タグ

ダジャレと 社会に関するpongepongeのブックマーク (7)

  • エボラで院長がFBに軽率投稿「エバラは焼き肉のタレ」「ズボラは私」 ― スポニチ Sponichi Annex 社会

    エボラで院長がFBに軽率投稿「エバラは焼き肉のタレ」「ズボラは私」 福井県立病院(福井市)の院長が、エボラ出血熱の対策に関連して、フェイスブックの自身のページへ「ちなみにエバラは焼き肉のタレです」と顔文字付きで書き込んでいたことが16日、県への取材で分かった。書き込みは既に削除されている。  エボラ出血熱は西アフリカで流行し、多くの死者が出ている。県地域医療課は「軽率だったと思う。今後、感染症の対策にしっかり取り組んでほしい」としている。  県によると、院長の投稿は13日で、院内でエボラ出血熱の対策会議が開かれたことに関する内容だった。それに対する友人とのやりとりの中では、「ズボラは私ですね」と応じたという。  書き込みは15日に削除された。県立病院の病床数は961床で、県内最大規模。

  • 海水浴場で性行為の元巡査長に罰金30万円 - 社会ニュース : nikkansports.com

    大阪府貝塚市の海水浴場で2012年7月、少女と性行為をしたとして、公然わいせつの罪に問われた大阪府警布施署地域課の元巡査長永田昌也被告(28=懲戒免職)に、大阪地裁(三輪篤志裁判官)は31日、罰金30万円(求刑懲役6月)の判決を言い渡した。 起訴状によると、12年7月31日午後4時20分ごろ、貝塚市の海水浴場の砂浜に置いたゴムボートの上で、その場で知り合って泥酔していた少女と性行為をし、多数の海水浴客らがいる中で、わいせつな行為をしたとしている。 永田被告側は「性行為はしたが、周りから人に見られる状況ではなかった」として、無罪を主張していた。(共同) [2014年1月31日11時53分]

    pongeponge
    pongeponge 2014/01/31
    警察官だからこそ厳しく罰せられるべきだと思うんだけどね
  • 朝日新聞デジタル:猛暑予報の8月「さらに暑く」 気象庁が上方修正 - 社会

    8月の猛暑をまねく仕組み  気象庁は25日に発表した3カ月予報(8〜10月)で、猛暑と見込んでいた8月がさらに暑くなるとして、西日を中心に6月の予報を修正した。太平洋高気圧が平年より張り出して列島を覆うためで、9、10月も全国的に平年より高温になる見通しだ。  気象庁によると、今年は東南アジア周辺の海面水温が高い。そのため暖められた大気が多く上昇して北に流れ、同じ高さで吹く偏西風を北に押す見込みだ。  見込み通りになれば、(1)偏西風がずれた分、チベット高気圧が北東に張り出す(2)高気圧の縁には時計回りの渦ができるため、日付近の偏西風の流れと打ち消しあう(3)偏西風が弱まり、太平洋高気圧が平年より北に張り出し、列島が広く覆われることになる。  九州から近畿にかけては、特に高気圧の勢力が強まって暑くなる見込み。7月上旬に猛暑を招いた、太平洋高気圧の上にチベット高気圧が重なる「ダブル高気圧

    pongeponge
    pongeponge 2013/07/26
    1ヶ月間経済活動を夜メインに変えたらいいと思うわ…/夜勤の人は残念ながら昼勤務になります
  • 朝日新聞デジタル:脱原発テント、撤去の動きに抗議 「志は消せない」 - 社会

    経済産業省前に張られたテント前で、立ち退きを求める動きに抗議する人たち=22日午後6時32分、東京都千代田区、小川智撮影経済産業省前に張られたテント前で、立ち退きを求める動きに抗議する人たち=22日午後5時57分、東京都千代田区、小川智撮影経済産業省前に張られたテント前で、立ち退きを求める動きに抗議する人たち=22日午後6時33分、東京都千代田区、小川智撮影  東京・霞が関の経済産業省前で、テントを張って「脱原発」を訴えてきたグループが22日夕、同省がテントの撤去を求めて提訴する動きを見せていることに抗議する集会を開いた。  テント前の歩道には約300人が集まり、「原発事故の反省なしに『出て行け』と言うのはおかしい」「先に原発の撤去を」などと訴えた。作家の落合恵子さんも「どんな逆風が吹いても、私たちの志は消すことはできない」と呼びかけた。 関連リンク脱原発テント、国が損害請求 代表者らに1

