記事へのコメント155

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    yashide
    私は何度かtwitterは相互関係の強制がないのが、facebookやmixiにない利点だとどっかで書いてるんだけど、相互フォローで~なんてtwitterの利点を自ら潰しちゃうのはもったいないというか何というか

    その他
    oooquree
    twitter は拡散させたくないものが広まってしまうツールなのか

    その他
    snowdrop386
    ユーザーの質の低下というよりは、今までにないタイプのユーザーが入り込むようになったという感じがしますね。そして新しいユーザーは今までのルールを無視して新ルールをさも当たり前のように語るようになると。

    その他
    sgtakeru
    sgtakeru うーん、Twitterに書いた時点で全世界の公開しているって意識を持って欲しい。そもそも条件を満たさない人はRTするなってなら、非公開にすべき。わがままもいいところだよな。

    2011/02/12 リンク

    その他
    doramata2
    Twitterこんなに面倒臭いものだったの?自分の正義を互いに押し付けて、晒されて炎上して・・・お互いを思いやれば結末も違ってたものになってただろうに。

    その他
    totttte
    長くて記事読んでないけどブクマ

    その他
    usukeimada
    大学垢にRTされるという事実と、そこから派生する意味。事実はそうでも、それが指し示す意味までは全員一致しないもんなぁ。。。

    その他
    rajendra
    既視感を抱く流れだ。

    その他
    suici_de_ath
    togetter リテラシー *あとで読む

    その他
    Sumie
    「公開処刑」と言う学生さんと「判決」を語るまとめの人は言葉の趣味が似てる。「一人の疑問→多数の疑問」論と「俺はこう思う→皆もそう思うよね?」な手法も似てる。皆似た者同士、仲良くなれるはずだった。悲劇。

    その他
    zasshoku
    zasshoku これねーバカバカしいとは思うけど、とりわけ「mixi→公でtwitter→私という感じ」というのがもうまるっきり逆なわけで。

    2011/02/09 リンク

    その他
    hatayasan
    知らない人から非公式多段RTやらで@が飛んできたら不快です、という話なんだろうな。そこまで神経質ならなぜプロテクトで運用しないのかが不思議。

    その他
    shaketoba
    公開処刑どころかとぎゃたで返り討ち晒し首の刑 / 就活で企業に探し当てられても「そこは公開(ry」と吠えるんだろうか。

    その他
    honeybe
    お前ら鍵でもつけてろ。

    その他
    polyamid
    常識って押し付けるためのものだよね。

    その他
    f_oggy
    f_oggy 自分にとってのリスクを回避するための自分ルールを相手に押し付けるの図。気持ちは分かるけどサービスの本質を無視した使い方だよね。サービスが広がると多様なユーザが出てくるといういい例。

    2011/02/08 リンク

    その他
    frkw2004
    RTをそんなに気にするものなんだ。確かに有名人にRTされると気分が良く、犯罪者にRTされると気分が悪くなるかもしれない。自分の発言なんだから受け入れしかない。

    その他
    irhutnyui
    きゅうじんるいがいらっしゃる

    その他
    linq
    浜大って知られたくなかったらスルーすりゃええのに、浜大だということが知れ渡った終わり。  リプで公開処刑(笑)

    その他
    kikinight
    俺も東大公式アカにRTされたら東大生だ!!

    その他
    jujubea
    jujubea RTされたことに文句を言ったらトゥギャられてアカウント削除に追い込まれたでござる

    2011/02/08 リンク

    その他
    nikutetu
    くまー

    その他
    tsukitaro
    他人によるRTを嫌う人と、それを面白がって晒す人。無断リンク禁止とまったく同じ構図。ネットのツールは進歩しても、それを使う人間はちっとも進歩しないのね!

    その他
    kurupeku
    結局ヒートアップしてとんでもない数の人が見る事になってる。結論Twitterは情報が一瞬で拡散する。それがイヤならTwitterは向いてないってだけですね。

    その他
    towatowa69
    twitterの問題じゃなくて「わたし横市だってバレたら恥ずかしい」問題だよなあ。

    その他
    yhvh666
    白人がインディアンに「こいつら先住民とか言っちゃってるよwww」って感じがした時点でもう古い価値観なんだよな

    その他
    FAEB
    非公開にしろと

    その他
    kohei_mori
    こういう前時代的なネットリテラシーを抱えたまま近年になって生まれてきたSNSなんかを使ってる人って多い。その人達は過去にネットを理解していたというプライドがあるためになかなか新しいシステムに順応できない。

    その他
    k_masoppu
    こういう前時代的なネットリテラシーを抱えたまま近年になって生まれてきたSNSなんかを使ってる人って多い。その人達は過去にネットを理解していたというプライドがあるためになかなか新しいシステムに順応できない。

    その他
    shields-pikes
    とても興味深い。ネットにおける公私の境界、オープンとクローズドの境界、実名と匿名の境界。賛同するでも嘲笑するでもなく、本質を理解したい。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    twitterユーザーの思考変化を垣間見たやりとり

    横浜市立大学(浜大)の学生さんたちが共同で運営されているアカウント @the_hamadai が、同大学の学生...

    ブックマークしたユーザー

    • hageatama-2023/02/20 hageatama-
    • yashide2012/05/15 yashide
    • oooquree2012/03/11 oooquree
    • heatman2011/03/05 heatman
    • rik03132011/02/21 rik0313
    • eggman2011/02/18 eggman
    • biscuita62011/02/12 biscuita6
    • snowdrop3862011/02/12 snowdrop386
    • sgtakeru2011/02/12 sgtakeru
    • fileo2011/02/11 fileo
    • unproblematic2011/02/11 unproblematic
    • doramata22011/02/11 doramata2
    • totttte2011/02/11 totttte
    • Gln2011/02/10 Gln
    • usukeimada2011/02/10 usukeimada
    • rajendra2011/02/09 rajendra
    • suici_de_ath2011/02/09 suici_de_ath
    • knighthalt2011/02/09 knighthalt
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む