タグ

ネタとcommunicationに関するfutoshi0417のブックマーク (2)

  • このままだと地球人がハブられる件 - enmotakenawa777 - blog!!!

    昨日ボンヤリとベテルギウス爆発のことを考えておりまして、ベテルギウスというとオリオン座なわけですが、 「ああこれでオリオン座もオワコンか〜」などと当初思っておったのですが、だんだん「そういうのは視野狭窄であるな」と考え直したわけです。 どうせ宇宙人の人に話せば「でっていう」ってことになる、なぜなら彼らは星の配置を3Dで把握しているはずだからです。 そこから発展して、宇宙交流について思いをはせましたらば、だいたい以下のような展開になるのではないかと思われ、 一つ警鐘を鳴らしておきたい次第。 - 地「地球からみると北斗七星ってのがあって、これ柄杓っていう道具なんだけど、柄杓を横からみたのに似てて」 宇「でっていう」 彼らは3Dで認識してますからね。 地「昔オリオン座っていうのがあったんだけどさ、神話に出てくるオリオンという人になぞらえられててね」 宇「でっていう」 宇「てか似てねえし」 宇「イ

    このままだと地球人がハブられる件 - enmotakenawa777 - blog!!!
    futoshi0417
    futoshi0417 2012/03/06
    そりゃそうだよなぁ。座標系とかも共通化される時が来るのだろうか(遠い目)。
  • おれたちは女性の「高校のころの写真」を見たときのベストな回答を捜し求めている。 -

    女性の「高校のころの写真」というのを見たときにどう回答するのがベストなのかというのをずっと考えている最近のおれなのだけれど、乙女心をこれっぱかしも理解していないおれですら 「かわいいなぁ。あ、や、いまはいまでかわいいよ」 がバッドアンサーであることくらいはわかるのであった。いまはいまで、て。 かといって 「かわいいー。あれかな? おれたちに娘が生まれたらこんなかわいい高校生になるんかなー」 とかだといろいろでしゃばりすぎというか、結婚とか子供とか発言していいか悪いか見極めないと命取りになりかねない。 とこうなると、ベストとまでは行かなくともベターな回答は 「このころからかわいかったんだねー」 あたりが、過去を肯定しつつ目の前の彼女をも褒めていていいのかなと思いつつ、そもそも「高校のころの写真」を見せてくれるような親密な間柄の女性がおれにはいないのでどうでもよかった。世界など滅べばいい。

    おれたちは女性の「高校のころの写真」を見たときのベストな回答を捜し求めている。 -
  • 1