■[同人問題]同人誌と税金 ここのところ取り上げてきた一次創作と二次創作(同人)の話とはちと外れる、というかオリジナル同人とかも関わってくる話ではあるのですが、最近の記事の中でもそれがらみの話もちらほら出ていた、ということで、前回とかで紹介したですがスレから関連部分をちょっと抜粋してみようかと。 というか、いずれ紹介予定だったのですが、著作権云々その他と話がこんがらがり過ぎて後回しになっていた、とも。 関連する部分だけを修正・抜粋してあります。 他の話はまた、項を改めて。 みんす党ですがコミケ開催も小泉政権のせいです http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1155221369/ 565 名無し三等兵 sage 2006/08/11(金) 18:12:14 ID:??? >>558 同人なら税金ないから作者に入る金は商業と段違いですからなぁ・・・
ティガー社長の大好物! その顔はめちゃかわいい! ※ティガー社長からのお知らせ〜♪ ( ^_^)/▼☆▼\(^_^ ) ティガー社長ファンサイト ( ^ ティガー社長の大好物! その顔はめちゃかわいい! ※ティガー社長からのお知らせ〜♪ ( ^_^)/▼☆▼\(^_^ ) ティガー社長ファンサイト ( ^_^)/□☆□\(^_^ ) オープンしました!!!! ( ^_^)/▼☆▼\(^_^ ) mixiのマイミクの皆様〜〜!!! ( ^_^)/□☆□\(^_^ ) 是非遊びに来てニャハ〜〜!!!! http://ameblo.jp/neko-neko-222/ あ( ̄○ ̄)り( ̄◇ ̄)が( ̄△ ̄)と( ̄0 ̄)う ※貴方はメーカー様のリペアで満足ですか? http://plaza.rakuten.co.jp/musictoypro/2107 ★楽器家☆エクサイト☆335修理全国受付中★ ht
妄想界に住む者として、頭に浮かぶ妄想を描き続けております。 リンクフリーですが、漫画、イラストの無断転載、無断加工を禁じます。 翻訳してアップしたい方は申し出て下さい。 I prohibit reprint comics and the illustration of this site without permission. I prohibit change comics and the illustration of this site without permission. The translator who wants to show the works of this site must contact me. 夫婦日常エッセイ漫画、書籍単行本発売中! 僕と妻の場合 ――僕たち夫婦が仲良く暮らしている理由 (↑リンクはAmazonの販売ページ)
というわけで『サルまん・21世紀愛蔵版』の箱用装幀が完成しました。平田先生ご揮毫による「サルまん」題字が黄色っぽく見えますが、実はこれ金箔押しなのです。 金箔も最新タイプらしく、実物はもの凄く光りますので、店頭でも目立つかもしれません。しかしA5サイズになったので書店でもどこまで平積みされるかが勝負ですが……。 なお、これは「箱」の装幀で、箱をとると昔の『サルまん』が表紙になっております。 えと、ちと説明が面倒ですが、オリジナル『サルまん』の1巻目の表紙が今回の「上巻」の表表紙に、旧版2巻目の表紙が上巻の裏表紙になっております。下巻は、表表紙が旧3巻目の表紙、裏表紙が「新装版」の表紙ですね。今回「英語版」表紙が収録できなかったのは残念でした。 ちなみに箱につくオビがこれです。皆様のご意見も採り入れて、 「世界の中心でIT革命!」 「お金儲けがそんなに悪いことですか?」 のふたつを使うことに
お酒が好きな自分がいます。 いつもビールは飲んでます。 あまりこういうのに参加しないたちなのですが・・・ キャンペーンとか企画してた側の人間なので、こういう企画に 参加したら負けかな・・・って思ってたぐらいなので・・・。 でも今回は、違います。 「吐くまで飲んで」応募します。 だって、このWILLCOMの「ガジェット」が欲しいから。。。。 だって、どうしても欲しいのです。 asahiのキャンペーンにやられました。 いつまでたってもなくならない、この物欲。 誰かどうにかしてください・・・( T ▽ T )ノ 追伸 ITmedia見たらこんな記事があった。 W-SIM対応のワンセグ腕時計端末登場──アサヒビールのキャンペーンで ビール会社のキャンペーン賞品として用意され、計5000名に当たる。キャンペーン期間は2006年9月13日から2006年11月30日。(ITmediaより引用) と言うキ
先日の早朝の停電にはびっくりしてしまいました。エレベーターも止まってしまい、久しぶりに息を切らしながら階段を上がってオフィスまで来ても、パソコンも使えず、開店休業状態でした。現代社会は電気がないと成り立たないと、改めて肌で実感しました。 その大切な電力を作るために風力を使っていらっしゃる、環境にやさしいITベンチャー企業があります。人力検索など、独特なサービスを次々に提供してきた 「 はてな 」 さんです。 「はてな」さんの、エンジニア主導で自由奔放な社風のお話をあちらこちらで拝見します。密かに、Google に近いカルチャーを感じていました。 15 日より、その 「 はてな 」 さんに、Google の検索サービスを提供することになりました。これで 「 はてな 」 さんのユーザーの方々が、Google の検索技術と、「 はてな 」 さんのお持ちの人力検索などのユニークなサービスを同時にご
