Switch Pitchについての田崎さんの怒涛の熱い考察(5/12、5/13、5/15) を読んでたら、空間認識についていろいろ考えた。 ものすごく柔軟でどこまでも自由自在に伸び縮みできるモノを考えると、 コーヒーカップとドーナツは「同じ」(どちらも穴が1つのトーラス) という例が数学のトポロジーという分野でよく引き合いに出される。 では次に、 この2つは同じでしょうか、ちがうでしょうか? 頭の中で、ここを縮めてこっちにつつーと移動して、ここを こう変形してくるっとすると、ほら同じになった。 頭の中だとムリな場合は、指で輪っかを作ってやってみよう。 まず左手の親指と人差し指をくっつけて輪っかを1つ作る。 次に、その輪っかの中を1回通るように、右手の親指と中指を くっつけて右手でも輪っかをもう1つ作る。この段階で、 両腕と、腕をつなぐ胸とかまで考えるともう図の左側の形に なってるけど、いま