タグ

モノと文房具に関するiasnaのブックマーク (5)

  • ラミーのボールペンにジェットストリーム替芯を使用する方法 - NENZOP

    長さと太さを合わせよう。 ラミーサファリ ボールペン LAMY ラミー ボールペン 水性 サファリ ブラック L317 記事執筆時価格: 1,901Amazon 楽天市場 Lamy(ラミー)サファリボールペンってシンプルな形ですが、三角のグリップが持ちやすくて書きやすいので気に入っています。 一つ気に入らないところがあるとすれば、そのインク。ちょっと線も太いし書き味もなめらかとは言い難いんですよね…書き味に関しては普段から慣れているボールペン、ジェットストリームの方が気に入っています。 ジェットストリームの替芯とラミーボールペンの替芯って太さも長さも違っていて互換がないのですが、今回はちょっとした改造でラミーボールペンにジェットストリームの替芯を使えるようにします。 用意するもの 改造に必要なものはこの2つです。 セロハンテープ いらないジェットストリームの替芯 これを使ってジェットス

    ラミーのボールペンにジェットストリーム替芯を使用する方法 - NENZOP
  • 整骨院のボールペンが書きやすすぎて思わず聞いたら「エナージェル」という知る人ぞ知る名品だった

    お! @omoxovo_ 大学就活時代の履歴書、書きやすさと黒の発色が綺麗だったのでエナージェルで書いてたんだけど、どの会社も面接一発目字綺麗だね〜言われたサンキュー😂字が綺麗に見えるペンあるよね 2021-12-22 23:23:10 逢坂‎かなた▶︎3/17🤍東2テ02a @kanata_aisaka エナージェルほんとに最高。仕事用のペンは0.3、家で書き物するのは0.5です。通販のお手紙は時間があれば付けペンしてるけど、無い時はエナージェル0.3か無印のペンです。 2021-12-22 23:22:16 鳥沢🛹 @torisawa888 エナージェルいいよね~~~わかる…自分では持ってないんだけどたまに病院とかで出会うと(ウワッこれすご…!?)ってなる…わかる…(わかりオタク) わたしの推しボールペンはジェットストリーム0.7 仕事柄ノック式ボールペン必須なので10年以上ずっ

    整骨院のボールペンが書きやすすぎて思わず聞いたら「エナージェル」という知る人ぞ知る名品だった
  • MD PAPER PRODUCTS | MDペーパープロダクト

    MD PAPER PRODUCTS®︎は、 自社開発の「MD用紙」の 魅力を伝えるための 日製のシンプルなプロダクトです。 MD PAPER PRODUCTS オフィシャルイベント&ポップアップイベントin KOREA [オフィシャルイベント] Bestpen(韓国、ソウル): 4/17(水)~4/29(月) POINT OF VIEW(韓国、ソウル): 4/20(土)~4/28(日) [ポップアップイベント] Prelude(韓国、大田): 4/17(水)~6/9(日) GEEHEY(韓国、大邱): 5/9(木)~5/23(木) [オフィシャルイベント] Bestpen(韓国、ソウル): 4/17(水)~4/29(月) POINT OF VIEW(韓国、ソウル): 4/20(土)~4/28(日) [ポップアップイベント] Prelude(韓国、大田): 4/17(水)~6/9(日) G

  • 消せるマッキーや切り取るクリップがスゴイ 国際文具展で見てきた最新ステーショナリー - 週刊アスキー

    第25回『国際 文具・紙製品展 ISOT(イソット)』が7月9日から11日まで東京ビッグサイトで開催中。あらゆる文具や紙製品、オフィス用品が出展するアジア最大規模の商談会です。 会場には工夫が凝らされた文具がたくさん展示されていました。シンプルでオシャレ、さらに機能性抜群な最先端ステーショナリーをピックアップします。 ■革新的! 書いて消せるマッキー

    消せるマッキーや切り取るクリップがスゴイ 国際文具展で見てきた最新ステーショナリー - 週刊アスキー
  • KDM特別編集 万年筆を買いたい!

    幼い小学生の子らが、文具店で自分の名前をたくさん書いてペンを選んでいます。その目的は1つ、「きれいな字が書きたいから」。 万年筆はこの夢を叶える魔法の筆記具なのです。コンディションの良い万年筆は無駄な力を入れなくても文字を書くことが出来ます(力を入れなければインクが出ないペンに心当たりがある方、是非この先も読んで下さいね)。 余分な力を入れないで書いた文字はとても自由で美しく書くことができます。 また、万年筆のペン先はとてもデリケートで紙のわずかな凹凸をも感じ取ってしまいます。質の良い紙からの心地よい振動を是非楽しんでいただきたいとKDMは考えております。 万年筆は液体のインクを使っており、文字を書くと「とめ」「はね」「はらい」の筆跡がよく出ます。また、この特性から人の感情をもっともよく表す筆記具でもあるのです。 お手紙、日記、手帳など自分の感情に密着した書き物には是非とも使っていただきた

    KDM特別編集 万年筆を買いたい!
  • 1