Googleが、「google someone(だれかについてググる)」といった一般動詞としての同社名の使用を厳重に取り締まる意向を明らかにした。 Googleによると、このような言いまわしは、同社のブランドを傷つける恐れがあるという。 同社の関係者は、「『Google』という言葉を使ってGoogleを使ったインターネット検索を表すことと、『google』という言葉を使ってインターネットの一般的な検索処理を表すこととは明確に区別することが重要だと思う。商標に関する深刻な問題が絡んでいる」と述べている。 言語学の権威であるレスター大学のJulie Coleman氏は、Googleの懸念に理解を示している。 「商標が一般的に利用されると、その名声は失われてしまう。したがって、Googleの主張は理解できる。彼らは検索以外のこともいろいろやっているため、自分たちのブランド名がこの分野に限定されて
●株式会社mixiが東証マザーズに上場すると何が変るのか? イー・マーキュリーが名前を変えて2006年2月に株式会社mixiが誕生しましたが、東京証券取引所マザーズ市場が決まりました。上場日は9月14日です。まずは皆様、おめでとうございます。 いよいよ我が国のSNSビジネスも本格化しそうです。 関連記事は以下の通りです。 ▼ついにミクシィが9月14日に東証マザーズ上場 http://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000056020,20200687,00.htm?ref=rss ▼ミクシィがマザーズ上場へ http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060814-00000059-zdn_n-sci 主幹事証券会社は大和證券エスエムビーシーです。 ※引用 上場にともない、4500株を公募し、2100株を売り出す(オーバーア
「原作を書いた41年前にはまだ一般にSFという言葉が浸透していなかった。だから何とかSFを広め、啓蒙(けいもう)したいと当時は必死でした。こんなに語り継がれるとは想像していなかったですが」と筒井さんは苦笑する。 新作を撮った細田守監督(38)は中学一年の時に原作を読み「現実と違う面白い世界があることを知りSF小説に啓蒙された一人」と話す。 今でこそ過去や未来を行き来する物語は多いが、昭和40年代、日本に「タイムトラベル」という言葉や概念を浸透させるエポックとなる一作が「時をかける少女」だった。奇想天外で新鮮さを失わないその着想にリメークを繰り返す理由がありそうだが、筒井さんは「SFの奇抜な発想ばかりが面白がられてきたわけではない」と否定する。 「人間そのものは現在も未来も過去も全然変わらない。原作で描いた少女と少年たちの友情と愛という基本テーマは、どんな時代でも普遍で変えようがないんです」
靖国参拝とイギリスの報道 2006年08月16日03時59分 / 提供:PJ 【PJ 2006年08月16日】− 61年目を迎えた8月15日。公約は生きていると、小泉首相は総理大臣として、靖国神社を参拝した。現職首相としては、中曽根首相以来、二度目で、21年ぶりのこと。世界の目が、靖国参拝問題に注がれた。 イギリスの三大報道機関もとりあげた。BBC放送の見出しは「小泉の神社訪問は怒り呼ぶ」、ガーディアンは、「日本のリーダー、戦争神社参拝」、フィナンシャル・タイムズは、「日本の首相、戦争神社礼拝の公約を実行」というものであった。 ガーディアン報道は、「小泉首相の6度目の靖国神社参拝が、8月15日にタイミングを合わせたことでインパクトは増大した。日本にとっては第二次世界大戦に敗れた悲しむべき日であるが、アジアの諸国にとっては、日本の植民地支配からの解放という祝福すべき日なのである」と
Expired:掲載期限切れです この記事は,Associated Press との契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたので本サーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。
父さん、日銀は利上げしたかったのに、安倍内閣に邪魔されて、ゼロ金利を続けさせられた理由を知りたいんですが。 うむ、これは簡単な質問だ。あくびも出ないな。安倍政権は、米国ユダヤの別働隊である統一教会が経営する傀儡政権だ。従って、米国ユダヤ資本の利益を最優先する。で、日銀が利上げするとどうなる? え、景気上昇にブレーキがかかるんでしょ?で、景気が鈍化すると、安倍政権の人気が落ちて、夏の参院選で与党が負ける。だから、選挙対策で利上げを阻止したんじゃないの? そう思ってもらえれば、黒幕はありがたいだろうな。違うんだな、それが。 実際のところ、日銀の福井総裁が利上げを示唆したところ、ユダヤ権力に直結した自民党の勝共議員幹部が、早速噛み付いて脅しをかけてきた。ほら、例の黒い幹事長、中川某が、速攻で利上げ見送りの圧力を掛けてきた。福井総裁は、ユダヤの手先に凄まれて、仕方なく、利上げを撤回した。自民