    pongeponge
    pongeponge 2013/03/23
    志とかどうでもいい/土地を不法に占拠してるからテントを撤去しろって事じゃないの?
  • 破ると靴にジャム?「裏ルール撤廃を」と生徒会 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    校則にはないが、生徒の間で引き継がれてきた学校の「裏ルール」をなくそうと、新潟県胎内市立乙中の生徒会が1年間、アンケート調査や全校討議などを行ってきた。生徒たちは理不尽な上下関係を強いる「悪習」を断ち切ろうと、正面から向き合っている。 生徒会副会長を務めた3年生の女子生徒(15)は、小学生の頃に同中の裏ルールを耳にした。「守らないと、の中に給のジャムを入れられるらしいよ」。おかしいと感じながら1年以上守ってきたが、「自分が嫌だったことを後輩にさせたくない」と、生徒会役員選挙で「裏ルールの撤廃」を公約に掲げて当選した。他の7人の生徒会メンバーも賛同し、撤廃に向けた活動が始まった。 1学期は、どんな裏ルールがあるか、裏ルールはあってもいいかを全校生徒にアンケートで問い掛けた。回答のあった120人のうち、99人は「ない方がいい」とし、「快適に過ごしたい」などを理由とした。3年生からも「自分が

    pongeponge
    pongeponge 2013/02/15
    中学でこんなに年上年下に神経尖らせるようなものは無かったなぁ
  • 漆・金箔塗りのガンプラ、職人技の粋に大反響 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    漆、金箔と山中塗りの技術がふんだんに使われたガンダムのプラモデル(山中漆器連合協同組合一部青年部提供) 漆、金箔塗りのガンダムが発進――。 石川県加賀市の山中漆器の若手職人たちが技術の粋をつぎ込み、人気アニメ「ガンダム」のプラモデル(ガンプラ)4体を作製。今年初めて開催されたガンプラの世界大会予選に出品して大きな反響を呼んでいる。 山中塗に仕上げられたプラモデルは、市販の「ガンダム」「ゲルググ」「シャア専用ザク」「キュベレイ」の4種類。山中漆器連合協同組合一部青年部が7月末から約1か月かけ、通常の漆器作りと同じく分担して完成させた。 9月に「ガンプラビルダーズワールドカップ2011」の国内予選に参加。一次予選突破のベスト100に、ゲルググとキュベレイの2体が選ばれたが、先月末の日本代表候補を選ぶ一般投票で涙をのんだ。 だが、伝統工芸の技術を使ったガンプラは、インターネットなどで注目を集めた

    pongeponge
    pongeponge 2011/11/20
    花咲くいろは」といい「漆ガンダム」といい…今、石川県が熱い!かもしれない
  • asahi.com(朝日新聞社):大学生の就職内定率、過去最低の60%割れ 10月時点 - 社会

    来春卒業予定の大学生の10月1日時点の就職内定率が60%を割り込み、政府が調査を始めた1996年以降、過去最低となる見通しであることが分かった。2008年以降の不景気が深刻化し、「就職氷河期」を下回るほど厳しい就職環境に陥っていることが改めて浮き彫りになった。  内定率は文部科学、厚生労働省が調査しており、来週前半にも公表される。短大生や専門学校生を含めた内定率も前年を下回る見通し。  大学生の10月1日時点の内定率は、ピークだった97年の73.6%から03年に60.2%まで下落した後、08年まで徐々に回復していた。しかし同年秋のリーマン・ショックを受けて企業は採用数を大幅に絞り込み、09年には前年比7.4ポイント減の62.5%と、過去3番目の低さまで下落。その後も景気回復と採用枠拡大の兆しは見えず、卒業まで半年を切った大学生にとって、これまでにない厳しい環境となっている。

    pongeponge
    pongeponge 2010/11/13
    社会が人を必要としてないのなら、必要とされなくても生きていける社会になって欲しいと思います
  • 1