タグ

2013年11月21日のブックマーク (5件)

  • UIの進化を止めるうんこユーザーに我々はどう立ち向かうべきか

    「基的に運営側がすることが正しいんですよ Webの世界ってそういう論理で動いてるんですよ」理論 実はここで言われている@masarakkiさんの意見はすごくわかる。「最高にクール」なUIがクソユーザー(便宜上、UIの良さがわからないユーザーをエントリではそう呼ぶ)によって阻止されるのは中の人としては決して喜ばしいことではない。 ユーザーは「最高にクールなUI」がわかるか?まずこの問いから始めたい。一般ユーザーは「最高にクール」なUIがわかるか? 答えはNOだ。彼らは「使いやすい」UIはわかっても「クール」なUIはわからない。そして「使いやすい」というのは結局各人の主観に依るものなので、この「使いやすい」UIというのは参考にはできても信用はできないものである。 この話を読んで真っ先に思い出した1つの話がある。 フラットデザインや新機種が評判どうか、というのはAppleにとっては意味が無い

    UIの進化を止めるうんこユーザーに我々はどう立ち向かうべきか
    peroon
    peroon 2013/11/21
  • FOREIGN KEY制約(外部キー制約を設定する)

    テーブルを作成するときにカラムに FOREIGN KEY 制約(外部キー制約)を設定することで、対象のカラムに格納できる値を他のテーブルに格納されている値だけに限定することができます。ここでは MySQL における FOREIGN KEY 制約の使い方について解説します。 FOREIGN KEY制約(外部キー制約)とは FOREIGN KEY制約(外部キー制約)とは親テーブルと子テーブルの2つのテーブル間でデータの整合性を保つために設定される制約です。次の図を見てください。 参照する側の子テーブルにある部署カラムに対し、相手側として参照される側の親テーブルにある部署カラムとを指定して FOREIGN KEY 制約を設定します。するとこの2つのカラムでは整合性が保たれるように設定されます。 具体的には子テーブルにデータを追加するとき、 FOREIGN KEY 制約が設定されたカラムには、親テ

    FOREIGN KEY制約(外部キー制約を設定する)
    peroon
    peroon 2013/11/21
    CONSTRAINT sales_ibfk_1ってどこで設定されているんだろう
  • tsugi

    peroon
    peroon 2013/11/21
    効果音の民主化したい
  • Learn to Code Online | Treehouse

    Expert-led video courses for beginners and other skill levels Find all the instructions you need to get an entry-level job in tech, even if you’ve never coded. Not a beginner? Test out of subjects you already know with Compass. In-demand topics for Developers and Designers Stay up to date with your skills. Learn the languages, frameworks, and principles required for the most in-demand careers in t

    Learn to Code Online | Treehouse
    peroon
    peroon 2013/11/21
    2話の途中から有料になっちゃう codeacademyに行こー
  • 縮むグリー、大幅減益で、なぜ苦境に?リストラ、相次ぐ拠点閉鎖、ガチャ依存が裏目に

    ソーシャルゲーム大手のグリーが、ついに正社員のリストラに踏み切った。「事業規模の適正化と経営資源の効率化」のため、国内勤務の正社員1762人を対象に、その1割強に当たる200人の希望退職者を10月28日まで募集し、205人が応募した。退職予定日は11月30日。7~9月期決算で、リストラ関連費用として6億円の特別損失を計上した。一時金相当分の11億円を特別損失として計上する予定だったが、これを大きく下回った。一方で、14年6月末までに10億円程度の合理化効果を見込んでいる。 希望退職募集と同時に、12年6月に開設したばかりの大阪市内の開発拠点を10月末までに閉鎖し、国内の拠点は東京に集約した。2年前に進出した中国の拠点を閉鎖したのをはじめ、8カ所あった海外営業拠点も今夏に次々と閉鎖、現在は3カ所に減っている。大阪拠点の責任者は吉田大成氏。『探検ドリランド』などヒット作を生み出した実績を買われ

    縮むグリー、大幅減益で、なぜ苦境に?リストラ、相次ぐ拠点閉鎖、ガチャ依存が裏目に
    peroon
    peroon 2013/11/21
    お行儀がよくなると落ちていくのか