タグ

appleとiOSに関するgigi-netのブックマーク (14)

  • iOS9 のリリースでクックパッドに起きたこと - クックパッド開発者ブログ

    こんにちは、技術部モバイル基盤グループの茂呂(@slightair)です。 モバイル基盤グループでは、クックパッドの iOS/Android アプリに関する様々な仕事をしています。 不具合を抑え、品質を保ちながら安定してリリースサイクルを回せる環境づくり アプリの開発者がサービス開発に専念できるように、コードリファクタリングやライブラリの整備 OSやライブラリ、開発ツールのバージョンアップに伴う調査・検証・対応 この記事にはiOS9がリリースされた結果、クックパッドのサービスに何が起き、どういう対応をしてきたかをまとめます。 Universal Links iOS9 で Universal Links という機能が入りました。これは、Safari で開いた Web ページ中のリンクに対応したアプリが端末にインストールされていれば、アプリでリンク先のコンテンツを表示できるというものです。 う

    iOS9 のリリースでクックパッドに起きたこと - クックパッド開発者ブログ
  • GitHub経由で海外から仕事が来た話 - その後のその後

    はじめて海外から(フリーランスとして)仕事をいただく、という貴重な経験ができたので、その経緯などを書いてみたいと思います。 きっかけ 7月末のある日、知らないメールアドレスから英語のメールが来ました。内容を一部だけ抜粋すると、 We are looking for someone to develop a very simple apple watch app and a companion apple phone app. というわけで、Apple Watch アプリをつくって欲しい、とのこと。内容を読むと加速度センサとジャイロを使いたいそうで、必然的に watchOS 2 案件になりそうです。 メールには明記されてませんでしたが、GitHub で公開している watchOS-2-Sampler を見て連絡くれたのかなと。(※もちろん面識はなく、共通の知り合いもいないので、これ以外にわざ

    GitHub経由で海外から仕事が来た話 - その後のその後
    gigi-net
    gigi-net 2015/08/15
    ぐう有能
  • 「なぜアプリがリジェクトされたのか」をAppleが直々に解説!審査落ちする理由を公開 | ゴリミー

    【img via Home by Robert S. Donovan】 「このシンプルさが他にはない!早く審査通れ!」「このデザインは最先端で斬新だ!早く審査通れ!」「このアプリで一攫千金を狙う!早く審査通れ!」そんな心の声が思わず口から出てしまうほどアプリ市場は盛り上がっている。Tim Cook氏は自ら7月におけるApp Storeの収益は「記録的」だったとコメントしている。 ただ、Appleのアプリ審査はそう簡単に通過しない。特に今後はアプリのユーザーレビューやブーストアプリの取り締まりを大幅に強化、音楽をダウンロードできるアプリをリジェクトするなど、これまでよりも審査基準が厳格化したと同時に明確化しているようだ。 9to5Macによると、Appleはアプリデベロッパー向けに「よくあるアプリがリジェクトされる理由」をまとめた「Common App Rejections」と題されたページ

    「なぜアプリがリジェクトされたのか」をAppleが直々に解説!審査落ちする理由を公開 | ゴリミー
  • niw.at — iOS で文字数制限つきのテキストフィールドをちゃんと作るのは難しいという話

    「そんなん簡単やろ」と思いますよね。 たとえば、「UITextField 文字数制限」でググれば山のようにブログ記事やらコードが出てくるし、Stack Overflow に載ってるコードのコピペ一発で解決しそうに思えませんか? 実は文字数制限をつけたテキストフィールドはそんなに簡単な話ではないのです。 shouldChangeCharactersInRange:replacementString: は使えない子 今回はこれに尽きます。 UITextField や UITextView のデリゲートで呼ばれる textField:shouldChangeCharactersInRange:replacementString: やtextView:shouldChangeCharactersInRange:replacementString: は使ってはいけません。 より正確に言うと、使うとき

    gigi-net
    gigi-net 2014/07/25
    日本語変換周りは闇が多い
  • vagrantup.jp - vagrantup リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    vagrantup.jp - vagrantup リソースおよび情報
    gigi-net
    gigi-net 2014/06/10
    楽しそう
  • アップルプログラマーによる Swift 開発の背景

    Swift の開発者 Chris Lattner:photo] プログラミングには無縁の筆者だが、WWDC で意表をついて発表されたプログラミング言語「Swift」にはいたく心を動かされた。 言語の詳細には手が出ないが、せめて背景だけでも知りたいと思った。 Swift を開発したアップルのプログラマー Chris Lattner によれば、開発には4年の歳月がかかったという。 Chris Lattner’s Homepage: “Swift” by Chris Lattner: 03 June 2014 *     *     * 4年の開発期間 私は Swift プログラミング言語(wikipedia)の仕事を 2010 年7月に始めた。基的言語構造の大部分はその存在を知る限られた数人と一緒に実装した。2011 年後半には他にもすばらしいひとたちが気で貢献を始めた。そして 2013

