並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 36 件 / 36件

新着順 人気順

RSGTの検索結果1 - 36 件 / 36件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

RSGTに関するエントリは36件あります。 開発マネジメント組織 などが関連タグです。 人気エントリには 『「私考える人、あなた作業する人」を越えて、プロダクトマネジメントがあたりまえになるチームを明日から実現していく方法/product management rsgt2023』などがあります。
  • 「私考える人、あなた作業する人」を越えて、プロダクトマネジメントがあたりまえになるチームを明日から実現していく方法/product management rsgt2023

    4プロダクトを成功させようと悪戦苦闘しているものの、プロダクトの行く末についてプロダクトオーナーやプロダクトマネージャといった一部の人の意思決定に依存しすぎてしまっていると悩んでいるチームが、彼らと共にプロダクトマネジメントを実行できるようにするセッションです。「プロダクトオーナーがボトルネック」という…

      「私考える人、あなた作業する人」を越えて、プロダクトマネジメントがあたりまえになるチームを明日から実現していく方法/product management rsgt2023
    • 「エセ自己組織化」症候群から脱却し、約束を守るプロフェッショナルなアジャイルチームになるには -アジャイル時代のマネジメント進化論- / #RSGT2023

      2023年1月11日より開催された「Regional Scrum Gathering Tokyo 2023」の登壇資料です。 https://2023.scrumgatheringtokyo.org/index.html ----- Visionalのエンジニアリングに関する最新情報はTwitte…

        「エセ自己組織化」症候群から脱却し、約束を守るプロフェッショナルなアジャイルチームになるには -アジャイル時代のマネジメント進化論- / #RSGT2023
      • (新米)エンジニアリングマネージャーのしごと #RSGT2023

        Regional Scrum Gathering Tokyo2023の登壇資料です。 エンジニアリングマネージャーのしごと https://www.amazon.co.jp/dp/4873119944 エラスティックリーダーシップ https://www.amazon.co.jp/dp/…

          (新米)エンジニアリングマネージャーのしごと #RSGT2023
        • [レポート] ソフトウェア開発方法論にとどまらなくなったアジャイルの潮流 #RSGT2022 | DevelopersIO

          内製化支援コーチ 杉井です。 2022年01月05日(水)〜2022年01月07日(金)に開催されたスクラムイベント『Regional Scrum Gathering℠ Tokyo 2022』(RSGT2022)のレポートです。 本年は現地とオンラインのハイブリッド開催となっており私は現地参加してきました。 登壇者の緊張が伝わる感じ、セッション後の質問の盛り上がり、通路やブースでの雑談・・・。久しぶりのリアルカンファレンスを楽しみました。 本レポートではいくつかのセッションから感じたアジャイルの現在地・潮流を記したいと思います。 RSGT2022で紹介されたフレームワーク・手法 様々なセッションで「ソフトウェア開発方法論」にとどまらない手法や考え方の紹介がありました。 Keynote : Agile Program Management: Scaling Collaboration Acr

            [レポート] ソフトウェア開発方法論にとどまらなくなったアジャイルの潮流 #RSGT2022 | DevelopersIO
          • スクラムマスターを職能にする挑戦 - 健全なチームを増やし組織をチームワークであふれさせる道のり / RSGT2024

            サイボウズ開発本部では、2022年5月に大規模な組織変更を実施し、職能ラインと人材マネージャーを整備した結果、新たにスクラムマスター職能が誕生しました。 組織のチームワークを最大化するためにスクラムマスター職能を作りました https://blog.cybozu.io/entry/2023/02…

              スクラムマスターを職能にする挑戦 - 健全なチームを増やし組織をチームワークであふれさせる道のり / RSGT2024
            • RSGT2023で「アジャイル開発で役立った本」のドット投票頂きありがとうございました。結果発表! @kohsei - 江青日誌

              2023/1/11から13まで開催された、Regional Scrum Gathering Tokyo 2023に、今年も旅するAgile本箱でブースを出させていただき、たくさんの方に本を見ていただく機会をいただきました(多謝!) 会場を見ていると、来場者が若返っている印象です。せっかくなので、受講者の人たちがどの本に影響を受けたのかお聞きして、旅するAgile本箱の選書に参考にさせて頂きたい気持ちになりました。RSGT2023実行委員の方にお聞きすると許可をいただけましたので、壁を使ってドット投票させていただきました。結果をシェアします! なんと!『アジャイルサムライ』王座譲らず! そして、年齢別でドットシールを分けて投票頂いたのですが『SCRUM BOOT CAMP THE Book増補改訂版』や『カイゼン・ジャーニー』が若い人に評価されているということが、このグラフからわかります 2

