり、いい感じで走れる。それをいかに続けるかが今の課題だ。 01L:6分18秒:だいぶ疲労が抜けたと感じた 02
大門や浜松町方面あるいはちょっと離れて三田あたりでお昼過ぎに用事がある時は常に行くことを考えているのだが、これがなかなか実現しない。前回行った*1のは4年以上前だったか。その後も何回か訪れているが、ちょうど閉店のタイミングだったり、その前は臨時休業だったりして食べられなかった。そして今回・・・お店に着いたのは13時半ぐらい。無事営業中につけた安堵の気持ちw、店前に行列はなかったが、店内はほぼ満席だった。 暑い日の水・・・美味しい 天虎では、店前で女将が注文を聞きにきてくれる。席を差配してくれ、さらにご主人への注文もタイミングを考えているので、我々が着席するとそれほど待たずに丼が目の前に置かれる。 久々ということもあり、自分が天虎で頼むとしたらこれでしょうというメニューにした。ばり三五(大盛、味玉付)だ。それがこちら。 頼んだのは、ばり三五で大盛、味玉付きだ! ちなみに天虎のメニューはこうな
我が家にVermicularの炊飯器が来たのが2019年8月。それから美味しい炊きたてご飯を食べている。初めてVermicularで炊いた時、米が立つとはこういうことか!とびっくりしたものだ。 mnoguti.hatenablog.com 購入してから4年ほど経ったが、今でも美味しく炊きたてご飯を食べている。ありがとう、Vermicular!! 今日も活躍するVermicularの炊飯器 ところが美味しく炊いてくれるVermicularだが、我が家では購入以来の悩みがあった。普通に炊くのはいいのだが、炊き込みご飯が上手く炊けないという壁にあたってしまったことだ。 mnoguti.hatenablog.com 解説書やネットには上手く炊ける方法が出ているが、解説書などが自分としては理解しずらく、その中でも水加減がどうも面倒くさくてそこで毎回失敗していたのだった。そういう時は恵美さんが活躍する
軽井沢で蕎麦といえば、中軽井沢駅前のかぎもとやと決まっていたが、今はたくさん蕎麦屋がある。それでもやはり老舗は老舗だ。昔から変わらず、お客を迎えてくれる。しかし、一時期、自分の感覚として、「あれ?」と思うことがあったので、しばらく遠ざかっていたのも事実。今回、久しぶりにお邪魔したが、よかったねえ。変わったよというか、元に戻ったというか、あれは何だなったのだろうと・・・店の雰囲気、スタッフの動き、蕎麦や天ぷらを丁寧に扱うその所作・・・いやぁ、久しぶりに来て満足だった。 かぎもとやといえば、これだよ・・・野沢菜の古漬けにお茶 最初に出される野沢菜の古漬け・・・これがいいのよ。塩っぱい古漬けを食べながらお茶を飲み、蕎麦を待つ。これがかぎもとやだよということでしばらく待つと出てきました・・・天もり。 今回は、天もりを頼む 最初にこのもり蕎麦が出てくる。盛り方がいい感じだ。「よし!」と思った。そして
中軽井沢で安くて美味しいお店といえば、三代目 仔虎だろう。自分もこれまで何回もお邪魔しているが、いつも満足のひと時をもらっている。今回は、久しぶりだったのだが、平日の夜に行くのは初めてで開店時間にどの程度混んでいるものか確認したくて行ってみた。 週末や夏のシーズン中ほどではないが、やはり開店前から駐車場には車があり、5分前ぐらいから入り口に並び始める。今回は6月の平日ということで、多くのお客は観光客というよりは、別荘族の人たちが多かったのではなかろうか。 三代目 仔虎の定番メニュー:今回は、チャーシューメン(平打ち麺)と春巻きを選択 自分は4番目ぐらいに案内されたが、おひとり様なので席は決まっている。奥の左側の大きいテーブルだ。自分はその一番奥に陣取るのがお決まりの行動。さて、着席したところで、何を食べるかを考える。目の前には定番の麺類のメニューがあり、壁には定食類やその時々の特別メニュー
