サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
CES 2025
www.ametsuchiya.work
あけましておめでとうございます! 年が明けて4日経ちました。 今年も絵が上達するようたくさん描いていこうと思います。 それと去年は家も建てたので庭をなんとかする予定です。前の家の庭から植物を持ってこなきゃと思いつつ、まだ何もしていません…。木は剪定が大変なので、ハーブと畑を中心に作っていこうと思います。 あちこち話が飛びまくって、とりとめのないブログですが今年もよろしくお願いします。
気がつけば31日です。 パンダの箱もだいぶ少なくなり、部屋もだいぶ片付いてきました。二階はまだあるんだけどね…。 写真は一階リビングでピンクの部屋は娘の部屋です。入口の脇の絵は娘の絵です パンダの箱のあたりに赤い椅子が置けたらかっこよさそうです。赤のエッグチェアとかいいなあ。 この色が合いそう↓ これは寝る直前に描いた絵↓ レイヤー1枚で描き殴った割にはいい感じに仕上がりました。 それにしても眠い…。午前と午後、昼寝したのになあ。疲れが溜まっている模様です。 それでは皆さん、よいお年を
新居の引っ越しが終わりました。まだ完全に片付いてませんがちらっと新居をご紹介します。 一階のLDKはこんな感じ。家具を置くと感じが変わります。LDKは18畳の長方形。 ほんとはL字の部屋にしたかったけど、そうなると自閉症の娘の様子が見えないのでキッチンから全て見渡せる長方形にしました。 娘が人とぶつからないように狭い場所をなくしています。 こちらはパントリーから見たキッチンです。扉を開けると赤と青のキッチンが現れ風景が変わるのを狙って色を選びました。イメージはグレーテルのかまどのキッチン。 まだ散らかってます…。 息子のマイクラ部屋が想像以上にオシャレでした。壁紙を選んだ息子も「とても気に入った!」と満足そう。 一階はなんとなく片付いてきましたが、2階はこれからです。 パソコンを早く設置しないと年賀状が作れない! 頑張ります。
ようやく新居にクロスが貼られました。 こちらはLDK↓思った通りの青のクロス! 海外の部屋のようなカラフルは空間にしたくてこの色を選びました。 この色にすると建築屋さんに伝えた時かなりびっくりしてましたが…笑 奥は娘の部屋です。引き戸なんで開けるとこんな感じに見えます。 この配色は正解だった↓かわいい。 床はフローリングではなくクッションフロア使ってます。娘は寝てる時によくベッドから床に落ちるので柔らかい素材のものを…。 キッチン↓ 青い壁に赤いキッチンをイメージしてて、これも建築屋さんはビックリしてました。床はまだ養生してますが、ダークブルーです。今んとこ、イメージはぴったり。 仕事で展示会の壁の配色をやってたおかけで、大きな面の配色はなんとなくできるようになりました。黄色い壁やらダークグレーの壁やらあれこれやってました。 これやってなかったら、彩度の高い青や赤を壁に使おうとは思わなかっ
この間の土曜日、娘の文化祭があったんだけど娘の出番は朝1番。学年の発表ごとに保護者は入れ替えなので、自分の子供の出番が終わったら速やかに体育館から退出しなくてはならない。 朝イチで終わると、昼前のお迎えまで暇になるので行ってみたかったカフェへ行ってみました。 パン屋に併設されてるカフェで、パンを買ってこちらで食べることができます。 とんがりすぎてない内装で好き。 10時くらい行ったので私の他に一組しかお客さんがいなかった。パン屋さんの方はたくさん人が入ってた。 お腹が空いてなくてカフェラテを飲みました。実はカフェイン断ちしてるので珈琲を飲むのが久しぶり。珈琲以外の飲み物が果物ジュースしかなくて、カフェラテにしました。オレンジジュースとかどうも苦手で。 このインダストリアルと学校の椅子を足して2で割ったような椅子がかわいい。カッコつけすぎず、やぼったくない感じ。 このスプーンがかわいい。 調
