成型色と同じ色を塗装する場合について カーモデルで塗装指示のある色が成型色と同じ場合、どこまで塗れてるかよく分からないのですが、どのように対処されてますか? 成型色が黒の上からセミグロスブラックやブラックを塗ってくださいと言うような指示が車によって結構あるのですが、どこまで塗れてるのかイマイチ分かりません。 これがフラットブラックなら塗っていくとガサガサしてくるので分かるのですが・・・・。 みなさんはこういう場合どのようにされてるのでしょうか?長くやっていくと塗れてる箇所塗れてない箇所が分かるもんですか? 或いは何か最初に別の色を塗ってから上に塗りますか? 下地として白やグレーを塗る事も考えましたが、そうするとその分だけ塗装は厚くなるし時間がかかって手間でもあるし、どうしたもんかと思いました。 黒の上から黒ならぶっちゃけ多少奥まった所とか塗れてなくてもあんまり分からないっちゃ分からないので