血液検査の数値が相変わらず悪いということで、最近巷で注目のブロッコリーを晩御飯で食べるようにしている。ブロッコリーを使った料理をろくに知らないので、自分は電子レンジで数分温め、それにドレッシングか、マヨネーズでシンプルに食べている。 最近の晩飯に頻繁に登場するブロッコリー そこでどうするか迷ったのが、茎(芯)の部分だ。最初は捨てていたが、どうももったいない気がして、どうにかしようと自分なりに工夫して食べるようにした。現在、試したのは、炒飯や焼きそば、そしてエノキとチーズの料理に具材として加えるというもの。 茎(芯)の部分をどうしようかと考え、細かく刻んで炒飯の具材にしてみた 細かく刻んでしまえば、ブロッコリーの味はほとんど感じなくなるのでこれはこれでありだと思った。下の2枚の写真はまだブロッコリーを入れる前のものだが、ここに上の炒飯と同じように刻んだブロッコリーが入る。捨てずに済むというこ
5月は張り切っていた。軽井沢ハーフマラソンのタイムは低調だったが、完走した。よしもう一走りということで後半も走り込んで180キロぐらいいきたいと思っていたが、途中からパタっと止まった。結局、145キロ止まりだった。 後半の収穫の一つといえば、フォームが緩んでいた?ことに気づいたことか。後ろに足が流れていたという点と引き付けが小さかったという点。この点を意識してから楽に走れるようになってきたと思う。 久しぶりのレースがあったが、後半失速 これから本格的な梅雨に入るということで、5月の雨の日にはスポーツセンターでのトレミランを再開した。何年ぶりだろうか。頑張って10キロぐらい走った時もあったが、基本はゆっくり長くで、時速8.5キロを1時間と+αという感じで走っている。 トレミランのいいところは、自分で調整しない限り、ずーっと一定のペースで走れることだ。隅田川テラスでは無理なことなので、トレミラ
今日は不思議な日だった。結構、走る気満々でいたんだが、何やかんやでまたズルズルと後ろ倒しになり、気持ちはネガティブに・・・走るの止めるかとまで考えたが、そこはそれ準備して外に出るととりあえず走ろうとなる。テラスに出たのは、8時を回っていた。 わんわん広場、混んでたね。最近、わんわん広場の混み様がすごい。釣り人も一杯いた。そして釣れている人がいる。今回もスズキの小さいサイズを釣り上げた人がいた。ランナーもそれなりに多かった。走るにはいい気候だ。このコンディションだから走らない手はないということで後ろ向きの気持ちを引っ張って走り出したわけだ。 今日のテラスは賑わっていた 隅田川テラスは、そこここで工事がまた始まっている。一つは、以前にも書いた堅川水門のところの連絡橋工事、そして今日、気づいた新川の中央大橋から先のところ。船着場を直すらしい。またしばらくコース取りというか距離が変わる。 内容は以
飲んだ後に食べるラーメンは美味いものだが、今回いただいた、神田駅ガード下にあるちえちゃんラーメンの中華そばも美味しかった。 立川で飲んだ帰り、神田で下車してそのまま歩いて帰る予定だったが、何となく空腹感を覚えて、改札を出て、麺が食べたいとウロウロしてたら、やはりあるじゃないですか・・・煌々とあかりをつけたラーメン屋さん・・・それがちえちゃんラーメンだった。時間は夜10時を回っていたが、店内は結構混んでいる。たまたま入れ替わりですんなり入れたけど、この時間でも並ぶ可能性があるのかとちょっとびっくり。 メニューは、ラーメンとつけ麺の2種類。さて、どうする?ということでここは初めてなので、ラーメンの中華そばにしました。 これがちえちゃんラーメンの中華そば しばらく待って出てきたのがこちら。たっぷりの刻みネギとチャーシューが目に入る。スープの透明感もいい感じだ。これは期待できる! 早速、スープを一
人形町周辺はお鮨の激戦区だ。日本有数のお店から、老舗、中堅どころ、そして回転寿司などなど築地が近かったこともあるのか、鮨屋が多い。そんな寿司屋の中でも堅実で美味しいネタの鮨を食べさせてくれるのがこちらの鮨処雅。春3月に訪ねて以来少々ご無沙汰だったので、今回、久しぶりにバラチラシが食べたくなり、寄らせてもらった。 先客が1組、奥のカウンターにいたので、自分はカウンター手前、入って左側に座らせてもらう。頼むのはばらちらしの一択。ご主人がちらしを作りながら、先日の神田祭のことなどを話す。自分は参加できなかったが、土曜日はかなりの人出だったらしい。そりゃ4年ぶりだからそうだよねと話しながら待っているとできました。 今回は、春の味として、桜えびがついていた。この桜えび、GW前は豊洲市場にもなかなか入ってこなかったそうだ。それが最近、やっと見かけるようになったとこのこと。さらに仕入れ値もだいぶ下がった