最近のお絵描きです。 猫とピクニックをイメージして描きました↓ ラフ↓ 出来上がり↓ なんとなくファンタジー調↓ 話は変わって最近のことです。 新居もクロスを貼る段階になり、11月半ばには入居できる状態になりそうです。 そして今日からまた手続きの嵐になっています。 娘の新しい放課後デイの契約。そして療育手帳の更新のために役所に行って書類もらってきて、ついでに県知事選の期日前投票してきたり。 その後、登記の為に司法書士の先生に電話したのですが繋がらず…。折り返しの電話が娘を送りに行く途中にきて、車内でハンズフリーであたふた会話しました。しかし運転しながらだと登記の話は頭に入らず右から左へと流れてしまいました…。 とりあえず住民票とはんこを準備すれば大丈夫そうです…。 家に帰ってからは娘の受給者証の書類を書いたりとせわしないです… こういう事務的な作業が苦手なんですもう半分死んでます。 どこか
最近のお絵描きです。 いい感じに描けたかな?と思いましたがTwitterで流してもそれほど伸びず…。世の中の需要とはマッチしてないようです笑 こちらはラフ↓ 夜描いてると照明の影響で赤っぽい感じの色になっちゃいます。朝見ると、こんな色使ったっけ?とびっくりする。 それにしても最近は連休が続いてたり、子供の学校の文化祭があったりでお絵描きが進んでません泣 時間のやりくりしっかりしないといけませんな。
昨日から描いてた絵です。今回はクリスタ使いました。単純そうな絵ですがレイヤーめちゃくちゃ使ってます。 ちょっと真面目に描きすぎて面白くない絵になっちゃったなあと反省。ちょっと受験のデッサンを思い出した。もう少しざっくりしたかわいい絵柄を目指したい。 話は変わって、密かに好きなJ-WAVEの番組名、グループラインが今月で終わるそうです泣 聴き始めた頃はピストン西沢うるさくてちょっとなー、と思ってたんですがいつのまにかどハマりしてました。ピストンさんの番組はクリス智子さんのしっとりした番組の直後なんでそのギャップも面白く…。今は間に別の番組入っちゃっいましたが。 とにかくピストン西沢のトークが絶妙で面白いのです。いつの時代のDJ MIXだ、と思うようなのばかりで毒があって抜けられない…。なんでアンパンマンマーチを入れるんだよ、と突っ込みながらも楽しんでました。 J-WAVEってお洒落な感じの番
先週の木曜日、現地での建築屋さんの担当者と打ち合わせに行ってきました。 アルミシートをまきまきしてるところです↓ 窓もついてどんどん家らしくなってます。 この窓は風呂場の窓↓ LDK↓ 建築屋さんに寄ると、我が家を作ってくれてる大工さんは基本1人で仕事をされてるとのこと。 普通の現場は1階が親方、2階が弟子とそれぞれやり仕上がりにバラツキが出るのが当たり前だと担当の方が話してました。で弟子が作った悪いところを親方が手直しをするんだそうです。 1人でやると手直しもなく効率がよいと言っています。 なるほど、なるほど。 そういや、私の師匠(職人)も自分でやった方が早いと言って全部段取り組んで自分でやる人でした。私がやったのは全部直されたり笑 1人で出来るようになると全部自分でやった方が確かに早く終わるんですよね…。 まあそんな感じで雑談しながら、担当者と大工さんとで現地の打ち合わせを進めていきま
最近のお絵描きです。 なんとなく80年代を意識して描いてみました↓ なんちゃって魔女っ子↓ で、ふとダーティペアのの歌を思い出した。80年代でリアルタイムで見てたのかは定かではないんだけど、OPだけは覚えてた。 色使いとか動きとか今見てもかわいい。ロリロリしてなくて、露出度は高いけど年相応の女性として描かれてるのも新鮮ですわ。あとこの歌もいい。 話は変わってこの間のprime dayで買ったもの。 このルンバがEco dotとセットで半額くらいだったかな。今家にあるルンバも古くなってきたので、ポチりました。新居の一階で使う予定。古いのは二階で使用。これで、いちいちルンバを二階に持ってく手間が省けます(お手入れは2台分になりますが…) ルンバ i7+ ロボット掃除機 アイロボット 自動ゴミ収集 水洗いできるダストボックス wifi対応 スマートマッピング 自動充電・運転再開 吸引力 カーペッ
7月7日上棟式が終わりました。 と言っても施主は参加せず、建築屋さんがLINEで画像を送ってくれました↓ 屋根がつくと感じが全然違います。 で、こちらは今日改めて見に行ったらもう壁が貼られてました。日曜だったので職人さんは誰もおらず…。 旦那さんと家の周りを一周して、「思ったよりでかい…」とお互い顔を見合わせました。 中の様子↓ そろそろ外構も考えないと…。うっすら思い描いてはいるのですが、予算オーバーしそうです。 あと今の家の植物をどう引っ越しさせるか、それも頭を悩ませます…。 ではでは。