                RSGT2023で「アジャイル開発で役立った本」のドット投票頂きありがとうございました。結果発表! @kohsei - 江青日誌
              • エンジニアリングマネージャー視点での、自律的なスケーリングを実現するFASTという選択肢 / RSGT2025

                https://confengine.com/conferences/regional-scrum-gathering-tokyo-2025/proposal/20993/fast

                  エンジニアリングマネージャー視点での、自律的なスケーリングを実現するFASTという選択肢 / RSGT2025
                • 「モノづくり」のプロセス改善活動を紹介します - RSGT2023に向けて -

                  Visionalグループ 株式会社ビズリーチは、お客様への価値提供を高めていくために、モノづくりのプロセスをよりよくするための活動を行っています。今回は、「Regional Scrum Gathering Tokyo 2023」への登壇と合わせ、これまでの登壇やブログで発信したプロセス改善に関わる内容をまとめました。 改善活動についての発信まとめ 『「エセ自己組織化」症候群から脱却し、約束を守るプロフェッショナルなアジャイルチームになるには -アジャイル時代のマネジメント進化論-』Regional Scrum Gathering Tokyo 2023 Visionalは、2023年1月11日(水)より開催の「Regional Scrum Gathering Tokyo 2023」に協賛しています。セッションにて発表した内容についてご紹介します。 世の中のスピードの変化に合わせ、開発手法に「

                    「モノづくり」のプロセス改善活動を紹介します - RSGT2023に向けて -
                  • 47機関はデロイトトーマツコンサルティングに移籍しました #RSGT2021

                    2020年2月から開始した47機関のチーム移籍活動は、デロイトトーマツコンサルティング合同会社(以下DTC)への移籍という形をもって終了となりました。

                      47機関はデロイトトーマツコンサルティングに移籍しました #RSGT2021
                    • 運用業務とスクラムは本当に組み合わせにくいのか?プロダクトオーナーから見た2つのプロダクトを担当するチームでの試行錯誤の軌跡とこれから / Is there chemistry between Operation work and Scrum?@RSGT2023

                      RSGT2023での登壇資料です。 一つ前のWomen Developers Summit2022でお話した内容もまるっと含んだ改良版です。 https://confengine.com/conferences/regional-scrum-gathering-tokyo-2023/proposal…

                        運用業務とスクラムは本当に組み合わせにくいのか?プロダクトオーナーから見た2つのプロダクトを担当するチームでの試行錯誤の軌跡とこれから / Is there chemistry between Operation work and Scrum?@RSGT2023
                      • カネとAgile(大企業新規事業編) #rsgt2021

                        3. 参入市場 戦略 プロダクト要件 競争種別 開発スタイル 開発体制 新規市場 オーソドックスな 顧客開発 作るものがわからな い 競争なし 探索型 柔軟さに特化した開 発体制 既存市場 競合と戦う ・フォロワー戦略 ・同質化戦略 作るものが明確 当たり前品質の期待 値高い 競合で実証された機 能の実装 性能競争になる ため、経営資源 の投下量勝負に なる (経営のコミッ ト大事) 競合劣位解消の ための機能開発 を計画的になり やすい 高品質 高機能 計画駆動に特化した 開発体制で、いっき に全部盛りを作った ほうが効率が良い 既存市場 競合と戦わない 市場の再セグメント化 ・ニッチ化(例:サカゼン) ・低コスト化(例:LCC) からの顧客開発 作るものがうっすら みえている 競争なし 競争あっても勝 者はいない 探索型 柔軟さに特化した開 発体制 クローン 市場 コピーキャット 作る

                          カネとAgile(大企業新規事業編) #rsgt2021
                        • プロダクトゴールとは?あるいはプロダクトのゴールを設定するには何が必要か? #RSGT2022 | ドクセル

                          スライド概要 #RSGT2022 で発表した「プロダクトゴール」についての講演資料です。 内容についてのご質問や支援のご依頼はお気軽に連絡ください。 【訂正】スライド32の市場に出すまでの時間(T2M)とイノベーションの能力(A2I)の指標の例が逆になっていました。 サーバントワークス株式会社 代表取締役/アジャイルストラテジスト/アジャイルコーチ/エバンジェリスト DASA Ambassador DASA DevOps 認定トレーナー 株式会社Helpfeel アドバイザー 講演や支援のご相談はぜひお気軽に(ご相談は無料です)! PSPO II, PSM II, SPS, PAL-EBM, PAL I, PSU I, PSK I, PSD I, PSPO I, PSM I, CSM