    アップルプログラマーによる Swift 開発の背景
    gigi-net
    gigi-net 2014/06/05
    4年も作ってたのかー
  • アップルが新たに殺そうとしてるものリスト

    死神からの挑戦状がきましたよ…… 今日のWWDCは発表てんこ盛りでしたけど、アップルの新サービスの影響をモロに被りそうなサービスとアプリをまとめてみました。 Dropbox iCloudがダメだったのは、Dropboxなど同時代の競合があまりにもイイから。ですが、今回はアップルもiCloud Driveを大幅に改善し、Dropboxの一番イイところをもってきました。つまり…クラウドのファイルのフォルダーをFinderのウィンドウから直接管理できるようにしたのです。 あたかもローカルのストレージに保存するかのように使えます。(Dropbox以外にも実装済みのサービスはありますけどね)。 Dropboxとか他のクラウドストレージサービスが今すぐひっくり返って悶死……とはならないにせよ、アップルにはOS Xにプレインストールして届けることができる強みがありますし、値段もまあまあならiCloud

    gigi-net
    gigi-net 2014/06/04
    AlfredとParseとObjective-Cがない
  • Swift ファーストインプレッション - mizchi's blog

    とりあえずThe Swift Programming Language読んで、実際に自分で少し書いてみた感想。 諸事情でAppleにiOSデベロッパーとしてお布施していたので Xcode6beta落として少し書いてみた。プロジェクトスケルトンをswiftで生成できるので、そのコードを眺めたりしていた。 ファーストインプレッション Immutable脳の人が設計したっぽい。 スクリプト言語っぽい構文に、型注釈。これはGoとシンタックス上の設計思想が似ているんだと思う。 基的にImmutableな設計でありながら、オブジェクト指向を採用しており、Scalaっぽいマルチパラダイム感がある。Scalaの人は好きになりそう。 型推論のおかげで動的型付け言語触ってきた人にも抵抗がない感じになってる。推論のおかげで静的型付け言語が動的型っぽくみえるのはHaskellとかOCaml方面の雰囲気。 LLV

    Swift ファーストインプレッション - mizchi's blog
  • はてなのエンジニアもWWDC 2014に参加します!皆さんもWWDCの予想をしてみませんか!! #expectWWDC - Hatena Developer Blog

    こんにちは、id:cockscomb です。Apple World Wide Developers Conference (WWDC) 2014まで残り1週間を切りました。今年のWWDCにはてなからは僕が参加します。 さて、今年のWWDCではなにが発表されるのでしょうか。様々な噂がありますが、iOSアプリエンジニアとしてもいろいろ期待しています。WWDCの内容はキーノートを除いて秘密保持契約の下におかれますから、何も知らない今のうちの予想であれば秘密保持契約違反に当たりませんので、期待や願望も込めて予想してみたいと思います。 大予想 iOSにアプリ間連携の仕組みが導入される iOSにいま一番望んでいるのは、より柔軟で自由なアプリ間連携の仕組みです。iOS 7でInter-App Audioと呼ばれる機能が導入されたのは記憶に新しいところ。アプリ間でより広範な連携ができれば、例えばSafar

    はてなのエンジニアもWWDC 2014に参加します!皆さんもWWDCの予想をしてみませんか!! #expectWWDC - Hatena Developer Blog
    gigi-net
    gigi-net 2014/06/03
    割と当たってて凄かった
  • 日本でも「Apple ID」の2段階認証(2ステップ確認)が利用可能に | 気になる、記になる…

    日、日のユーザーでも「Apple ID」の2段階認証(2ステップ確認)が利用可能になった事が分かりました。 「Apple ID を管理」を選択してサインインします。 「パスワードとセキュリティ」を選択します。 「2ステップ確認」から「利用を開始する」を選択し、画面の指示に従って設定します。 なお、「2ステップ確認」を設定した場合、復旧キーを忘れるとAppleIDが永久に使えなくなり、更にパスワードのリセット、信頼できるデバイスの管理、新しい復旧キーの作成が人にしかできなくなりますので注意が必要です。 詳細は下記リンク先をご覧下さい。 ・Apple ID:Apple ID の 2 段階認証についてよくお問い合わせいただく質問 (FAQ) ・My Apple ID [Thanks! Tさん]