わけのわからないタイトルですね…。 娘の新しい放課後デイサービスの話です。 年末に新居に引っ越すので新しい放課後デイを探してるんですが、去年のうちに見学し空きがあった放課後デイさんが今年埋まってしまいました。 というわけで、再び1から探し直しになりました。 と言っても田舎なので放課後デイもそこまでたくさん数はありません。 今まで虐待がなく、家まで送迎してくれるところを探さねばならず…。調べていくうちに、2箇所、虐待で問題になった放課後デイさんがありました。 虐待があったところは避けるべし。 1度あるところは2度ある、2度あるところは3度ある、と勝手に思ってるので、虐待があった放課後デイさんは即却下しました。 で、見つけたのがA放課後デイサービス。大きな道路沿いだったので、初めはどうかな?と思いましたが家からも学校からも近いので電話をして見学の予約をしました。 電話に出た方はとてもしっかりし
雹が降ったりなんだりで微妙な天気が続いてましたが、日曜は晴れたので家族でおでかけしました。 水田が綺麗です。 山の公園↓ この辺は熊が出ます… 磐梯山↓ 車の中から撮ったのですが、柵と電線がなかったらもっとよかったのになあ。 ここんとこずっと忙しかったので、いい気分転換になりました。 息子が小学校に上がったら少しは楽になるのかな?と思ったらそんな事はなかったです…。 ただ、息子が通う私立は公立より訳の分からないPTAの活動がないのでその点では楽でした。ボランティアを集ってやりたい人がやってる感じです。工作の指導のボランティアがあるので、それはやってみようかと思ってます。 本来なら強制ではなくボランティアが正しいよね…。 ではでは。
外観と間取りが決まりました↓ 普通な感じの家です。色は黒に近い茶で玄関周りは明るいストーン調にしました。 流行りの軒と庇のない家もいいなあと思いましたが、結構雪が降る地域なので軒と庇はつけました。 あと、大工さんと話した時に軒と庇がある家とない家とでは家の傷み方が全然違うという話を聞いたのが決定打でした。雪が多い地域は特に修理が大変なんだそう。雪もそうだがひょうも降るんだよね。 旦那さんと相談した結果、軒と庇はつけることにしました。 職人さんがオススメしないやり方はやっぱり後からいろいろ問題が出てくる。というのは職人だらけの職場で嫌と言うほど思い知らされてきたから、職人さんの意見はよく聞くことにしています。 自分も作る側に回ることもあるので、デザインはいいけど工法的にアウトだよなという場面には何度も出くわすし。これね、本当に工法的にアウトだとデザインよくても後から剥がれたり修理が効かなかっ
お絵描きあれこれです。 苦手だった線画から塗りに入る描き方をまたやってみました。↓ これは途中で線画を挫折↓ 線がヨタヨタしてます↓ また線画なし…↓ 線画から塗りに入って途中から線を消してしまいました↓ 線画がなぜ苦手かというと、線って何色なんだろうってつい考えてしまうからです…。他の人の絵の線画を見てもなんとも思わないのですが自分の絵の線画を見るとどうも気になってしまって…。 考えれば考えるほど答えは出ずループに入って出られません笑 どうしたものやら。
お絵描きあれこれです。 iPadの電源が切れてそうになって久しぶりに紙に描いたら全然描けなかった↓ 話は変わって、先日支援学校へ通う娘が学校の先生の眼鏡を壊しました。音楽室へ行きたくないと崩れて先生が抱きかかえた時に先生の眼鏡をぼきっと折ってしまったそうな…。 学校から電話がかかってきて平謝り。 弁償しなきゃなーと旦那さんにそのことをLINEしたら「学校の個別賠償の保険入ってなかったっけ?」のとの返事が…。 そーいえば学校で勧められた障がい児用の保険に入ってたんだった! というわけで、その旨を先生にお伝えし無事に保険金が降りることになりました。他に入ってる保険もチェックしたけど個別賠償はなかった。 保険金の請求書の記入例が「癇癪を起こして眼鏡を壊してしまった」とあって、眼鏡を壊して保険金が降りる例がたくさんあるんだなと思いましたわ…。 障がい児あるあるなのかもしれません…。