                            プロダクトゴールとは?あるいはプロダクトのゴールを設定するには何が必要か? #RSGT2022 | ドクセル
                          • Regional Scrum Gathering Tokyo 2021のスライドまとめ #RSGT2021 - スクラムマスダーの日記

                            2021/01/06から、Regional Scrum Gathering Tokyo 2021(以下、RSGT2021)が始まりました! 2021.scrumgatheringtokyo.org 本ブログでは、RSGT2021のセッションの発表資料をまとめています。 個人で発見した発表資料のみですので、掲載していないセッションの発表資料がありましたら、コメント欄などで教えていただけるとさいわいです。 現時点では、1日目のスライドのみです。 全日分掲載しています。 1日目(2020/01/06) Room: 2F Main Hall WEST手前 ふりかえり手法のおもちゃばこ qiita.com Remote Work Native な働き方を志向した結果、Agileな状態に爆進しているとあるHRチームの話 - 組織全体への波及を添えて 2つのモードで学ぶ辛くないスクラム 組織がアジャイル

                              Regional Scrum Gathering Tokyo 2021のスライドまとめ #RSGT2021 - スクラムマスダーの日記
                            • ふりかえりの成長を支援する「ふりかえりナビ」 #RSGT2023 - Qiita

                              Deleted articles cannot be recovered. Draft of this article would be also deleted. Are you sure you want to delete this article? はじめに あなたのふりかえりの成長を支援するふりかえりナビを公開いたします! この記事では、「ふりかえりナビ」の使い方の説明をします。ふりかえりナビは、RSGT2023で講演した「Effective Retrospective++~楽しいだけじゃない、次の一歩を自分で踏み出し続けられるふりかえりへ~」のなかで初リリースしました。 ふりかえりナビは、ふりかえりの目的、7つのステップ、成長段階などの6つのブロックに分けて、それぞれのブロックごとにふりかえりのTIPSを紹介しています。下記画像はイメージです。 ふりかえりナビはMiroで無料で

                                ふりかえりの成長を支援する「ふりかえりナビ」 #RSGT2023 - Qiita
                              • テストの完了をゴールにしない! ~仮説検証を繰り返し、開発・QA・ユーザーが交流しながら開発することで見えてくる理想の姿~ - #RSGT2024 #DevSumi / Shift left and Shift right

                                Regional Scrum Gathering Tokyo 2024および Develope…

                                  テストの完了をゴールにしない! ~仮説検証を繰り返し、開発・QA・ユーザーが交流しながら開発することで見えてくる理想の姿~ - #RSGT2024 #DevSumi / Shift left and Shift right
                                • Regional Scrum Gathering Tokyo 2024のスライドまとめ #RSGT2024 - スクラムマスダーの日記

                                  2024/01/09から2024/01/12に開催されたRegional Scrum Gathering Tokyo 2024(以下、RSGT2024)のスライドまとめです。 2024.scrumgatheringtokyo.org 本ブログでは、RSGT2024のセッションの発表資料をまとめています。 個人で発見した発表資料のみですので、掲載していないセッションの発表資料がありましたら、コメント欄などで教えていただけるとさいわいです。 0日目 18:40からのセッション ツナガル。ヒロガル。旅がハジマル。 ツナガル。ヒロガル。旅がハジマル。 - Speaker Deck 19:00からのセッション 知り合いを増やしてRSGTを最高に楽しむための会 1日目 10:00からのセッション Dynamic Reteaming, The Art and Wisdom of Changing Tea

                                    Regional Scrum Gathering Tokyo 2024のスライドまとめ #RSGT2024 - スクラムマスダーの日記
                                  • Regional Scrum Gathering Tokyo 2023のスライドまとめ #RSGT2023 - スクラムマスダーの日記

