タグ

trafficとgameに関するgigi-netのブックマーク (2)

  • 『A列車で行こう3D』のディレクター飯塚正樹氏に聞く 「やり尽くした感はあります」 - ファミ通.com

    アートディンクを代表する都市開発鉄道シミュレーション『A列車で行こう』シリーズ。その最新作であるニンテンドー3DS版『A列車で行こう3D』が、2014年2月13日に発売される。『A列車で行こう』といえば、根強いファンを持つ人気シリーズ。かくいう筆者もそのひとり……。というわけで、発売日を間近に控え、アートディンクに直撃取材を敢行した。インタビューに対応してくれたのは、ディレクターを務める飯塚正樹氏。聞いてみると、飯塚氏はアートディンクに入社して20年以上という、超ベテラン。せっかくの機会なので、飯塚氏の20年以上にもわたるクリエイター人生における『A列車』シリーズとの関わりを振り返ってもらいつつ、『A列車で行こう3D』の魅力を語ってもらった。 “ア行”で始まる社名が縁に!? ──まず初めに、ゲームクリエイターとしての経歴をお聞かせください。 飯塚正樹氏(以下、飯塚) 1991年に(アートデ

    『A列車で行こう3D』のディレクター飯塚正樹氏に聞く 「やり尽くした感はあります」 - ファミ通.com
    gigi-net
    gigi-net 2014/02/16
    神ゲーだった
  • 鉄道将棋という提案 タノウエタカヒログ

    兵庫県南部の街、人、音、自然、文化などについてのブログ、だったはずですが、ただの日記になりつつあります 将棋の戦法に「地下鉄飛車」というのがある。 これは上図のように飛車が一番下の段を左右に動いて、さらにタイミングを見て香車などと共に端を突破するという戦法だ。 下段を動く飛車を地下鉄に見立ててなかなかお洒落なネーミングである。 ここで当然浮かぶ疑問が「これは地下鉄の何線なのか?」ということ。ここを考えてモヤモヤしていると将棋に負けてしまう。 そしてこの疑問を解決するには、飛車がどの駅に停車するか決める必要がある。あるのだ。 そこで私が作成したのがこの鉄道将棋盤。大阪の路線図を載せてみたものだ。 鉄道ファン&将棋ファン歓喜のコラボレーション。 大阪の路線図は碁盤の目に近いと前々から思っていたので、想像通りの出来栄えに満足している。 ただ、将棋盤のマスに合わせるために一部の駅は泣く泣く省略して

    gigi-net
    gigi-net 2013/06/08
    @h_hiro_さんとか得意そう
  • 1