なんか最近バスがほぼ正確に2分遅れてくるよなぁ?と思っていました。 電波腕時計は時々強制受信させて時刻合わせているから時計が狂っているわけではないし... でも何かおかしいよなぁと思い、腕時計とパソコンの時刻と見比べたところ、腕時計がきっちり2分進んでいました。 (ちなみにiPod touchもパソコンと同じ時刻を示していました) なんで? 電波時計でしょ? 改めて3回、電波状態の良い場所で強制受信させても結果は変わらず2分進んだまま。 故障かと思いメーカーのサイトを検索したところ、そこには「基準位置ずれ」なる文言が。 希に何かの弾みで針の位置がずれることがあるのだそうです。 (強い衝撃を与えたり、バッテリー切れさせたりしたことはないんですが...) で、まずは説明書きに従って基準位置確認なる作業をしました。 狂いがなければ、時針分針秒針すべてが12時に位置にそろい(12時0分0秒)、日付