                                    2023/01/10から2023/01/13に開催されたRegional Scrum Gathering Tokyo 2023(以下、RSGT2023)のスライドまとめです。 2023.scrumgatheringtokyo.org 本ブログでは、RSGT2023のセッションの発表資料をまとめています。 個人で発見した発表資料のみですので、掲載していないセッションの発表資料がありましたら、コメント欄などで教えていただけるとさいわいです。 0日目 MainHall 知り合いを増やしてRSGTへのドキドキをワクワクにする会 1日目 keynote Five Practices for Building Software with Scrum Main Hall WEST手前 Outcomeにフォーカスするチームへのジャーニー Outcomeにフォーカスするチームへのジャーニー by @yoh

                                      Regional Scrum Gathering Tokyo 2023のスライドまとめ #RSGT2023 - スクラムマスダーの日記
                                    • Scrum@Scaleの理論と実装 / RSGT2022

                                      Regional Scrum Gathering Tokyo 2022 Room C 14:00-14:45

                                        Scrum@Scaleの理論と実装 / RSGT2022
                                      • トレードオフの連続解決を通して対立を協力に変えるプロダクトマネジメントを実現するぞ/continuous management of Trade offs rsgt2025

                                        ■概要 https://confengine.com/conferences/regional-scrum-gathering-tokyo-2025/proposal/21010 「私たちが大切にしていることに、ちょっとでも関心をもってもらえれば、私たちの仕事はもっとスムーズになるのに、あの人達…

                                          トレードオフの連続解決を通して対立を協力に変えるプロダクトマネジメントを実現するぞ/continuous management of Trade offs rsgt2025
                                        • 「サイボウズのスクラムマスター育成・評価事情を語る会」Regional Scrum Gathering Tokyo 2023 #RSGT2023 - Cybozu Inside Out | サイボウズエンジニアのブログ

                                          開発本部 People Experience チーム内にあるコネクト支援チーム所属の西原 @tomio2480 です。 2023 年が明けてすぐ 1/10(火) から 1/13(金) に開催された「 Regional Scrum Gathering Tokyo 2023 」にサイボウズはシルバースポンサーとして協賛しました。これに関連して Day2 にスポンサーセッションを行いましたので、そのレポートを記します。 サイボウズのスクラムマスター育成・評価事情を語る会 開発本部では昨年末にあった組織体制の変更に伴い、スクラムマスター職能に約 15 名のメンバーが所属することになりました。これにあわせて、スクラムマスターの成長支援や評価の体制を今回登壇する 3 名が整備しました。本セッションは新たに整備された新体制について、対談形式のセッションでした。実際に公開されたセッション概要は、以下 Co

                                            「サイボウズのスクラムマスター育成・評価事情を語る会」Regional Scrum Gathering Tokyo 2023 #RSGT2023 - Cybozu Inside Out | サイボウズエンジニアのブログ
                                          • [レポート] アジャイル開発のミライ #RSGT2022 | DevelopersIO

                                            こんにちは、グローバル事業部の藤村です。 2022年01月05日(水)〜2022年01月07日(金)の3日間、現地(東京:御茶ノ水ソラシティ カンファレンスセンター)及びリモートでのハイブリッドで開催されたスクラムイベント『Regional Scrum Gathering℠ Tokyo 2022』に現地参加してきました。 当エントリでは、1日目に開催されたセッション「アジャイル開発のミライ」のレポートを紹介します。 セッション概要 イベントサイトで公開されている発表内容の「概要」は以下の通りです。 アジャイル開発のミライ 2001年にアジャイルソフトウェア開発宣言が世に出てから約20年の月日が経ちました。 15th State of Agile Reportに寄ると、ソフトウェア開発チーム内でのアジャイルの採用が大幅に増加し、
2020年の37%から2021には86%にまで増加したそうです

                                              [レポート] アジャイル開発のミライ #RSGT2022 | DevelopersIO
                                            • Regional Scrum Gathering Tokyo 2022のスライドまとめ #RSGT2022 - スクラムマスダーの日記

                                              2021/01/05から、Regional Scrum Gathering Tokyo 2022(以下、RSGT2022)が始まりました! 2022.scrumgatheringtokyo.org 本ブログでは、RSGT2022のセッションの発表資料をまとめています。 個人で発見した発表資料のみですので、掲載していないセッションの発表資料がありましたら、コメント欄などで教えていただけるとさいわいです。 1日目(2022/01/05) keynote Agile Program Management: Scaling Collaboration Across the Organization 2F Main Hall WEST手前 「いい感じのチーム」になるためにやること www.docswell.com フリカエリ星人との邂逅 ~ふりかえりのお道具箱&お悩み相談~ Miro | Onlin

