タグ

blogとAppleに関するfukudamasa09のブックマーク (4)

  • 強火で進め

    この記事ではXCFrameworkを作成し、署名(コード署名)を行う手順を解説します。 解説前にまず、記事内に出てくる用語の解説を書いておきます。知らない用語が出てきたらここに戻ってきて確認して下さい。 用語解説 Archive 配布やストアに公開時に必要な実行可能ファイル、アセット、メタデータなどのリソースをBundle化したもの。 Bundle(バンドル) 標準化された階層構造を持つディレクトリにリソースをまとめたもの。通常は1つのファイルの様に扱われるが右クリックメニューから「パッケージの内容を表示」を選択するとディレクトリに含まれた内容が確認できる。 参考情報:Placing Content in a Bundle | Apple Developer Documentation Framework Dynamic shared library(動的共有ライブラリ)やStatic L

    強火で進め
  • 頓智・日記

    みなさん、クリスマスはいかがでしたか?あっという間に2012年です。お互いどんどん面白い仕事をして素晴らしい年にしましょうね! SXSW 2012で大いに活躍しそうな製品のポテンシャルと、プレゼンの迫力/熱意が重点的に審査されました。結果的には音楽系アプリ/サービスが健闘したのですが、音楽系中心に選んだ訳ではなくあくまで製品の魅力/伸びしろとプレゼンテーターの迫力中心に選びました。 1位 nana 2位 Beatrobo 3位 Picotube 特別賞 Facematch 参加した皆さん、当にお疲れさまでした!まだまだ粗削りで未完成な段階とは言えそれぞれ光るものがあったと思います。あとは、その魅力をいかに磨き上げ顧客に伝えて行くのか?の積み重ねだと思います。「え?なに?」みたいな製品の方が意外と化ける可能性があります。周りの疑念や懸念を吹っ飛ばして初心を大切に突き進んで下さい! __ エ

    頓智・日記
  • コードについて書く方がコードを書くより読まれる現実 : 404 Blog Not Found

    2012年01月26日13:00 カテゴリCodeArt コードについて書く方がコードを書くより読まれる現実 ビューティフルコード Andy Oram / Greg Wilson 編 "38 Beautiful Coders" 著 / 久野禎子 / 久野靖 訳 [原著:Beautiful Code] ご高説もっとも。 小野和俊のブログ:メンテナビリティの高いソースコードを目指して ソフトウェアを中長期にわたってメンテナンスしていく場合、メンテナンスしやすいコードと、メンテナンスしにくいコードとの間には、同じ機能を実現していたとしても、その価値には雲泥の差があります。 で、どこですか? あなたの、コードは。 blogの記事も、5000を超えて久しい。コードが入ったものもあるし、入っていないものもある。 これくらい書いていると、いやでもわかることがある。 読者のほとんどは、コードを読みたくな

    コードについて書く方がコードを書くより読まれる現実 : 404 Blog Not Found
  • 1