2014年10月16日のブックマーク (5件)

  • 田端も徳力もよくわかってない! バイラルメディアを実践してわかった、従来メディアとの具体的な違いを教えます : アルカンタラの熱い夏

    田端も徳力もよくわかってない! バイラルメディアを実践してわかった、従来メディアとの具体的な違いを教えます カテゴリ: メディア関連 via http://www.tintup.com/blog/11-types-of-viral-content-that-spread-on-the-internet/ 気がついたらずいぶんひさしぶりの更新です。こんにちは。 この記事(↓)を読んでいろいろ言いたくなったので移動中の飛行機のなかでばばっと書きました。 バイラルメディアという言葉は、いつからパクリサイトや劣化コピーメディアのことになってしまったんだろう。 http://blog.tokuriki.com/2014/10/post_817.html * 田端さんの記事は味噌とクソを練り合わせたものを田楽に塗って熱々に焼き上げたゲテモノだし、徳力さんのは長さが自慢のお徳用ソーセージパンみたいなもん

    田端も徳力もよくわかってない! バイラルメディアを実践してわかった、従来メディアとの具体的な違いを教えます : アルカンタラの熱い夏
    haruna26
    haruna26 2014/10/16
  • 武田俊 インターネット曰く 第1回「東京から遠くはなれて」- DOTPLACE

    バナーデザイン:たかくらかずき 第1回「東京から遠くはなれて」 ググレカス、ということばがきらいである。 ggrksなんて略された日には、健康度外視で身体に悪いものをひたすらべたいような、謎の欲望に襲われる。深夜のすた丼に殺される。たまったもんじゃない。 俺は、ただ、聞きたかっただけ。 お前が好きだっていうそのアニメが、いったいいつに放送されていたのか。俺はきっとその時、まだアニメはオタクが観るものだと思い込んでいた高校生だったから。 わたしは聞きたかったの。 その表参道の裏通りにあるお店が、貸し切りできるのか、知っていたら教えてって。退職する同僚の送別会に、ぴったりな雰囲気に思えたから。 ぼくは、知りたかっただけ。 夕べ君がごちそうしてくれた、タイ料理屋さん。その隣に、郵便局? かなんかが目印だったはずが、忘れちゃったから。 ぼくたちが人にものをたずねる時、そこにはただ情報が欲しいとい

    武田俊 インターネット曰く 第1回「東京から遠くはなれて」- DOTPLACE
    haruna26
    haruna26 2014/10/16
  • 長谷部誠30歳独身の悲しい1人旅〜パリディズニーランド編〜 | 吉田麻也オフィシャルブログ Powered by Ameba

    長谷部誠30歳独身の悲しい1人旅〜パリディズニーランド編〜 | 吉田麻也オフィシャルブログ Powered by Ameba

    長谷部誠30歳独身の悲しい1人旅〜パリディズニーランド編〜 | 吉田麻也オフィシャルブログ Powered by Ameba
    haruna26
    haruna26 2014/10/16
    タイトル大勝利すぎでしょ…吉田麻也さんあいかわらず恐ろしい子…!(最高)
  • 「閉店したラーメン屋風iPhoneケース」作り方

    「柾木愛造(学生)」さん(@aiz00)の作成した、色んな意味でリアルすぎるiPhoneケースと、その惜しげも無く披露された手間隙かかった製作工程を、自分が一気読みしたいというだけでまとめてみました!

    「閉店したラーメン屋風iPhoneケース」作り方
    haruna26
    haruna26 2014/10/16
  • 卑しさを弁別する - 傘をひらいて、空を

    久しぶりに連絡があったので彼女の好きなビストロを予約しようとしたらそれはいいと言う。どうしてと訊くと節約したいというのでうちに来てもらった。身なりはあいかわらず華やかだ。手土産持ってきたら節約にならないからねと言ったのに、有名な果物屋のおそろしくきれいな梨を持ってきてくれた。いくらなんでも手ぶらで人の家に行くほどの節約は要らないと彼女はこたえて、笑った。私も笑って、それから彼女が十年前から住居の購入を考えていたことを思い出して口をひらく。もしかして、いよいよマンションの頭金がたまったの。いいえ、それどころか頭金のための預金、解約しちゃった。 私は彼女を見る。他人のお金の使い途を質問するのは品のないことだ。けれども彼女のようすは多少下品になってもいいと思わせるくらい好奇心をそそった。浮き足立って、そのくせどこかしら醒めている。同じ独身の中年でも野放図に年を取ってへらへらしている私とはちがう、

    卑しさを弁別する - 傘をひらいて、空を
    haruna26
    haruna26 2014/10/16
    “私がものすごく嫌いなのは不倫そのものというより恋によって法に触れる行為や誰かの権利を侵害する行為を免責されようとする心のありようなのだ”