                                                Regional Scrum Gathering Tokyo 2022のスライドまとめ #RSGT2022 - スクラムマスダーの日記
                                              • RSGT2022を支える配信技術 - ばやしのブログ

                                                * この記事は品川アジャイルのメンバーで書きました。 どうも、品川アジャイルです。この記事はAdvent Calendar for upcoming Regional Scrum Gathering Tokyo 2022の二日目です。昨日のアドベントカレンダーはmiholoveさんでした。 miholovesq.hatenablog.com 今年もRSGTの季節に近づいてきましたね。RSGTはGatheringの名の通り参加者同士の交流を大事にしており、長らくオンサイトでの開催をしていました。しかし昨今のコロナ禍の影響で昨年のRSGT2021ではオンサイトとオンラインのハイブリッド開催を実施しました。そんなハイブリッド開催でもオンサイトの人とオンラインの人をつなぐべく、品川アジャイルで映像・音声配信の一部を担当したのですが、今年も引き続き担当します! 昨年はRSGTが終わった後に、配信環境

                                                  RSGT2022を支える配信技術 - ばやしのブログ
                                                • 2つのモードで学ぶ辛くないスクラム #RSGT2021

                                                  このセッション資料は、#RSGT2021 で講演したものです。 アジャイル支援をしている中で考えていること、気をつけていることなどをお伝えすることで、スクラムがつらくないことをお話ししました。言語学、行動経済学、行動認知、教育心理学の勉強をしながらの現在進行形のトークをする実験的な講演でもあります。 お問い合わせ: https://www.servantworks.co.jp/contact/ contact@servantworks.co.jp

                                                    2つのモードで学ぶ辛くないスクラム #RSGT2021
                                                  • RSGT2024に参加しました - アダコテック技術ブログ

                                                    アダコテックの状況と参加に至った経緯 アダコテックではスクラムを使ってAI異常検知プロダクトを開発しています。現在10人ほどのエンジニアがいるのですがアジャイル開発の経験が少ない社員も増えてきて、スクラムの運営で迷うことも多いです。そこで、スクラム運営のスキルアップと他社事例の情報収集のため、エンジニア3人(オンラインx2、現地参加x1)でRSGT2024に参加することにしました。 イベントの概要 RSGT=Regional Scrum Gathering Tokyoの略で、「スクラムの初心者からエキスパート、ユーザー企業から開発企業、立場の異なる様々な人々が集まる学びの場」です(RSGT2024イベント概要より)。毎年1月前半に行われるイベントで今回は13回目です。 タイトルにGatheringとあるように参加者間の交流を大事なテーマにしていて、参加型のワークショップが数多く行われます。

                                                      RSGT2024に参加しました - アダコテック技術ブログ
                                                    • RSGT2021 - Closing Keynote - Ikujiro Nonaka 野中郁次郎

                                                      Closing Keynote at Regional Scrum Gathering Tokyo 2021. For more on Regional Scrum Gathering Tokyo, visit https://scrumgatheringtokyo.org/ #RSGT #RSGT2021 #Agile #Scrum #アジャイル #スクラム #野中郁次郎 --- 次回のRSGTまでの期間限定公開です。 字幕作成で使用したサービス「TRASC」の情報こちら → https://www.trasc.jp/ --- 00:00 開始 04:02 The New Enlightenment:「新啓蒙」会議 09:39 現在の「日本的経営」の危機 13:09 「日常の数学化」の危機 22:16 ハーバート・サイモンのリのメタファー 23:49 身体性の復権 26:17

                                                        RSGT2021 - Closing Keynote - Ikujiro Nonaka 野中郁次郎
                                                      • Regional Scrum Gathering Tokyo 2025のスライドまとめ #RSGT2025 - スクラムマスダーの日記

                                                        2024/01/07から2024/01/10に開催されたRegional Scrum Gathering Tokyo 2025(以下、RSGT2025)のスライドまとめです。 2025.scrumgatheringtokyo.org 本ブログでは、RSGT2025のセッションの発表資料をまとめています。 個人で発見した発表資料のみですので、掲載していないセッションの発表資料がありましたら、コメント欄やSNSなどで教えていただけるとさいわいです。 0日目 18:40からのセッション カンファレンスでリフレッシュ!無理なく楽しむカンファレンス参加術 19:00からのセッション RSGTを一緒に楽しむ仲間を増やすための会 1日目 ketnote The Best Product Engineering Org in the World 13:00からのセッション 失敗を学びに変えるアジャイルなマ

