タグ

読み物とまとめに関するkumanosuke21のブックマーク (4)

  • 出身地域別男性の性格

    フロンティア・スピリッツ(開拓精神)のイメージがあるが,結構依頼心 が強く,物静かでおとなしい感じの人が多い。話も上手とは言えない。 人はいいが,結構遊び好きで,盛り場での飲や女性関係に浪費 する傾向がある。札幌圏はよそもの植民地だけに,開放的で淡泊。 函館や小樽は北海道でも歴史のある地域だけに保守的。 内陸部は粘り強い人が多い。 東部と西部では性格が異なるが,誠実で温和も世渡り下手で,考え 込むタイプが多いこと,テレ屋な点は共通する。頼まれるとイヤと 言えないところがあり,研究熱心な努力家も多いが、酔うとガラリと 人格が変わるので要観察。ギャンブル好きでハマる人も多い。 東部は引っ込み思案,西部は出しゃばりのタイプが多い。

    kumanosuke21
    kumanosuke21 2009/03/01
    おもしろい。自分のまわりと比べてみると結構当たってると思う。
  • 東大生のノートは本当にキレイ? いや、そもそもノートを取ってない

    著者プロフィール:森田徹 1987年生まれ、東京大学教養学部文科二類在学中(4月から経済学部経営学科に進学予定)、聖光学院中高卒。現在、東大投資クラブAgents、自民党学生部、東京大学裏千家茶道同好会のサークルに所属している。投資・金融・経営・政治・コンピュータ/プログラミングに興味を持つ。日興アセットマネジメント主催「投信王 夏の陣」総合個人優勝、リーマン・ブラザーズ寄付講座懸賞論文最優秀賞。 筆者のノート。あるヘッジファンドのポートフォリオ・マネージャーに話を聞いたときのもの。これでも自分では内容を思い出せるのだが……。とはいえ、VWAPのことをVアップと書いていたり、いろいろと無茶苦茶である(クリックして拡大) 『東大合格生のノートはかならず美しい』(東大ノート)というが15万部も売れているらしい。活字離れに金融危機が重なった出版不況の中、この数字はスゴイと言っていいだろう。

    東大生のノートは本当にキレイ? いや、そもそもノートを取ってない
    kumanosuke21
    kumanosuke21 2009/02/03
    僕もらくがき帳派かな。きれいにノートをまとめるぐらいなら、ルーズリーフやら裏紙やらに何度も書き殴って覚えるほうが圧倒的に効率がいい。
  • http://www.evnote.net/2009/01/28/business/2125.html

    kumanosuke21
    kumanosuke21 2009/01/29
    はてなの説明が面白いw/あとFC2は「何もしないこと(サービスを改悪しないとか)」が本当に重要だと思う。正直最近悪い方向に向かってる。
  • 節約のためにこころがけること | 赤と黒

    僕は細かい(せこい)性格なので、1円単位で収支や財産の記録をしているのだが、たいがいの人はそうではないらしい。当たり前か。 しかしそんな僕も、社会人になりたてで「お金のつかい方」が未熟だったころ、別に何をしたわけでもないのに200万もの借金ができたことがある。 このままじゃまずい、と思ってはじめ、今でも実践している節約法が何かのお役に立てればいいと思うので書いてみる。 ■給料の一定額をまず貯金 「金持ち父さん」なんかにもでてくる基中の基だけど、やっぱり一番大事。 できれば金額ではなく割合がいいのだが、強制的に貯金に回すという習慣が大事。 サラリーマンの人なら財形貯蓄に入るのもいいし、証券口座を持っている人は、毎月MMFで預貯金よりはるかにいい利子が得られるのでそこにいれちゃうのもよし。 ■毎月の支出額を大体把握する 家計簿をつけるのが一番いいのだけど、やはりなかなか難しい。 でもとりあ

    節約のためにこころがけること | 赤と黒
    kumanosuke21
    kumanosuke21 2009/01/19
    「リボ払いは悪魔」
  • 1