タグ

動画とおもしろいに関するheyachoのブックマーク (3)

  • 【オリンピック】世界で地味に大人気! おもしろ動画発見! - アメリッシュガーデン改

    マーブルレース マーブルレース youtubeで、いやね、これを見つけたときは笑った。 なにげに見て、ついついハマったんです。 マーブルです。 ガラス玉です。 競争しています。 そして、オリンピック仕様です。 人気があるようです。 もうね、笑うというか、自分のご贔屓マーブルに肩入れしていて、なぜ、そいつに感情移入しているかわからないけど。 英語でしかなくて、字幕もなくて、それでも面白くて。 単にガラス玉(マーブル)が走ってるだけなんですがね、それが、なにか? いや、なにもないです。 とりあえず、自分の好きなチームを決めて応援しています。 くだらないっちゃ、くだない。 でも、このレースのために、真剣にコースを作っている人、なんか好きです。 Sand Marble Rally 2016 Race 3 - Jelle's Marble Runs ちなみに、Fantasyを応援してたけど、最下位で

    【オリンピック】世界で地味に大人気! おもしろ動画発見! - アメリッシュガーデン改
    heyacho
    heyacho 2019/11/15
    楽しい。
  • 2010年度の鹿児島実業の新体操がバカ面白い - livedoor スポーツ

    2010年度の鹿児島実業の新体操がバカ面白い2010年04月14日08時00分 / 提供: あまり注意して見たことないのだが、新体操ってこんな感じなんだろうか? 鹿児島実業がテレビ信州杯の長野クラブカップで披露したエキシビジョンでの演技がバカ面白い。 いったい何が面白いかって? それはもう見てのお楽しみだ。コーチらしき人の気合いの入ったかけ声から一転、会場は爆笑の渦に包まれる。 見ておいて損はない1だ。ぜひ鑑賞を。[ via ](篠原 修司)(動画や壁紙のダウンロード先などがある場合があります)あわせて読みたいって何?ブログからニュースを発信するブログメディアです。世界中から面白い情報をお届けし、あなたの毎日を楽しくします。もちろん国内の情報も。

  • これすごい…高性能ぶりを見せつける「二重振り子」の奇妙な動き(動画) : らばQ

    これすごい…高性能ぶりを見せつける「二重振り子」の奇妙な動き(動画) NHKの番組で紹介されたため、かなり話題になっているそうですが、山製作所が製作した「高性能二重振り子」の動きが凄いことになっています。 言葉で説明するのは難しいのでが、ブルース・リーがヌンチャクを振り回したような、奇妙で魅入ってしまう映像をご覧ください。 物理ってすごい、と感嘆せずにはいられません。 特に力を入れて回したわけでもないのに、しばらく続くクネクネダンス。絶妙な支点バランスや、摩擦係数の少なさが生み出したマジックですよね。 暗闇で光らせたり、人形の腕に当てはめたり、この振り子をつかって楽しいアイデアがいろいろ思いつくんじゃないでしょうか。 こんな器具が学校にあったら、物理の授業がもっと楽しいものになりそうです。 この振り子を作った山製作所のサイトはこちら。 スペースワープ 10000posted with

    これすごい…高性能ぶりを見せつける「二重振り子」の奇妙な動き(動画) : らばQ
  • 1