                                                          Regional Scrum Gathering Tokyo 2025のスライドまとめ #RSGT2025 - スクラムマスダーの日記
                                                        • [レポート] プロダクトゴールとは?あるいはプロダクトのゴールを設定するには何が必要か? #RSGT2022 | DevelopersIO

                                                          データアナリティクス事業本部 サービスソリューション部 サービス開発チームのしんやです。 2022年01月05日(水)〜2022年01月07日(金)の3日間、現地(東京:御茶ノ水ソラシティ カンファレンスセンター)及びリモートでのハイブリッドで開催されたスクラムイベント『Regional Scrum Gathering℠ Tokyo 2022』にリモート参戦しました。 当エントリでは、初日に開催されたセッション「プロダクトゴールとは?あるいはプロダクトのゴールを設定するには何が必要か?」のレポートを紹介します。 目次 セッション概要 セッション発表資料 セッションレポート 確約(Commitment) プロダクトゴール(Product Goal) EBMとプロダクトゴール(Product Goal with EBM) セッションまとめ まとめ セッション概要 イベントサイトで公開されている

                                                            [レポート] プロダクトゴールとは?あるいはプロダクトのゴールを設定するには何が必要か? #RSGT2022 | DevelopersIO
                                                          • RSGT 2023のクロージングキーノートで登壇してきた

                                                            2023/1/11-13 に渡って行われたRegional Scrum Gathering℠ Tokyo 2023 (以下、RSGT2023)のクロージングキーノートに登壇してきたので、そこに至るまでのbehind the scenes的な話や、登壇して思ったこと、などを書いておきたいと思います。 当日の登壇資料はこちらです。動画は後日公開される予定とのことです。なお、資料の内容については、本記事内で言及しません。むしろ裏側で起きていたこと、考えていたことを書いておこうかと思います。 さて、では本ポストの本編です。 登壇半年前(夏頃) 登壇資料冒頭でも言及していますが、miholovesqさんから休日の昼間にDMがやってくるところから、登壇のきっかけは始まります。 いただいた当時は、めちゃくちゃ大変そうという気持ちと、受けたみたいという気持ちの両方がありました。個人の人生経験上、ちょっとチ

                                                              RSGT 2023のクロージングキーノートで登壇してきた
                                                            • 「全社で大規模スクラム(LeSS)移行して1年間」 #RSGT2021 での質問に、Retty執行役員が全て答えました - Retty Tech Blog

                                                              Rettyのプロダクト部門担当執行役員の野口です。 Regional Scrum Gathering℠ Tokyo 2021にて、書籍「大規模スクラム Large-Scale Scrum(LeSS) アジャイルとスクラムを大規模に実装する方法」の翻訳者の水野さんをモデレーターに迎え、Retty VPoEを務めるエンジニアリング部門担当執行役員の小迫とパネルディスカッションをさせてもらいました。 テーマは大規模スクラム Large-Scale Scrum(LeSS) のRetty導入事例の紹介です。 2021.scrumgatheringtokyo.org confengine.com いくつかレポートを書いていただきました。ありがとうございます! qiita.com qiita.com 45分間のセッションでしたが、Discordにて40問近くの質問を頂き、いくつかは時間内に回答いたしまし

                                                                「全社で大規模スクラム(LeSS)移行して1年間」 #RSGT2021 での質問に、Retty執行役員が全て答えました - Retty Tech Blog
                                                              • #RSGT2021 で日本の文化の観点からスクラムについて考えた! - Mitsuyuki.Shiiba

                                                                (2021-02-11 更新。動画が公開されたので貼りました!それと合わせて発表のために使ったアプリも紹介しておきました。) @hiranabe さんと @haradakiro さんに「面白かった」って言ってもらえたの、二人の話を何年も前から聞いてて勇気をもらって発表したのだから幸せすぎるのだった。 #RSGT2021— Mitsuyuki Shiiba (@bufferings) January 6, 2021 Regional Scrum Gathering Tokyo 2021 でお話をさせていただきました。英語で。 confengine.com youtu.be スライドはこちら。 内容 スクラムを日本の文化の視点から見るとどう見えるんだろう?というお話。 きっかけ 去年、海外出身の人と仕事をしてて、お互いにお互いを理解しようとしてるんだけど、全然考え方が違ってて、すれ違って。 (

