掲示板を廃する個人サイトも増えてきた。Web上における掲示板は、一時期、情報交換の場として、多くのサイトで取り入れられたものであったが、BLOGの隆盛と、WEB拍手等の新しい双方向コミュニティの発生によって、その意義は絵板等の付加価値が無い限り、だんだん薄れてきたと言える。ただ、それでも掲示板(BBS)は、簡易的にコトバを残せるツールとして残存していくだろうし、一行板やBLOGで使われるプチBBSと言ったカタチで発展するだろう。問題は、そんな発展の余地がありながら、なぜ、廃する管理人の方々がいるのか?・・・と言うことである。 掲示板と言うと、多くの人は2CHを思い浮かべる。巨大掲示板・2CHは、その巨大さに故に普遍的な存在になり得た存在である。それは「電車男」という一つの2CHネタが、書籍としてベストセラーになった事実からも類推できるが、その無秩序と言える巨大化は、普通のサイトとは違い、「