エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
Colabo、BOND、ぱっぷす、若草、それぞれ都にR4年度委託事業の未償却残高を納入
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Colabo、BOND、ぱっぷす、若草、それぞれ都にR4年度委託事業の未償却残高を納入
村上ゆかり @yukarimurakami5 厚生労働省より回答が来ました。(年末に来ましたが、公表が遅れました。... 村上ゆかり @yukarimurakami5 厚生労働省より回答が来ました。(年末に来ましたが、公表が遅れました。) 【回答】 ①当該事案は国庫補助金に係る事で、国への納入も検討されていると伺っていますので事実確認がしたいです。これが事実かどうか、確認して頂けますか。 →今年の8月の覚書自体は承知している。 ②令和6年の覚書との事ですが、時系列で納入までの経緯が正確に知りたいです。(委託契約満了後に何故覚書を締結したのか等) →詳細の経緯は東京都に直接聞いてほしい。 覚書を締結したというのは初めて聞いた。他自治体では聞いた事が無い。 50万円以上のものについては補助金適正化法上で取り決めが必要だが、それ以下に関する取り決めは聞いた事がない。(50万円以上の場合、交付要綱によると、処分制限期間等がある。) ③他団体も同様に覚書の締結による納入があるのでしょうか。こちらも②同様経緯と、都への納