Deleted articles cannot be recovered. Draft of this article would be also deleted. Are you sure you want to delete this article?
自分が書いたプログラムのメモリ使用量を測定したいことがある。プログラムがOOM Killerによってお亡くなりになった場合や、ページフォルトをなくして高速化したい場合などだ。定常的に起動するサーバーのプログラムなら、sarや meminfo など(今なら Datadog とかだろうか)を使ってじーっと見つめるわけだ。もっとモダンにやるなら perf や DTrace を使ってもよいかもしれない。しかしこれらのツールは基本的にプロセスIDを渡してサンプリングして外から覗く方法だ。 わたしのユースケースはデーモンプロセスではなく、 main から入って必要な計算をして、それが終わったら main を抜けるバッチジョブ(単にコンソールから実行して終わるまで待つ、いわゆる "Hello world!" 的なやつ)だ。これだと、プログラムが起動して終わるまでそこそこの時間で終わってしまって、外部プロ
みんな大好きElastic Load Balancing(以下ELB)は利用にあたっては細かい仕様に注意する必要があります。 2014年ELBにお世話になった人もそうでない人も2015年はもっとELBを活用するために、改めてELBの仕様や活用方法を振り返ってみましょう。 ※本稿の内容の多くは一度でもELBを使ったことがある方を想定しています。 ELBが得意なところ ELBはコスト効果良く高い可用性と拡張性をもつロードバランサーをサービスとして提供してくれるので、最初に利用するロードバランサーとしても、長く使うロードバランサーとしても優秀です。 ELBを活用するためのドキュメントがAWSから公開されています。未読の方は必ず目を通しておきましょう。 Best Practices in Evaluating Elastic Load Balancing ELBが苦手なところ ELBを利用する上で
whitespace-mode whitespace-modeというのを使えばtab文字、空白、行末の空白、全角空白、先頭末尾の空行などを可視化できるようになる。不要なスペースや改行を自動で削除する機能もあるようだが、それは使わずに、可視化だけできるようにしてみる。 基本的には以下のサイトを参考にする whitespace-modeを使って、ファイルの保存時に行末のスペースや末尾の改行を削除する - Qiita とりあえず可視化 init.el ;; ;; whitespace ;; (require 'whitespace) (setq whitespace-style '(face ; faceで可視化 trailing ; 行末 tabs ; タブ ;; empty ; 先頭/末尾の空行 space-mark ; 表示のマッピング tab-mark )) (setq whitespa
Last updated: Oct 22, 2024 | See all Documentation Let’s Encrypt provides rate limits to ensure fair usage by as many people as possible. We believe these rate limits are high enough to work for most people by default. We’ve also designed them so that renewing a certificate almost never hits a rate limit, and so that large organizations can gradually increase the number of certificates they can is
Home > Advent Calendar 2013 | AWS | PHP | 開発環境 > CentOS 5, 6 / Amazon Linux で PHP をパッケージインストールする方法まとめ Shin x blog Advent Calendar 2013 の 15 日目です。 Cent OS 5, 6 / Amazon Linux にて、PHP の各バージョンを yum でインストールする方法をまとめてみました。 CentOS 6 CentOS 5 Amazon Linux CentOS 6 PHP 5.3 CentOS 6 では、公式パッケージが PHP 5.3.3 なので、公式のリポジトリからインストールできます。 $ sudo yum -y install php (snip) $ php -v PHP 5.3.3 (cli) (built: Dec 11 2013 0
こんにちは。卜部です。 ruby-coreというRuby本体の開発の議論がされているメーリングリストがあります。 新機能やバグ報告などがだいたいここに集約されてくるので購読しておくとRubyの動きが分かります。 最近興味深かったトピックを紹介します。過去ログはこちら 最近のruby-core (2016年9月) 最近のruby-core (2016年7月) 最近のruby-core (2016年6月) 最近のruby-core (2016年4月) 最近のruby-core (2016年3月) 最近のruby-core (2016年2月) [#12039] Fixnum#infinite?/Bignum#infinite or Numeric#infinte, consistent with Float#infinite? and BigDecimal#infinite? 以前も紹介したかと
Stop using git pull for deployment!¶ The problem¶ You have a Git repository containing your project. You want to “deploy” that code when it changes. You'd rather not download the entire project from scratch for each deployment. The antipattern¶ “I know, I'll use git pull in my deployment script!” Stop doing this. Stop teaching other people to do this. It's wrong, and it will eventually lead to dep