    日本でも「Apple ID」の2段階認証(2ステップ確認)が利用可能に | 気になる、記になる…
  • 「iOS 7.0.3」のアップデートで最大のポイントは「餃子」 : め〜んずスタジオ

    ども〜!昼でも構わずに餃子をべたい@asuka_xpです。 2013年10月22日深夜に行われたAppleの発表会後、iPhoneiPad・iPod touch用のOSが「iOS 7.0.3」にアップデートされました。 パスコードロックなどセキュリティ面での脆弱性や、iMessageでの不具合などたくさんの点が改善されたんですが、僕が最も嬉しい改善点はそんなところじゃない! なんと、「餃子」への漢字変換が普通にできるようになったんです! 話は「iOS 7」にさかのぼります。 気付かなかった人もいるかもしれませんが、「iOS 7」になってからは「ぎょうざ」と文字入力した後に「餃子」へ漢字変換できなくなっていたんです。 なんだこりゃ! 餃子ってけっこうよくべるじゃないですか。 iPhoneからTwitterに「今日、餃子べたよ!」ってツイートしたいときは、絶対に「ぎょうざ」って打つじゃ

    「iOS 7.0.3」のアップデートで最大のポイントは「餃子」 : め〜んずスタジオ
    gigi-net
    gigi-net 2013/10/23
    ありがとうApple
  • アラビア語の文字列でアプリがクラッシュ、iOSとMac OS Xに問題発覚

    iOSとMac OS Xで特定のアラビア語の文字列を表示させると、アプリやSafariブラウザのセッションがクラッシュする問題があることが分かった。メディア各社が8月29日に伝えた。 ロシアセキュリティ企業Kaspersky Labのニュースサービス「threatpost」によると、この文字列は当初、ロシア語のWebサイトに掲載され、8月28日ごろからソーシャルメディアなどで出回るようになった。 問題のロシア語サイトでは、Mac OS 10.8とiOS 6でSMSやiMessages、Safariなどに問題の文字列が表示されるとクラッシュすると説明しているという。また、Twitterアプリなども影響を受けるとされる。 原因はページレイアウトやフォントを処理するApple Core Textの問題にあるといい、間もなく登場予定の次期OS X「Mavericks」(10.9)とiOS 7のβ

    アラビア語の文字列でアプリがクラッシュ、iOSとMac OS Xに問題発覚
    gigi-net
    gigi-net 2013/09/02
    読み終わったら自動的にクラッシュする怪文書作れそう
  • iOS 7のアイコンがダサいと感じるのは何故か?という考察。

    先のiOS 7テンプレートを作るにあたって、色々と錯視調整について調べたりしました。 そこで、至ったひとつの考えをちょろっと書いてみようかな、と。 いきなりタイトルで『ダサい』と断言しちゃってますが、もちろん賛否両論あるのは理解しているつもりです。 だけど、個人的にはダサく感じる。というのが音。 でも、それを可愛いと感じる人たちがいる。その感覚も分からないでもない。 では、なぜ、ダサいと感じるのか? さらになぜ、可愛いと感じる人がいるのか? その答えの一端がなんとなく見えた気がしたので軽く説明していきます。 — 追記 — この記事を書いてしばらくしてから、別の視点からもアイコンについて考えた記事をアップしました。 ご興味のある方は下のリンクも是非。 関連記事:iOS 7 時代に良質なアプリアイコンをデザインするための十ヶ条 ———— 錯視調整とは?どうして必要なのか? ちなみに冒頭の錯視

    iOS 7のアイコンがダサいと感じるのは何故か?という考察。
  • Appleが推奨するSkeuomorphic Designとそのメリットデメリット | ライフハッカー・ジャパン

    例えばiPhoneの「ボイスメモ」は、その機能と使い方をすぐに理解できます。 ■ Skeuomorphic Designのメリット ・視覚的にリッチで魅力的 細部まで作り込まれたデザインは視覚的にリッチであるだけでなく、使ってみたい・触ってみたいなど高いユーザーエクスペリエンスも提供します。 ・身近に感じる コピーの元になったものをよく知っているのなら、Skeuomorphic Designされたものはそれが初めて手にする場合でも身近に感じます。どのような役割か、どのような機能があるのか理解しやすくなります。 iBooksはその外見から現実世界のであるかのような感じが味わえ、それがを読むアプリであると理解できます。 ・操作方法を想像しやすい 上記と似てるのですが、現実のものから機能を理解できるということは操作方法も予測できます。どこをどのように動かせば良いのか、ボタンには何の意味がある

    Appleが推奨するSkeuomorphic Designとそのメリットデメリット | ライフハッカー・ジャパン
  • 1