2024年11月29日のブックマーク (3件)

  • 「退職するからマクロ消してやったぜ!」はよく聞くけど「マクロ消されて困った!」はあまり聞かないのはこういう理由では?という話

    らくからちゃ @lacucaracha はてなブログにて『ゆとりずむ』(40万PV/月くらい)というふざけたブログを書いている人。 某SIerでERPのサポートを担当してます。原価「管理」を実現するための支援が出来る原価コンサルになりたいなあ。お気軽にフォローミー!【興味分野】ネットワーク理論/複雑系科学/会計学/原価管理/麻雀/簿記1級受験生 yutorism.jp らくからちゃ @lacucaracha 『ククク、この業務は俺が作ったマクロが無いとマトモにこなすのは難しいだろう。だがもうマクロは削除した。俺を雑に扱ったことを後悔するがいい!!』 みたいな話、その人の退職とセットで「別にもうやらなくても良くね?」と、その業務も消滅するケースのが多いのよね。 2024-11-27 22:47:25

    「退職するからマクロ消してやったぜ!」はよく聞くけど「マクロ消されて困った!」はあまり聞かないのはこういう理由では?という話
    rogertroutman
    rogertroutman 2024/11/29
    ていうか、「消してやったぜ」も「消されて困った」もどっちも見ない気がする。「消してしまって自分が困った話」なら見るけど
  • なぜ「神社寺に銀杏が多いのか」は銀杏が燃えにくいからという話…寺や神社の防火エピや東大や街路樹に多い理由も

    あき⏰🐣🦄 幸せの*•.❥🐰🍀 ̖́ @aki_yattemiru 銀杏の葉は燃えにくい性質を持っています。 これは、葉の表面に含まれるギンコライドという成分が火の燃え広がりを抑える働きをするためです。 この特性により、神社や寺のような木造建築が多い場所で火災から守る役割を果たします。 また、銀杏は非常に長寿で、何百年も生きることができます。 神社や寺は古くから存在し、これらの場所で長期間生き続ける樹木として適しています。 あと、銀杏は秋になると鮮やかに黄葉し、美しい景観を作り出します。 この美しさが精神的な安らぎや神聖さを象徴するため、信仰の場である神社や寺にはふさわしいとされています。 これらの理由から、銀杏は神社や寺でよく見かける樹木となっています。 2024-11-28 22:07:13

    なぜ「神社寺に銀杏が多いのか」は銀杏が燃えにくいからという話…寺や神社の防火エピや東大や街路樹に多い理由も
    rogertroutman
    rogertroutman 2024/11/29
    「鎮守の杜」は一般に原生林ですから(伐採や植樹など人の手を加えてはいけない)、それ以外の樹木のことですかしらね。
  • Amazonで「ドライバーさんにありがとう」と検索→直近の配達員にチップ500円--費用負担なし

    アマゾン・ジャパンは11月29日、Amazon.co.jp上で「ドライバーさんにありがとう」と検索することで、直近1回(過去14日以内)の配達を担当したドライバーに500円のチップが支払われるキャンペーンを開始した。 500円はアマゾンが負担し、ユーザーに費用負担は生じない。「ありがとう」が50万回に達した時点でキャンペーンは終了する。また、Alexaに対応するスマートスピーカーに「アレクサ、ドライバーさんにありがとう」と話しかけることでも参加できる。 500円が付与されるのは、アマゾンの配達を担う「Amazon Flexデリバリーパートナー」ならびにアマゾンが配送を委託するデリバリーサービスパートナー、および「Amazon Hub」デリバリーパートナーだ。

    Amazonで「ドライバーさんにありがとう」と検索→直近の配達員にチップ500円--費用負担なし
    rogertroutman
    rogertroutman 2024/11/29
    アマゾンではひどい配達員に何度も当たっているのでもう利用すらしてない。感謝してくれなんて標準的なサービスを提供できて初めて言えることでしょ