今、自分のオフィスwでは、M1 Mac Book Pro14がメインマシーンだ。その脇にMac Book Pro15(2015)をサブマシーンとして配置している。退職前、研究所などでメインに使っていたMac Book12インチは4月以降、本棚の片隅で静かにしていた。 我が家のメインは、M1 Mac Book Pro14をクラムシェルモードで使う そのMac Book12だが、実際、今後どのように使っていこうかと考えあぐねていたのだが、今回、北軽井沢に来るのに久しぶりに同行させることにした。M1 Macをカバンに詰めるのが面倒だったというのが主な理由。 実際、久しぶりに同行させてみると、コンパクトで軽く、持ち運びが苦にならない。M1 Macは14インチでも結構重い。それに比べればMac Book12は軽く、持ち運びやすい。カバンなどにも入れやすい。北軽井沢についた後、取り出して使い出すのも楽
前回訪ねたときは、タッチの差で入れなかった。今回は是が非でもということで開店直後に引き戸を開けた。夕方5時過ぎだ。この時間だたと流石にまだ客は少ない。カウンターに1名、テーブル席に1組いた程度だった。 自分はカウンタの左角のところに案内され、着席。すぐさま生ビールを頼む。赤星でも良かったが、ここは乾いた喉を速攻潤したかったので生ビール。お通しはポテトサラダだった。 秋葉原の老舗居酒屋で初めてのひと時 さて、料理はどうしようか・・・ということで最初はやはり刺身を食べたい。選んだのは縞鯵の刺身だ。脂が乗っていて美味しかった。お酒が進むよ。 早速頼んだのは縞鯵の刺身・・・ ということで、お酒は、菊正宗をぬる燗でいただく。この日は結局3本いただいた。菊正宗はいいね。料理の味を邪魔しない。美味しい日本酒。さすが伝統の味といったところ。 ビールの後は菊正宗のぬる燗・・・3本いきました。 料理は次に移っ
平日に関越道を走るのは珍しい。これも仕事から解放されているからだが、久しぶりだったということもあり、三芳PA(下り)の麺工房の天玉そばもそれなりに美味しい。以前食べたのは、1年半近く前の2021年11月。当時は新型コロナ禍で、人の移動は限定的で高速道路も空いていた。当然、SAやPAの利用者も少なく、ガランとしたフードコートで食べたのを覚えている。 mnoguti.hatenablog.com それ以来の麺工房の天玉そばだったのだが、利用者の数は平日のお昼時であったが、それなりにあったと思う。それからフードコート自体が少し変わった。券売機がモバイル決済対応になったのだ。そこまでやるなら自動で注文が通るようにすればいいのにと思ったのが、そこまでは投資せず、購入した券を各店まで持って行き、半券をもらって番号の呼び出しを待つ形は変わらない。 麺工房@三芳PA(下)の天玉そばもなかなかいけます 昼間
ここは新宿西口思い出横丁のかめや。前回、食べた時、天玉そばを食べ損なった。なんかすごく残念な思いが残り、今回、改めて、天玉そばを食べてみた。 mnoguti.hatenablog.com かめやは思い出横丁にある。時間帯によっては行列になる店だ。そんなに美味しいのかと食べてみると普通、ごく普通のあっさり系の蕎麦つゆが美味しい店だ。そう、特別なおいしさ、とんがったおいしさはない。無化調なのか(本当に無化調かは次回行った時確認しよう)変なしつこさがない素直な素朴な美味しい蕎麦つゆでそばが食べられる店なのだ。 そしてこういうリーズナブルな蕎麦屋でやはり食べたいのは天玉そばだ。その天玉そばを前回食べ損なってしまったのだからその残念感はわかってもらえるのではなかろうか。それから半年と少々経った先日、ついに天玉そばを食べることができた。 今度は天玉そばを間違いなくオーダーした ちょうどお客があまりいな
次のページ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『日本橋濱町Weblog(日々酔亭)』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く