女は乳を吸われてる時に何を考えてる?part2 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1154519270/l50 13 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2006/08/02(水) 22:14:37 ID:v4B/mXsO 上目遣いキモス 14 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2006/08/02(水) 22:17:17 ID:aNKGS1yJ 吸うだけじゃ痛いって何度も言ってんだろーがヴォケ 16 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2006/08/02(水) 22:24:35 ID:v4B/mXsO 可愛い声ださなきゃな、とか 20名前: おさかなくわえた名無しさん投稿日: 2006/08/02(水) 22:42:21 ID:Rj37PHHc 掛け算してる事が
「パーソナル・コンピュータ」の概念を提唱したとして知られるアラン・ケイ氏に会う機会を得た。同氏は、「Web技術の進化は驚くほど遅い」と喝破する。この言葉には、より高いレベルでの技術進歩を望む同氏の前向きな姿勢がにじみ出ている。Web技術がインフラとして社会に浸透したことによって、新たなイノベーションを短時間で起こしにくくなっているのではないかと危惧する。同氏へのインタビューの連載の2回目をお届けする。 デジタル技術の進歩にはめざましいものがあります。次から次へと新しいイノベーションが起こっているように見えますが。 大局的にみれば、その質問には「ノー」と答えざるを得ない。今、世の中に普及しているテクノロジーで、1980年後に発明されたものは皆無に近い。アイデアの源泉ははるか昔にある。例えば、パーソナル・コンピュータの原点も40年以上も前にさかのぼる。 「パーソナル・コンピュータ」の誕生に先駆
Screw Pile Driver - お客様は家畜ですと言わんばかりだと思った夏コミ3日目。 まぁ男性向け同人の全てがそんな家畜の餌的な同人誌だとは思わないけど、でも中にはそういう家畜の餌的な同人誌を描き、そしてその様な同人誌を求める家畜さんも存在するわけで、そういう人々のことを問題視する(僕はキャラクターに人格を認めない作品をどうしても支持できないからね)ことは、そんなに悪いことじゃないし、共感できることだと僕は思った。 でもまぁもちろんそういう共感が出来ない人が居ても良いし、そういう人には是非そういう家畜の餌的(僕から見るとそう見えるだけで、あなたから見ると違うのかもしれないし、もしあなたが違うと感じないならば、その違う理由を是非示してほしいと思う)な同人誌の素晴らしいところを示したりしてもらいたいなって思う。けど…… はてなブックマーク - Screw Pile Driver -
夏だ!海だ!バーベキューだ!! 夏といえば焼肉です。青空の下で炭火焼肉なんてもうたまりませんね。しかーし、現実は厳しいのであります。 なかなか行けないのならせめて気分だけでも・・・。 そんなことを考えていたら、ふと1年半前の屈辱を思い出しました。 USBで目玉焼きは焼けなかった…。_|‾|○ そして思い立った。今度こそUSBで肉を焼いてやろうではないか!! ということで、USBで肉が焼けるかリベンジすることにしました。 前回はUSB1ポートだけでやったので失敗しましたが、考えてみれば2.5Wの電力で目玉焼きができるわけがありませんね。 ならば単純に増やせばいいじゃないか! というわけで5ポートのUSB拡張カードを6枚、計30ポートで挑むことにしました。 使用したマザーボードはMSIの648 Max-F。 PCIスロットが6基あるので全て埋め尽くします。 電源はAntecの500Wタイプなの
天狗と銘打っていますが別に○んぽの話ではありません。 ブロガーが天狗になる=調子に乗る原因について今日は考えてみたいと思います。 天狗になるということは、つまり、ユリイカからの原稿依頼を期待したり、アクセス数とそれに伴う影響力を誇示したり、jkondoのようなネットセレブ/カリスマブロガーと会いたがったりすることなんですが、具体的にどこのブログが天狗なのかについては皆さんの胸の中で思い描いてください。一番近い例だと、Welcome Toなんとかというブログの中の人がかなりの天狗具合らしいですよ。今日も私の天狗は元気いっぱいでございます。 エントリの趣旨は一行に要約できます。つまり、 「ネットセレブ志向とはてブは泡沫ブロガーにとって、天狗になる原因どころかセキュリティホールになりうる」 というものです。 あなたがそこそこのブログを運営しているとします。毎日努力してネットの海から採取した旬で新
現在、20代後半〜30歳前後のひとがブログブームの牽引力になっているという印象がありますが――。 はたしてブログはこの先どうなるのでしょうか。 『団塊ブロガー以外全部沈没』〜今のブロガーは足場を失いつつある〜 すこし先、といってもせいぜい5年後ぐらいのことを考えてみると、 一般的に、このあたりのひとたちはこれから仕事・私生活で忙しくなっていき、ブログに割ける時間がどんどん減っていく傾向にある 2年も3年もやっていると"ブログ疲れ"が出てくる 経験を積むことで、アウトプットに慎重になる(自分のなかでの情報淘汰と迷い) といった変化が考えられます。これらをすでに経験しているブロガーもいることでしょう。 こういった変化から予測される"ブログ界隈"は、どういった状況になるのでしょうか。 つぎの図表を見てください(画像は国立社会保障・人口問題研究所のこちらから。)。 (図は6年前のデータなので、6を
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く