2023年12月21日のブックマーク (2件)

  • JASPのベイズファクターとStanで計算したベイズファクターを比較する | Sunny side up!

    ひさびさの記事です。 ほぼアドカレ専用ブログと化してます。 この記事はJASP Advent Calendar 2021の9日目の記事です。 JASPって何?という人は小杉先生のこちらの記事を御覧ください。 簡単に言えば、GUIの統計ソフトで、Rより使いやすく、SPSSより軽い、そしてなにより無償であること、が特徴です。 開発はオランダのWagenmakersらのチームが行っています。心理統計の専門家なので分析結果についてはかなり安心できるのではないかと思います。 バージョン16から日語化されたことで、翻訳をしているベイズ塾メンバーたちがこれから注目を集めさせようとしているいまとても注目を集めている統計ソフトです。 ※なお、私もこの記事を書いてることで、まるで翻訳もしたかのような顔をしてますが、私はぜんぜん携わってません。ベイズ塾のメンバーを中心とした素晴らしい方々の努力の賜物です。 こ

    fenrir-naru
    fenrir-naru 2023/12/21
    stanでBayes factor
  • Learning Statistics with R

    Back in the grimdark pre-Snapchat era of humanity (i.e. early 2011), I started teaching an introductory statistics class for psychology students offered at the University of Adelaide, using the R statistical package as the primary tool. I wrote my own lecture notes for the class, which have now expanded to the point of effectively being a book. The book is freely available, and as of version 0.6 i

    Learning Statistics with R