最近のお絵描きです。 最近パソコンのPhotoshopの動きがあやしくてiPadで描いてます。 色違いで2枚↓ これは描いてる途中で参考にしてた写真が行方不明になり椅子とテーブルがかなり適当になってしまった↓ 個人的にはちょい暗めのモノトーンな色彩が好きなんですが、そればかり描いてると飽きるので時々派手なのも描くようにしています。 話は変わって、今日はあれこれ断捨離しました。 まず息子の工作が大きなゴミ袋5袋。「捨てないで〜」と言われ溜まりに溜まってしまいました。 納戸が工作の作品で埋め尽くされて必要なものが取り出せない。息子に交渉し「工作を写真に撮るなら捨てていいよ」と許可をもらいました。 昨日息子と必死で仕分けをしてその結果が5袋のゴミ袋というわけです(それでも捨てられないのがあった…) それと今日は使わなくなったおもちゃやガラクタをまとめてリサイクルショップへ。おもちゃ類は大きかった
絵の材料にとあれこれ撮ってる写真です。 田植えが始まった↓ いい感じの古民家↓ 話は変わって昨日コロナの3回目のワクチンを打ってきたのですが、3回目にして初めて熱が出ました。1回目と2回目が出なかったので油断してました。というわけで息子は旦那さんと公園へ行かせ、娘はパウパトロールの新しいおもちゃ(長い休みの時に出そうと思ってた)を与えて遊んでるうちに私はゴロゴロしていました。と言っても、娘のそばでゴロゴロしているのであまり休んだ感じはしないのですが…。 明日には復活できるかなーと思います。それにしても久しぶりに熱出たな。
20220316 地震記録です。 この日は旦那さんが仕事でいなくて、次の日は息子の卒園式でした。早く寝ようと23時には布団に入って、うとうとした矢先の揺れ。 すぐにおさまると思ってたら、どんどん揺れが大きくなっていった。リビングで何かが落ちて割れる音がしたのでいそいて見てみると食器棚からグラスが落ちていた。ちゃんと戸が閉まってなかったらしい。急いで戸を閉めて子供が寝てる部屋へ。 娘はぐっすり寝てたけど、息子は起きて布団の中に潜っていた。「大きな地震が来たから潜ってるの」との事。子供部屋は倒れる家具は置いてないのでここは安全。 地震がおさまってから部屋を見に行った。 ここはもともと息子が作った工作の山だったんだけど、一気に崩れてた↓ 地震があった時の事を考えて低い位置に物を置いてたのでこの程度です。ここは子供たちの工作道具やおもちゃを置いてるスペース↓ パソコン部屋が結構酷かった↓ 去年の2
久しぶりの日本酒徒然です。最近は前に飲んで美味しかった日本酒を買い溜めしてリピ飲みしてたので、記事のUPがありませんでした。すみません…。 で、今回いただいたのはこちら↓ 純米酒 会津中将です。福島県会津若松市にある鶴の江酒造さんのお酒。 今回は一升を購入。 味は激ウマでした。純米酒なのに純米吟酒のようなフルーティな香り。軽やかで飲みやすいお酒でした。値段も四合瓶で1375円なんでかなりリーズナブルです。ほんと美味しい…。 最近のおつまみアニメは引き継ぎ「新幹線変形ロボ シンカリオンZ」です。この間見たのはエヴァのとコラボ回でした。前回のシンカリオンでもコラボはあったけど、まさかまたコラボが見られるとは…。かなりサービス満点な回でした。 それと1話だけチラ見した「王様ランキング」。 いやこれ1話見てかなり引き込まれた!!これは続けて見ようと思います。
この間の絵を仕上げました↓ 落書き↓ 俯瞰の図↓ 何かがおかしいんだけど、どこか狂ってるのかわからない…。俯瞰、難しい…。 こんなリモート部屋あったら落ち着かなさそうですな。
あけおめイラスト。今年初の絵。 虎というより牛みたいになりました…。 それはそうと新年早々大雪で参ります。 子供たちの学校が始まる前には溶けてほしいぞ。
思いつきで描いた絵です。全部で2時間半くらい。 色味を抑えたバージョン↓ 話は変わりますが家の家電が壊れまくってます。 プリンターはなんとか直ったけど、なんと洗濯機が水漏れ。昨日修理して直りましたが次は食洗機が電源入らない。 そして寝室のエアコンも壊れた…。 家を建てる前なのに〜!! 食洗機もエアコンもないとキツイので直す予定ですがいくらかかることやら。旦那さんと相談して、上限決めて予算内に収まるなら直すことにしました。 次は何が壊れるのかとヒヤヒヤしております…
架空の観光ポスター風なイラストを描いてみました↓ 今回も iPadです。Pro createで描きました。Pro createのフォントを初めて使いましたが、日本語フォントの種類がなさすぎてガッカリ。日本語フォント何種類か入れようかな…。 これは下書き↓ 苦手な線画で頑張りました。線書きを複製して2枚作り、1枚は線画を塗りつぶして、複製したもう1枚を上のレイヤーに持ってきて仕上げました。この方が後から修正しやすいかなと…。 こっちは落書き↓ パン喰らう少年です。 明日は娘の授業参観だ。 実のところ行きたくないのですが、頑張って行ってきます〜。
