●オーディオの音質が良くなる優れたクラシック音楽のCDを紹介 ●オーディオ装置には調教が必要 ●超高音質CD/SACDの試聴記 by primex64
タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。
鴨川シーサイドベース【カフェ】シンプルなおしゃれ空間でした *当ブログはアフィリエイト広告を利用しています* ごきげんよう! 芳雄くんのファンクラブイベントの記事でプチバズリしているerizaです(^^♪ 久しぶりにカフェの記事を。 本日のカフェはこちら☟ カフェ Kamogawa SEASIDE BASE CAFE | Kamogawa SEASIDE BASE(カモガワシーサイドベース)|千葉県鴨川市 地図で見ると本当に海がすぐそこ!だと分かりますね。 潮風が吹き抜けて、気持ちよい場所にこのカフェはあります。 営業時間 9:00〜21:00 (L.O.20:30) お問い合わせ TEL: 04-7096-7676 FAX: 04-7096-7678 営業時間も長いので、海に行く途中、または帰りにも寄ることが出来て、使い勝手も良いと思いますよ。 こちらの写真のみ、公式HPより転載☝
過去を振り返り懐かしむ「想い出のキャンプ場シリーズ」。第四弾の今回は、広島県江田島市にある「BIG SEASIDE PARK」です。 ーーーーオモイデニカワルマデーーーー 2019年9月1日の朝。予定の所用がなくなったので、急遽「キャンプに行こうか~」って。 当日の朝の「キャンプ場探し」は初めての体験。ただ、ずっと気になっていた候補地はあったんですよ。瀬戸内海に面し、海水浴もできるキャンプ場! 行ってみたいんだけど…。 私の大好き要素満載なのに、なぜこれまで二の足を踏んでいたのか? 公式サイトのトップに掲載されている、以下の文章に圧倒されちゃって(以下、引用)。 『※BIG SEASIDE PARKでは 注意事項や禁止事項の張り紙をしていません 「書いて無いから」「言われて無いから」はご遠慮ください 社会一般的なモラルや常識でお客さまには判断していただいています わからないことは聞いてくだ
2019年9月1日に伺った、広島県江田島市にある「BIG SEASIDE PARK」。前回は、管理棟とテントサイトをご紹介しました。 blog.hiroshima-camp.net 今回は、炊事棟のご紹介からスタート! 赤エリアに隣接した黒丸に、炊事棟があります。 ■炊事棟 この写真左手前に屋根なしの流し台がありますが、重機の奥の建物にも... 流し台があって、こちらも利用可能です。 ■トイレ トイレは少し離れた場所にあります。この正面の建物の右半分。 和式のトイレ。 とても綺麗に掃除をされていました。 しかしながら…、トイレの写真を掲載するのは、キャンプ場紹介者くらいでしょうね。撮影時、周りの視線が気になる…(^^;) ■シャワー その左隣が、利用無料の男女別シャワー室。 海水浴場に隣接しているキャンプ場なので、さすがに広くて便利。温水なのも助かります。 お風呂は車で約20分の、こちらを
ハノイに戻ってきて、久しぶりにスタバに行ってみました。 相変わらず天気が悪いハノイは今日も雨。 気温は最高気温29℃で湿度がすごいです…^^; 私は最近、暑さで貧血を起こすことが増えてしまい、ずっとサボっていた鉄分や葉酸のサプリを飲むようになりました。 サプリに頼らずに元気に動けるようになりたいのですが、この暑さと湿度、ハノイの空気の悪さには勝てません。 持ち歩く水分もペットボトルのお水だと、日中の暑さですぐぬるくなってしまいます。 ずっと冷たいまま持ち歩ける魔法瓶のタンブラーを1つ購入しようかなぁと最近思いました。 持っていたタンブラーは今日本にあるので、手元にひとつもありません。 でもピンとくるデザインがなくてこの日は断念^^; ハノイのスタバでは、期間限定のフラペチーノが出ていました。 見たことない「青」と「黄色」のフラペチーノ↓ 黄色はマンゴーのようで、青い方はブルーベリーシュガー
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く