趣旨 全国大会により多くの学生にチャレンジいただくため 若年層を対象とし情報セキュリティ人材育成に関心の高い地域で地方大会を開催しています。 次回全国大会参加を目指している学生さんはぜひ応募して下さい。 また地方大会開催において、ご協力して下さる地元の自治体・企業様を募集しています。 ご興味がある方は事務局までご連絡ください。
はじめに KLabさんの協力会社として一緒にお仕事をさせて頂いておりますクラスターコンピューティングと申します。今回はコンテナを利用したLVS-Web構成の構築を試してみました。 従来の物理サーバを仮想マシンやコンテナで置き換え、1つの物理システム上に複数のシステムを構築ししたり、必要に応じて動的にシステムを構築するなどのことは最近とはいわずよくおこなわれています。コンテナはそのフットワークの軽さからこれらの用途にとくに有効です。 コンテナはNamespaceやcgroupなどの技術を利用して独立したリソースをコンテナ毎に確保することにより仮想化環境を提供する一方、カーネル自体はホストのカーネルをホストの上のすべてのコンテナで共用しています。今回は、ipvsやiptablesなどカーネル空間の機能がコンテナ内でも利用できるのかの確認とともに、それらの機能を利用したコンテナによるシステム構成
nginx -V などのコマンドでは表示されない、 Web サーバに組み込んだ ngx_mruby, mod_mruby のようなモジュールと mruby のバージョン情報を JSON として出力する簡単なスクリプトを書きました。 GitHub - yano3/http-mruby-info: Show versions of web server and mruby extension using mruby code. 使用例 location /info { mruby_content_handler /path/to/nginx/conf.d/mruby_info/mruby_info.rb cache; } Nginx ならこんな感じで設定しておくと... $ curl -s http://localhost/info | jq { "server_name": "NGINX",
昨今、にわかに大学、とくに国立大学法人の経営難と環境悪化が報じられている。 国立大の基礎研究費削減、全国の理学部長らが反対声明:朝日新聞デジタル http://www.asahi.com/articles/ASJB05HD1JB0ULBJ00R.html 国立33大学で定年退職者の補充を凍結 新潟大は人事凍結でゼミ解散 | THE PAGE https://thepage.jp/detail/20161007-00000003-wordleaf 大学ランキングに一喜一憂するべきではないという声明も出されるが、自分の研究室に来た留学生たちに聞いてみても、一様に大学ランキングは見ているという。ひとつの大学選択の基準になっていることは否定できないだろう。その大学ランキングのひとつ、タイムズ・ハイヤー・エデュケーション(THE)で、日本の大学ランキングは近年低迷傾向にある。THE2016-2017
(表示画像: http://cdn.ndtv.com/tech/images/gadgets/bill_gates_steve_ballmer_satya_nadella_microsft_reuters.jpg) 若い人はあまり記憶にないかもしれませんが、90年代のマイクロソフトは本当に無敵でした。今のAppleとGoogleを足したような強さのイメージです。 PC時代に、OSのシェアを90%超取り、B2BでもB2Cでも、ウィンドウズ+オフィスという盤石の体制でした。 それを築き上げたのが、創業者ビル・ゲイツ氏です。2000年に会長になり、2008年にはフルタイムでの仕事から退きました。 マイクロソフトをダメにした前CEOスティーブ・バルマービル・ゲイツが去った後のマイクロソフトは苦境の時代を迎えます。 ウィンドウズのOSのシェアは↑の図のように減少を続けています。 この苦境の時代にCE
ISUCON6本選の出題を担当しました@edvakfです。 既に1週間以上経過してしまいましたが、ISUCON6主催者および参加者の皆さま、ご協力ありがとうございました。この素晴らしいイベントが今年も開催されたのは関わってくださった全員のおかげです。 特に名誉運営として予選終了後に参加していただいたmatsuuさんには大変なご尽力をいただき、感謝の言葉を尽くしても足りません。 さて、既にTwitterでは周知していますが、ISUCON6本選問題のリポジトリを公開しています。 https://github.com/isucon/isucon6-final 合わせて、ISUCON6裏話Nightの開催も決定していますので、もっと余韻を楽しみたいという方はご参加下さい。 http://connpass.com/event/43742/ ※こちらのイベントはAmazonウィッシュリストからプレゼン
Roppongi.rb #2 で「mitamae」について話してきた Roppongi.rb #2が "Infrastructure x Ruby" をテーマに開催され、そこで RubyなしでItamaeレシピを実行できる「itamae-go」を作った - k0kubun's blog 話と pure mrubyで実装されたItamae「itamae-mruby」を作った - k0kubun's blog 話をしてきた。 いいたかったことはスライドの通りだけど、枠が15分でいろいろ漏れた話を書いておく。 mitamaeの現状について なんでitamae-mrubyからMItamaeに変えたの というか一昨日までmitamaeはitamae-mrubyという名前だった。エエー。変えた理由は真面目な奴がいくつかあるんだけど、あえて不真面目な奴だけ書くと、名前が微妙なソフトウェアは流行らない気が
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く