タグ

対話とレビューに関するhighcampusのブックマーク (3)

  • ASTATINE:評する者たちの責任。

    掲示板を廃する個人サイトも増えてきた。Web上における掲示板は、一時期、情報交換の場として、多くのサイトで取り入れられたものであったが、BLOGの隆盛と、WEB拍手等の新しい双方向コミュニティの発生によって、その意義は絵板等の付加価値が無い限り、だんだん薄れてきたと言える。ただ、それでも掲示板(BBS)は、簡易的にコトバを残せるツールとして残存していくだろうし、一行板やBLOGで使われるプチBBSと言ったカタチで発展するだろう。問題は、そんな発展の余地がありながら、なぜ、廃する管理人の方々がいるのか?・・・と言うことである。 掲示板と言うと、多くの人は2CHを思い浮かべる。巨大掲示板2CHは、その巨大さに故に普遍的な存在になり得た存在である。それは「電車男」という一つの2CHネタが、書籍としてベストセラーになった事実からも類推できるが、その無秩序と言える巨大化は、普通のサイトとは違い、「

    highcampus
    highcampus 2011/03/26
    "実際、彼らの自称「感想」は、他の誰かが「批評」と呼んでいるものと何ら変わりがない[…]ただ、その批評が他者に対してどれだけの効力を持つかという点において、客観性とか文責の有無とかが問われるだけ"
  • 「電通社員のケツの穴についたクソでも舐めてこいよ!」踊る大捜査線3を巡る論争

    @tsumiyama 『踊る3』観てきたよ-! 新キャラ小栗旬を投入して、織田裕二とギバちゃんが同じ画面に登場することを回避し続けるスリル満点の映画だった。それだけに最後の最後、二人がニアミスするシーンの緊張感がスゴかったYO! 2010-07-06 22:35:07 @tsumiyama 『踊る3』を100点満点で採点すると、脚0点、演出2点、だけど、皆藤愛子ちゃんで120点ボーナス、内田有紀で3000点ボーナス、あと織田裕二力で5兆点ボーナスで、5000000003122点くらい。 2010-07-06 22:39:40

    「電通社員のケツの穴についたクソでも舐めてこいよ!」踊る大捜査線3を巡る論争
    highcampus
    highcampus 2010/07/10
    いろいろと学ぶところがある。僕も基本的に"つまらない"のに"お薦め"はしない
  • とある経済学部生のまおゆう1スレ目感想 前編 - 残さず味わってたべましょう

    10:18経「よみましたよ」私「どうだった?面白かった?」経「いきなり面白かったかどうかとか聞かないでくださいよ。面白くなかった場合答えにくいじゃないですか」私「あ、うん。ゴメンネ(#^ω^)・・・じゃあどんな感じだった?」 経「感想も何もこれってアダムスミスですよね」私「他の人も言ってたけどどういうこと?」経「は?norishioさんアダムスミス知らないんですか?」私「(お前はギャグマンが日和の芭蕉の弟子か・・・ヤダ私芭蕉?)名前くらいは知ってるけどあんまりよく知らないんでどういうことか教えてくれない?」経「えー、でもめんどくさいなーnorishioさん自分で読みましょうよ。他の人が言ってたんならその人に聞けばいいじゃないですか」私「うんまぁそうだよね(#^ω^)、じゃあ読んでくるからその後で話し聞かせて」 私「それ以外に気になったところある?」経「割と不快な部分が・・・」私「例えば?」

  • 1