もうハロウィンは終わってしまいましたが先月末、ハロウィンイラスト描きました。 背景がハロウィンなだけのイラストです…。 今回は頑張ってアニメ塗りしました。 黒バージョン。 息子に見せたら「背景がかわいい、星を足して」と注文があったので人物なし、星入りも作りました↓ こういう絵って、コピペと反転ですぐ作れるから楽です。 あとハロウィンだったのでジャコランタンも作りました↓ これも息子のリクエスト。 娘は放課後デイでハロウィンのお菓子をもらってきたようですが、ハロウィン自体は理解していないようでした…。 なんか楽しいパーティがあるくらいの認識でしょうか(笑
だっイラストです。背景を初めに落書きで描いてたら、 人物が勝手に決まりました。 色違い↓ 最初に描いてた落書き。 友達はこの背景が気に入ったそうで生地にしたらよさそうだと言ってました(笑)本業はこんな感じのデザインやってるんで、正直こういう絵の方が得意です…。 話は変わって今日は娘が放課後デイに行っている間、息子と民家園へ行って遊んできました。 息子はダッシュ村が好きで、ダッシュ村みたいな古い家を見に行こうと誘いました。見事に乗った。 なかなかよい風景です。こういう絵も描きたい。 あとキノコもちらほら見つけました。 土曜日、自閉症の娘が放課後デイに行っている時、息子とたくさん遊ぶことにしています。障害がある子のきょうだい児のケアってやつですね…。 詳しく書いてある↓ 息子には娘の将来を極力背負わせたくないと思っています。 なので今から娘が将来困らないようにこつこつインデックス投資をしてたり
紅葉のイラストを描きました。 いつもウォーキングしている公園の写真をアレンジしました。 一度これで仕上げたのですが↓ 赤みが足りず紅葉っぽくないので色補正しました↓ こっちはもっと遊んでみました。 かかった時間は3時間くらい。 こっちは人物の練習↓ この間本屋で立ち読みしたこの本がなかなかよくて買っちゃいました。描き方のノウハウ本じゃなくて、描く時の思考法って感じの内容です。模写の重要性も書かれてます。 押山式作画術 神技作画シリーズ 作者:押山 清高 KADOKAWA Amazon 前にあけみダイナミックさんがブログで紹介されてた漫画もようやく読みました。電子で購入したまま積読でした。すみません。 月曜日のたわわ(1) (ヤングマガジンコミックス) 作者:比村奇石 講談社 Amazon 胸が大きくて羨ましたい限りです。大きいと大きいなりの悩みがあって大変そうですが、一度あのデカさを経験し
日本酒レポです。ちょっとレポが滞ってます…。 今回の日本酒は福島県会津若松市の末廣酒造さんのお酒。 純米吟醸原酒 ひやおろしです。 香りもよく、甘味と酸味のバランスがよいお酒。ひやおろしはやっぱり美味いです…。飲み過ぎちゃいます。 おつまみに蒸し栗をいただいたのですが、これがめちゃくちゃ美味しかった。甘味の少ない栗だったんですが、日本酒と一緒にいただくと甘みがぐっと増す。 こういうのをマリアージュと言うのかな。 ラム酒を使ってマロングラッセを作るくらいだから、お酒と栗の相性はいいのでしょうね〜。うまい、うまい…。 毎年買ってる金水晶酒造さんのひやおろしは買いそびれました(泣)かなり悔しいです…。直接、酒蔵に買いに行こうと思います。
落書きです。 レイヤー1枚で描いたので修正が難しかった…。 こちらは元絵↓ これは、手間がかかった割には仕上がりがイマイチだった絵↓ 今日は午前中、息子の運動会へ行ったのでクタクタです。旦那さんは仕事なので娘はファミリーサポートに預けた。 運動会、見てるだけなのに仕事より疲れた…。 コロナのせいで1学期のイベントがズレまくり9月10月の土日の予定がびっしりです。 幸い、支援学校と幼稚園の行事が重なってないのがせめてもの救い…。 心の1番奥底では中止になる事を祈っているダメな親ですわ(笑)
次のページ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『あめつちや 〜日本酒とおえかきブログ〜』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く