2013年10月17日20時にアップデート公開になったWindows 8.1ですが、直前にソニーからUSB充電が不能になる周辺機器があるとか、デバイスドライバが使えなくなるとか、Windowsの仕様変更に伴う混乱がチョロチョロと出始めています。 私の場合、ふと気が付いてみたらタスクバーに表示されていた日本語入力IMEの言語バーが消えてしまっていました。 言語バーが非表示になっていると半角/全角キーを押しても画面上は無反応なのでとても不便です。 言語バーを復活させるやり方↓ 1.画面右上にマウスを移動してチャームを表示させる 2.設定をクリック 3.そしてコントロールパネルをクリック 4.言語をクリック 5.詳細設定をクリック 6.□使用可能な場合にデスクトップ言語バーを使用するにチェック 7.その右端にあるオプションをクリック 8.○タスクバーに固定するのラジオボタンをクリック 言語バーを