以前から秋月電子で600円で買えるLatticeのFPGA、MachXO2(LCMXO2-256HC-4TG100C)が気になっていたので、簡単にLEDチカチカまで試してみた。 回路図 回路を作る Lattice Diamondのインストール プロジェクトの作成 HDLで論理回路の作成 ピンアサインの設定 書き込み(コンフィグレーション) LEDチカチカできた 回路図 回路図。最小構成にしてある。 MachXO2は不揮発のコンフィグメモリを内蔵していて、JTAGで書き込むことができる。書き込みには秋月電子で売られているFT2232のUSB-シリアル変換モジュールを使った。JTAGピンは4本(TCK、TDI、TDO、TMS)あって、TDI、TDO、TMSは4.7kΩでプルアップ、TCKは2.2kΩでプルダウンするのが良いらしい。また、TCKに10pF程度のキャパシタをつけると書き込みが安定す