タグ

SBMと気になるに関するibulingのブックマーク (2)

  • 果たして「はてなブックマーク」は何なのか

    先日、こんなエントリを目にしました はてなに絶望しました。もうブログやめます。 一部引用すると、以下のような内容です。 はてなブックマークのコメントで(自分の記事に対してのものではありませんが)ひどいネガティブコメントやあからさまな煽りを見つけて、半ばはてな、ないしインターネットというものに絶望したからです。 今回はてなブックマークを覗いてみて見かけた記事に対するコメントを読んでいると、「こういうことを書かれたらしばらく立ち直れそうにないな」っていうようなひどく、きついコメントが大量に羅列されていました。正直、悪名高い2ちゃんねるなんかよりもいまのはてなブックマークは相当ひどい場所に見えました。 まあ割りと以前から思ってたんですが…(とりとめない内容になっててすんません) はてブは、何になりたかったんだろう そもそも「はてなブックマーク」って、当にブックマークとして機能してるんでしょうか

  • ネット上における半プライベートな空間に対する需要

    ネット上における半プライベートで半パブリックな空間に対する需要があるよね。 http://tool-2.net/?nsb なんかが典型例。インターネットは原理的にはパブリックな空間だ。その空間には誰でもアクセスでき、情報を取得できる。でも一方でプライベートな空間もある。例えば大学のサークルやゼミだ。そこでは情報の共有のためにネットを利用しつつも、パスワードつきのサイトやメールを活用することでグループ内の人間のみがアクセスできるいわばプライベートな空間をつくる。現在ネット上で実現されているのは、この二つの空間だろう。しかし需要がありつつも実現がしない空間もある。それが特定の条件を満たす不特定の人にのみ閲覧を許可するというプライベートとパブリックの中間的な空間だ。ちょっと後ろめたい趣味を共有している人だけに見てほしいというのが典型例だろう。後ろめたいので一般にアクセスされるのは嫌だと思う一方、

    ネット上における半プライベートな空間に対する需要
  • 1