2017年3月4日のブックマーク (2件)

  • すごーい!の連続、『けものフレンズ』チームに3万字インタビュー | アニメイトタイムズ

    話題沸騰中の『けものフレンズ』、プロジェクトチームに初インタビュー! 誕生秘話からブーム到来までの歴史など「すごーい!」の連続3万字の大ボリューム 超人気テレビアニメ『けものフレンズ』を作ったキーパーソンに超ロングインタビュー! ネットでは連日のように各話の考察が行われ、「すごーい!」や「たのしー!」といったセリフは流行語にもなっています。 今回お話を伺ったのは、コンセプトデザインを手がける吉崎観音先生と二人三脚で『けものフレンズ』を立ち上げた株式会社KADOKAWA コミックス編集部編集長・梶井斉さんと、アニメを制作するヤオヨロズ株式会社取締役プロデューサー・福原慶匡さんのおふたり。 彼らははたして、どんな思いで作品を育ててきたのか? 大ヒットしている現状をどのように考えているのか? 何から何まで、たっぷり伺ってきました。 インタビュー前の思惑では、頭をからっぽにして読めるような、「たの

    すごーい!の連続、『けものフレンズ』チームに3万字インタビュー | アニメイトタイムズ
    ktra
    ktra 2017/03/04
    ここまで例外が積み重なるのもすごい
  • なんでも、アルデンテをやめて欲しい

    世の中、パスタの茹で方はアルデンテが絶対に正解と思ってる人が多すぎる。 こないだべたのはお店なのに、中に芯が残っててポリポリして美味くない! カッペリーニみたいな超細い麺は美味しいアルデンテに仕上げるの難しいから、 普通の温かいソースでは使わんでくれよ。 あと、特にあれ。ペンネ。 マカロニのストレートなやつ。 あれをアルデンテにするのホントダメ。 ただでさえモサモサするのが硬さ加わってべにくいったらありゃしない! それと、冷製パスタの固ゆでは最悪。 ゴワゴワして辛いのなんのって。 水で締まること計算してもう少し茹でてくれよ! お蕎麦だってザルとカケで茹で時間違うやろ! ナポリタンだけじゃなく、もっといろんなパスタの茹で加減が認められますように。 (追記) >どこの店の話なん? 店だと時々だけど、家庭料理だと結構な頻度で出てくるんだよね。 人達はそういうもんだと思ってるみたいで、平気で

    なんでも、アルデンテをやめて欲しい
    ktra
    ktra 2017/03/04
    アルデンテって言葉が独り歩きした害か。-2分は大体間違い。-1分が精々。輸入物は時間いっぱいやっても硬めなので時間厳守