                                                                  #RSGT2021 で日本の文化の観点からスクラムについて考えた! - Mitsuyuki.Shiiba
                                                                • [レポート] プロダクトバックログ Deep Dive #RSGT2022 | DevelopersIO

                                                                  こんにちは、グローバル事業部の藤村です。 2022年01月05日(水)〜2022年01月07日(金)の3日間、現地(東京:御茶ノ水ソラシティ カンファレンスセンター)及びリモートでのハイブリッドで開催されたスクラムイベント『Regional Scrum Gathering℠ Tokyo 2022』に現地参加してきました。 当エントリでは、2日目に開催されたセッション「プロダクトバックログ Deep Dive」のレポートを紹介します。 セッション概要 イベントサイトで公開されている発表内容の「概要」は以下の通りです。 プロダクトバックログ Deep Dive プロダクトバックログのすべてを完全解説!! スクラムにおいて、プロダクトバックログは肝となる要素の1つです。プロダクトバックログがなければスプリントは始められないですし、単に要件を切り刻んで並べたようなプロダクトバックログでは変化にも対

                                                                    [レポート] プロダクトバックログ Deep Dive #RSGT2022 | DevelopersIO
                                                                  • Rsgt2021 exploratory testing

                                                                    6. 探索的テスト by Erisabeth Hendrickson 直近の実験から得た”気づき”を次の実験へ活用し、テスト設計と実 行を同時に行い、システムについて学習していくこと Simultaneously designing and executing tests to learn about the system, using your insights from the last experiment to inform the next. 「対象となるソフトウェアを動かしながら、テスト設計~実行~ フィードバックを行っていく対話型のソフトウェアテスト」 探索的テストとは? 6 Ref. Explore It!

                                                                      Rsgt2021 exploratory testing
                                                                    • 見積もりじゃなくてプロダクトを見ながら開発 #RSGT2024 - Mitsuyuki.Shiiba

                                                                      Regional Scrum Gathering Tokyo 2024 (RSGT2024) で、ゆのんさんと一緒に登壇してきました。 資料 https://speakerdeck.com/kakehashi/develop-a-new-product-with-bad-practices 話したこと ゆのんさんがエンジニアリングマネージャ兼スクラムマスター、僕がフルスタックエンジニアとして4人のチームを作って、新規プロダクトの立ち上げにスクラムで取り組んだ。 その中で、Badプラクティスと呼ばれる「あまりやらないほうがいいと言われていること」も選んで開発に取り組んだのだけど、どうしてそんなことをしたのかってお話。 新規開発と見積もり 今回はReadyになるのを待たずに、見積もりをせずに開発に取り組んだ。 新規開発って、分かっていないことがたくさんあるし、開発を進める中でも新しい情報がどん

                                                                        見積もりじゃなくてプロダクトを見ながら開発 #RSGT2024 - Mitsuyuki.Shiiba
                                                                      • Scrumにおける完成とは何か #RSGT2021

                                                                        1. スクラムにおける「完成」とはなにか? 2021/1/7 Regional Scrum Gathering Tokyo 2021 株式会社アトラクタ取締役CTO/アジャイルコーチ 吉羽龍太郎 2. 吉羽龍太郎 / Yoshiba Ryutaro アジャイル開発、DevOps、クラウドコンピューティング、インフラ構築自動化、、組 織改革を中心にオンサイトでのコンサルティングとトレーニングを提供。Scrum Alliance認定チームコーチ(CTC) / 認定スクラムプロフェショナル(CSP) / 認定 スクラムデベロッパー(CSD) / 認定スクラムマスター(CSM) / 認定スクラムプロ ダクトオーナー(CSPO)。青山学院大学非常勤講師 2 3. 新刊のご紹介 ✤ 『プロダクトマネジメント ビルドトラップを避け顧客に価値を届ける』 ✤ メリッサ・ペリ著、拙訳 ✤ オライリー・ジャパン

                                                                          Scrumにおける完成とは何か #RSGT2021
                                                                        • プロダクトゴールとは?あるいはプロダクトのゴールを設定するには何が必要か? #RSGT2022 | サーバントワークス株式会社

                                                                          チームで受講することで、クイックにスタートできる研修メニューをご用意しています。チームの立ち上げ時期や、学び直し、認識合わせとしてご活用ください。

                                                                            プロダクトゴールとは?あるいはプロダクトのゴールを設定するには何が必要か? #RSGT2022 | サーバントワークス株式会社
                                                                          1

                                                                          新着記事